goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

2018初詣

2018年01月03日 | 我が家の話

明けてもう3日

例年は、混雑を避けて4・5日辺りに行ってた初詣

今年は、初めて三が日に初詣

いつもの身曾岐神社

出店いっぱい、賑やかい

やっぱり三が日、人が多い

結構、並んでる

 

本殿まで遠い「神様~聞こえてますか?」

 

今年のおみくじ

奥方は小吉、俺は大吉

なのは良いが・・・

「恋愛、一線を越えるな」って、何?どゆこと

 

帰りは近くのアウトレット散歩

散歩のつもりが、奥方がフラフラ入ったのは

 

出てきたら、デッカイ袋持ってたよ ∑(゚д゚lll)

俺はワークマンなのに (´・ω・`)ショボーン


2017年末

2017年12月31日 | 我が家の話

2017年大晦日

ゆっくり過ごそうかと思っていたが

昨夜からトイレの様子が変????

水が完全に止まらない・・・・なんでこのタイミング(-"-)

なんて日だ!!


ロータンクは満水になっても、チョロチョロと流れてる


 

怪しい所を順次点検

WLのオーバーフローではないから

・フロートバルブのダイヤフラムパッキン②ではない

・大元のゴム玉①かと思ったが、密着面はきれい

・便器補給水バルブ④も正常

発見!凍結防止のバルブ③、

こいつが悪戯してやがった

バラス

防凍ヒーターが付いてるから、これは使ったことない

掃除したときに、さわっちゃったな

水垢でバルブの戻りが悪くなってただけだった

きれいに磨いて組み付け

直った~ 

某水の110番呼ぶと¥10000位かな?

助かった

 

 

 


トリック・オア・トリート

2017年10月31日 | 我が家の話

数年前から流行り出したハロウィン

各地で若者たちの、コスプレ大会

娘も嫁ぎ先で、家族を巻き込みやらかしているようだ

今年の娘作・・・レベルを上げてきやがった

こんなのが突然出てきたら

オヤジはちびってしまう

アメリカなら銃で撃たれるかも

 

孫も参加で、With”B”

左が父親、右が伯父か?似ててよう分からん

 

 


キレてる?斬れた

2017年07月02日 | 我が家の話

やっと梅雨らしくなってきた今週・・・

天気悪いからラーツーもヤメ

暇だ~

ふと思い立って、包丁研ぎ

普段使うキッチンのヤツと、S&Wのナイフ

 

 

何だかんだで5本仕上げるのに1時間

 

切れ味見てたら、指先削げた

急に意気消沈

よく切れるようになったから、今日はもうヤメだ!

 

 

 


初詣

2017年01月04日 | 我が家の話

新年も明けてもう4日

元旦は恒例の、おやじ達の新年会

飲めや歌えやで終わった

2日、3日は、娑婆のあちこち混みこみだから家でTV観ながらグダグダ

交通渋滞も人間渋滞も、少し落ち着いた今日

初詣に・・・いつもの身曾岐神社

ん~空き々

お守り買って

 

おみくじ!

去年よりワンランクUP  俺、中吉

 

後は、お決まりのコースで八ヶ岳アウトレット・・・・Let's walk now

別に「これは!」と言うものは無し

信玄餅の土産だけ・・・・

 

 

 


実り

2016年09月07日 | 我が家の話

 

巷でも今年の実りは早いと話題

晩夏からの果物は軒並み1週間~10日程早い出荷となった

我家の栗は早生種

近所のとは半月以上早い実り

先月末から少しづつ落ちだして

1週間経つ、そろそろ終わり

15分の早起きしなくてよくなるわ


産み捨て

2016年08月28日 | 我が家の話

 

ちょっと知らないでいたらこんなのが出来ていた

築造期間は分からないが

とっくり蜂の巣

親蜂は卵を産み付けて何処へ居なくなる

そのうちガキが出てくるけど成敗しようかしまいか・・・・

蜂の仲間にはこんな生態のヤツが多いな

穴があれば泥詰めたり苔詰めたりするやつとか


お盆

2016年08月15日 | 我が家の話

 

お盆休み中日・・・・

息子はツーリング、奥と二人だけ

涼風も吹いてきたんで外でBBQでも 素材は質素

 

焼いて食って飲んで

会話もこれと言って無い

ここにもスマホ依存が・・・・

若いころ食事とかに行っても一人だけ黙々と雑誌読んでるヤツいたよな~

昔は雑誌、今SNS

場にいない奴とのやり取りの方が大事なのか?

 


テイスティング

2016年08月05日 | 我が家の話

 

御中元で頂いたアサヒの限定ドライシリーズ

飲み比べ・・・・この中では左から好み順

やっぱり俺は一番搾りがいい

キリンもこんなのあるから、全9工場の

どれがいいかな!楽しみ~

品管は同じでもやっぱり工場で味が変わる、水か?

ここらで販売してるのは何処工場だ?