すっかり寒くなった信州圏、
そろそろ今季バイクシーズンも納め時。
そんなこんなで ←どんな?
日曜に予定してたけど、荒天予報で1日前倒し
晴天の中「納会オフ会」開催でーす。
道すがら、ローカルで高評価の肉屋でお買い物
朝っぱらから混んでやがった
仕込みはバッチリ、焼肉には白飯も
開放的な別荘で、皆さんをお出迎えのつもりが、
shin-爺さんのが早着だったかー
南方面群長の「shin-爺さん」はcafe仕様の四輪での参加、
たいそうな設備をご用意いただき厚く御礼申し上げます。
あっ!最重要指令コンパニオンがいなかったな~?
今回「けんじのブログ」の総統閣下も遠路お疲れ秋刀魚です。
けんじ総統の長距離遊撃機ウルトラカブJA44
すげ~速いらしい
東山特戦群特攻隊長パンチさんクロス、新兵KBさんプロの総勢5名の野良オフ会。
年式はマチマチだがピンクナンバーカブ勢ぞろい
皆さん揃った! 自己紹介もそこそこに始まり~
出会いを祝して、乾杯 (ノンアルですよ山ん中だけど)
中休み・・・ 30代~60代、年齢問わずワイワイ カブの共通項か
風もなくいい小春日和、紅葉は終わったけど雰囲気はgood
獣道をカブで散策したり
ひとしきり、肉食って語らい、きれいに掃除してお開き!
来た時よりきれいにして、ん~ 良し!きれい。
お家が遠いけんじさんは、早めに帰路へ
じゃっ来年まで「さようなら~」
かぶ主の背中 男の背中
この後、藁人形の呪いが彼を襲う!!!
のんきな地元カブ3台は、近くの展望所へ
諏訪湖方面~八ヶ岳眺望
眼下に
これで、今季は乗り納め。4か月のバッテリーの子守り冬眠に入りま~す!
でも、店で食べたジンギスカンより美味しかったです。
帰り道は色々ありましたが、それもよき想い出で😅
来春のツーリングが今から楽しみです😃
どーも、
遠路からの参戦ありがとうございました。
来シーズンはもっとレベル上げますかね〜
帰路は大変でしたね、先の有峰林道の自分がフラッシュバックしましたよ、奈落の底ー
しかしながら対処法が流石デスね!
俺もまさかに備えて勉強しときます。
土曜に変更して大正解でしたね、良い天気でホントに良かった。
楽しく刺激的な一日でした、来シーズンは何とかカブ復帰できればと思います、よろしくお願いいたします。
追伸ー-最重要指令は力及ばず、残念な結果でした・・・しらばっくれてたんですけど・・・やっぱ気付かれてましたか!
こんばんは
いやーこちらこそ、早く来て焚火もしてあって
その他のアイテムもありがたかったですよ。
桜が咲いたら、シーズンonです。
俺、それまで大丈夫かな?