奥方の実家のサイドボードにて発見!スコッチじゃん
未開封の洋酒がダダダっと!とりあえず1本持ち帰ってきた
従価税率の表示があるから昭和の物
義父は洋酒飲まなかったから
お土産とかの貰い物だと思う
12年熟成のヤツとしても、更に30年程経ってるが・・・・
ウヰスキーは瓶では熟成しないし腐らない・・・今夜からチビチビやるか
まだまだいろんなのが10本程あるから
酒飲みには嬉しい、しばらくは安泰だ
奥方の実家のサイドボードにて発見!スコッチじゃん
未開封の洋酒がダダダっと!とりあえず1本持ち帰ってきた
従価税率の表示があるから昭和の物
義父は洋酒飲まなかったから
お土産とかの貰い物だと思う
12年熟成のヤツとしても、更に30年程経ってるが・・・・
ウヰスキーは瓶では熟成しないし腐らない・・・今夜からチビチビやるか
まだまだいろんなのが10本程あるから
酒飲みには嬉しい、しばらくは安泰だ
数日前から便器の周りに水たまり
最初は孫ちゃんが放水失敗かな?と思ったが
ウォシュレットを使うと、便器の後ろ辺りから少し水が垂れてくる
どうやらこの症状は、ヒートタンクからの水漏れ!
このINAXも10年経ったからな~
部品交換も可能なのだけれど
10年使ったから、この際NEWに乗せ換え決定
「10年間ご苦労さんでした」と、サクッと取外し
ついでにお掃除・・・
Amazonが1番安かった!
無難に以前と同じINAX、のリモコンタイプにしてみた
同メーカーなので使わないパーツが多々
本体だけ買うと部品扱いで高くなるのはこの世の常か?
もったいないのでスペアとして保管。
サクッとポン付け、掃除が15分、脱着交換が10分程で完了
業者に頼むと6,000円・・・儲かりますね~
高級恵方巻で鳴らしてる東武デパ2016は
大間産の本マグロの赤身・中トロが合計400g入った魚力の「大間本まぐろ巻」¥25,000-
と
松阪牛ステーキと熟成和牛をローストビーフで巻いた「豪快!和牛づくしの満福巻」¥20,160-
どちらも限定10本・・・・誰が買うんだろうか?
でっ
我が家のは、先日birthdayだった俺のため?ウケ狙い?
娘の友達ケーキ屋さんMadeの恵方巻ロール
ロウソクなんか立てちゃって
息子からは酒~ シングルモルト
普段は買えないからな~
来年は12Year物 になるかな
仕事柄スーツなんてのを着る機会は、年に数回有るか無いか
でも何着かは持ってないと・・・・で
昨年1回だけ着たフォーマル系のチョッといいやーつ
会社の新年会に着てこうと思いクローゼットから出すと
ワォ~ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ジョウダンジャ・アルマーニ になってる
他に食い物ね~のか!幾らしたと思ってんだ(゜Д゜)ゴルァ!
数回しか袖通してないのに( ノД`)シクシク…
安い化繊のは問題無いのに、ウールは爆遣られた
奴らは何処からやってくるのか?
ウォークインクローゼットは通気が良い分効きが悪い
吊るしじゃなくてカバータイプに替えねば
昨日は久々の晴日、畑や家周りの雑草退治
秋蒔き野菜の床造りでヘロヘロ
まだ少しやり残したが、今日は朝から雨、
よって暇だし、GG休息
ホテルの立ち寄り温泉へ・・・・
日曜の早い時間だと、源泉掛け流し温泉が貸し切り状態でいける
お決まり?コーシー牛乳「富より健康」キャッチが良い
欲張りだから両方ほしい~
家では、カラスの行水なんだが今日はゆっくりと入った。逆上せ気味
温泉が恋しい季節がやってきた
ここ信州も連日の35℃越え
夕立も無いし、暑いこと暑いこと
コヤツはぐだぐだ・・・・死んでるみたい
こっちのヤ~ツは、ガシュガシュ
2切れ目だけど大丈夫か
体の割合からいうとかなり食ってるが・・・・
すすり食いが上手いのか?予想してたほどビチャビチャにならんな~
昨年は一人では上手に食べれなかったのに、成長したなぁ~
今年も、婆やんの畑の露地イチゴが食べ頃に
鳥との攻防戦が始まる!婆やん がんばれ
孫!早く採りに来い!
そのうち↓こんなイチゴが・・・・芽出して、キモッ
労働者の日「May Day」、救難信号はMayday・・・同じじゃん?
そんなんどうでもいい、今夜は若い衆集まってBBQ大会
ねるとんの合コンみたい・・・・古いか!GG、BBも参加
それなりの予算なので、グルメ番組に出るような肉は無~い
こいつ等は、質より量!だし
でも、外でワイワイやると美味い!
グッと平均年齢を引き下げてます
早く焼けないかと、待機中
まだ、ちょっと夜風は寒いかな?でも、ビールは捗る
先日から急性胃腸炎?で娘がダウン
そんな理由で孫を預かっている
彼なりに察しているのか
グズらず健気に一人遊びをしている姿に (/_<) ナケルネェ
おやっ グズりだしたか
嘘泣きでした
2、3日の辛抱だ! 大五郎
このまま居てもいいけど・・・・