先日よりママは2月5日のガーデニングレッスンのテキスト作りをしています。
トンカチが休みの日にパソコンで清書するので、早い目に作るように言っていたからです。
いつものことながら、色々悩みながら整理しています。

老眼のせい?か大きな字の方が見やすいので、カレンダーの裏を使って作成中です。
完成のようなので休みの日に清書しましょう。

こちらは、先日大原ビッグフェスティバルで頂いたデルバール社のバラカタログ

これを見た日からママは目を付けていたバラがあったようです。
今日、りんごの木さんと打ち合わせ後、一緒にレッスンで使うバラを探しに行ったホームセンターでそのバラを見つけたそうです。

デルバールってポットに書いてあります。
なぜか我が家のデッキに置いてあります。

名前は、ラ・パリジェンヌ
ツルバラとしても仕立てられるようですが、ママは小さく立ち性のように仕立てるそうです。

「もうバラは買わない!」と言っていましたが、「次回のガーデニングレッスンの練習に使うから・・・」と言い訳してました。
バラの好きな人は見ると欲しくなるんですよね。よくわかります。
第2回 ガーデニングレッスンのお知らせ
内 容: バラの植え付けと植替え(鉢植は隔年の植え替えがベスト!)
日 時: 2月5日(日)10:00~12:00
場 所: りんごの木
参加費: 2,500円(ランチ付)
持ち物: スコップ・手袋(できれば皮手袋)
服 装: 作業のできる服装(防寒)
ご興味のある方は、りんごの木さんへお問い合わせ下さい。
今日のお昼の時点で数名空きがあったそうです。
by トンカチ
トンカチが休みの日にパソコンで清書するので、早い目に作るように言っていたからです。
いつものことながら、色々悩みながら整理しています。

老眼のせい?か大きな字の方が見やすいので、カレンダーの裏を使って作成中です。
完成のようなので休みの日に清書しましょう。

こちらは、先日大原ビッグフェスティバルで頂いたデルバール社のバラカタログ

これを見た日からママは目を付けていたバラがあったようです。
今日、りんごの木さんと打ち合わせ後、一緒にレッスンで使うバラを探しに行ったホームセンターでそのバラを見つけたそうです。

デルバールってポットに書いてあります。
なぜか我が家のデッキに置いてあります。

名前は、ラ・パリジェンヌ
ツルバラとしても仕立てられるようですが、ママは小さく立ち性のように仕立てるそうです。

「もうバラは買わない!」と言っていましたが、「次回のガーデニングレッスンの練習に使うから・・・」と言い訳してました。
バラの好きな人は見ると欲しくなるんですよね。よくわかります。
第2回 ガーデニングレッスンのお知らせ
内 容: バラの植え付けと植替え(鉢植は隔年の植え替えがベスト!)
日 時: 2月5日(日)10:00~12:00
場 所: りんごの木
参加費: 2,500円(ランチ付)
持ち物: スコップ・手袋(できれば皮手袋)
服 装: 作業のできる服装(防寒)
ご興味のある方は、りんごの木さんへお問い合わせ下さい。
今日のお昼の時点で数名空きがあったそうです。
by トンカチ