goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

いつかはクラウン ずっとクラウン

2023年12月25日 | 車の話

先日、覆面PCに乗る用事ができたので その話

 

ゼロクラウンS18

 

市販のクラウンとは違い質素な感じのインパネ&コンソール

赤字””が速度計測のメカ

ここで気付いた方は優秀!

では、拡大ー

ODメーター!!!! 714390km

過去にTaxiの50万kmに驚いたことがあったけど

200km超/日 走るそうです。

1年で10万km走るんですね~

ちゃんと整備してれば、長~く乗れます。


俺なんか8000㎞/年位だから

「いつかはクラウン」じゃなくて、「死ぬまでクラウン」になってまう

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
な~にぃ~!? (八馬力)
2023-12-26 15:54:57
やっちまったなぁ!
男は黙って「青切符」
男は黙って「振込用紙」
だってぇ、道路が空いててアクセル踏み放題だったんですよ~

てなとこでしょうか^^

昔綱島にあったTRDの工場に遊びに行ったときに旭章と「POLICE」のシールが貼ってあるECUが転がってました。
パト用クラウンの物だそうで、リミッターカットやら燃調書き換え等の仕様で、サーキットで使うペースカー等と基本同じ仕様だそうです。
HONDAにもPOLICEスペシャルのカブ用ECUなんて無いかな~。
返信する
Re.八馬力さん (matsu)
2023-12-26 17:26:08
どうも、
期待に沿えなくてすいません、
品行方正が服着て歩いてるような俺がそげんな事しませんよー(ホントは罰が当たり過ぎてて、もう神様からも見放されています)
真相は今度会った時に!覚えてたら・・・・

ほっほーそのECUは頂いてこなかったんですか?
ヤフオクで売れば結構な値が付きますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。