お年寄りの足「シニアカー」
今日、すんごいシニアカーに会った
フル装備というより過剰装備!
ナビゲーションも付いてる、どこまで行くんだろうか?
流石にETCは無かった・・・
バッテリーも強化してある+後ろにはソーラーパネルまで!
少しお話させて頂いたけど、趣味であれこれやってるうちにこうなったと。
自分でもどのスイッチがどれなのか分からなくなりそうなんだと!
85歳のエジソンでした。天晴!
お年寄りの足「シニアカー」
今日、すんごいシニアカーに会った
フル装備というより過剰装備!
ナビゲーションも付いてる、どこまで行くんだろうか?
流石にETCは無かった・・・
バッテリーも強化してある+後ろにはソーラーパネルまで!
少しお話させて頂いたけど、趣味であれこれやってるうちにこうなったと。
自分でもどのスイッチがどれなのか分からなくなりそうなんだと!
85歳のエジソンでした。天晴!
これはいっぺん見てみたい、カセットガスまで積んどるし・・・
バッテリーまで強化っすか、すんごいwww
どうせならモーターと駆動系も強化してぶっといタイヤ履いてほしいところ
でもこれが道路走ってたら怖いかもしれません😅
ナビはTV鑑賞とその日の軌跡を見てるそうです。
満充電で4時間程走れるようです。
ドラレコ、CDカーステレオも付いてました、バックミラーのカスタムから始まったようで、最近ソーラー補充電を導入したのだそうです。
簡易キャノピー(単なるビニール)とかも。
このジジイ中々やりますよ
暖かい日は堀金のアルプス安曇野公園周辺を爆走してますよ!
スーパーで買い物中でしたが前から気になってたので、ビビりながら声掛けてみました。
装備の云々が始まったんで「お手間とらせました」と退散しましたが、色々着いてたです。
老後の参考にしないと・・・