ガンバレ!ベンツ君

『ガンバレ!ベンツ君』へようこそ!
大したことは書いていませんが、楽しんでいってください!

嬉野の百年桜と伊万里の明星桜

2011年04月11日 | 九州よかとこ
ども!こんばんは!
不思議なことをひとつ。
近くの一本桜について、毎年検索をかけて探すようにしているんですけど、
なぜか後から後からみつけてしまいます。
今回の二本の桜も今年みつけました。
間違いなく、世間では評判になってると思うんですけど、
今まで気付きませんでした。
特に伊万里の明星桜は、親戚の家の近所です。
ということで、一本桜の銘木はまだまだたくさんあるんでしょうね~

では、まずは嬉野の百年桜です。

相当立派です。
嬉野に入ってバイパスを走って鳥越トンネを超えると、はるか遠くに見えます。
遙か遠くにあることに気付くぐらいに立派です。
支えがありますが、形も良い桜です。
山桜系統の八重桜ではないかと書いてありました。
桜というのは、種類を特定するのが難しいようですね。

小高いところにあることが分かると思います。
バイパスからこの桜の麓まで、ちょっと大変です。
道が狭いので、譲り合いながらでないと離合は無理ですね^_^;

もう1本!
伊万里の明星桜です。
親戚の家から車で10分。
伊万里市東山代というところです。
バイパスに看板が出ていましたが、そこからちょっと分かりにくいです。
たまたま行き当たりました。で、散っておりましたorz

桜の花びらの絨毯をどうぞ^_^;
樹齢は800年と書いてあります。種類はエドヒガンザクラ系。
ヒガンザクラですから、こちらはソメイヨシノよりも早く咲き出します。
通常の山桜はソメイヨシノが散り始めるぐらいが満開になります。
これはまた満開時期が難しい桜だ。
樹齢800年とありますが、少し小さい?そういう桜?
大きな枝が切られてましたので、途中で折れたのでしょう。
しかし、800年とは銘木にふさわしい樹齢だと思います。

ということで、一本桜を2本ご紹介させていただきました<(_ _)>


ミスター・パパのホームページもよろしくね(^^♪
紫外線対策は万全に!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿