goo blog サービス終了のお知らせ 

気任せ足任せに Run freely

人生は公平ではない、そのことに慣れよう。
雨の日には雨の中を、風の日には風の中を。

番外品

2020年02月23日 | 食の話

取引先の社長から頂いた

番外品って⁈

番外品!微妙な品名

季節限定の、別囲い純米吟醸の生

こういうフルーティーな日本酒は大好き

海老しんじょ・アイナメのお造りが合うとか・・・

そこまでは手が回らない、とりあえずフキ味噌ときんぴら

 

 


一か八か

2018年03月15日 | 食の話

white day、なんちゃらではないが

マイデスクの引出しの奥から出てきた

懐かしい~

キャラメルと言えば 森永

しか~し問題が Σ(゚д゚lll)ガーン

賞味期限 2013.10 ・・・・・

 

「糖分90%以上のものは腐敗しない」論を試す。

まぁ消費期限ではないし、まずは己で臨床試験

包装紙が剥きづらいが見た目は変わりなし、

味も・・・問題なし、イケるか?

会社の女の子にも配る・・・・(´~`)モグモグ

暫く様子を見たが、皆さん異常なし

結論、5年前のキャラメルは問題なく食える!


そういえば1998の缶詰もあったな~

 


土用の丑の日

2017年07月25日 | 食の話

土用の丑の日と言えば、

 もちろん

だが

うなぎの旬は秋から冬

 

丑の日だから

こちらが正解のような気もする・・・・

 

 

 

これが

 

こうなって

 

こうなる

 

 

 

これも

 

処理中

 

こうなって

 

こうなる

魚の解体は平気なのに・・・

マグロ解体ショー VS 肉牛解体ショー

さぁ~どっち!

 


好きなラーメン

2017年02月04日 | 食の話

大好きな大石屋のラーメン

 

久しぶりの塩尻店へ

幻滅。・゚(ノД`)゚・

以前はボリューム満点の厚切りチャーシュウだったのに

こんな感じで1個・2個・3個って感じ

厚切りチャーシュウが売りなのに・・・・

厚みが半分になってた

今は1枚・2枚・3枚になってしまった

 

石芝店はどうなん?近いうち行ってみようか

 

 

 


Master's Dream

2015年12月27日 | 食の話

 

お歳暮でいただいたビール

Master's Dream

プレミアムモルツ<白モルツ<一番搾り だったが

こいつは美味い!

でも、一番搾りには勝てない

お値段もチョイ高価い理由もうなずける

自分で晩酌用には買えないな

発泡酒も値上げかな~