ガンバレ!ベンツ君

『ガンバレ!ベンツ君』へようこそ!
大したことは書いていませんが、楽しんでいってください!

前回が最終回だったはずですが…(^_^;)

2011年10月27日 | ベンツ
やや暗い話ですが、それでもケジメっぽいことなので、書き残しておきたいと思いました。

今日は飼い犬だったベンツ君の四十九日です。
「もう」なのか「まだ」なのか。
それでも四十九日経ったんだな~と感慨深いものがあります。
はっきり言いまして、僕が犬依存症であったことは間違いないでしょう。
カッコ悪いとは思いますが、素直に認めたいと思います。
で、おそらく犬依存症から脱却できたと思います。
楽しい思い出だけが心に残りました

で、ふと思ったんですけど、霊とか魂ってどこにあるんだろう??
勝手な解釈ですけど、残された人たちの心に霊や魂はあるんでしょうね。
ベンツ君を愛してくれた皆さんの心の中のベンツ君の魂があるんだと思います。
お墓にも仏壇にも写真にも空にも風にも、ないんじゃないかな。
それで良いのか悪いのかを議論するつもりはありませんが、
それが一番幸せなことのように思います。
少なくとも飼い主だった僕はそれが一番幸せです。
なので、もう一度、ベンツ君を愛してくれた皆さんに言いたいのです。

ありがとうございました。

これから先は、楽しかった思い出を笑いながらお話ししたいと思います(^_^)v

ガンバレ!ベンツ君 最終回のお知らせ

2011年09月08日 | ベンツ
大変残念ですが、今日の10時30分、ベンツ君は虹の橋に旅立って行きました。

土曜日に入院し、日曜日に手術を受け、昨日は一時回復しましたけど、今朝、様態が急変しました。

最後を看取ることができて、飼い主としての責任を果たした思いです。

とはいうものの、喪失感は否めません。
僕の行いの何かが神様の逆鱗に触れて、ベンツ君の命を奪っていったのか?
または、僕ら家族のこれからの不幸を一身に背負っていったのか?
または、ただ楽しい思いだけを心に抱いていったのか?
僕に飼われて幸せだったのか?
ベンツ君に付いて行きたいとか、寿命を分けてでも生き続けてほしかった。

それでも、飼い主は生きていかねばならないと思ったところです。
ベンツ君は楽しい思い出を残してくれました。
飼い主の僕はこれからも生き続け、寿命を全うして、かなり後になって虹の橋で待ってるベンツ君に会いに行きたいと思います。

ということで、ガンバレ!ベンツ君の第一章は終了させてください。

でも、僕はベンパパ!
また、声をかけてくださいね▼^●^▼

ガンバレ!ベンツ君

2011年09月05日 | ベンツ
ベンツ君、急病で倒れてしまいました▼>●<▼

診断の結果、胆のうが腫れていて破裂寸前とのこと。そのまま破裂してしまっては命に関わる重大な事態ということが分かり、緊急入院と手術になりました。

昨日の夜8時から5時間に渡る手術は無事に終了!
胆のうを全摘出し、ついでに尿道結石とタマタマ(*^_^*)を取りました。

手術前には、「手術そのものよりも全身麻酔の方が問題で、命を落とすかもしれません」とまで、言われていましたが、小さな体で乗り切ってくれました!

頑張ったベンツ君にはご褒美をあげなくては(^^;)

今回の手術について、TwitterとFacebookでたくさんの方から声援をいただきました。

皆さんの声が神さまに届いたのだと、心から感謝しています。

ということで、ベンパパを卒業する必要もなくなっようで、またベンツ君ともどもがんばりたいと思います!



Android携帯からの投稿

ベンツ君、石橋文化センターに行く!

2011年05月17日 | ベンツ

あらっ!本日、ベンツ君は初の石橋文化センターでした^_^;

今まで連れて行ったことがなかったことが不思議です。

ベンツ君とカモの図!

食べようと狙っているわけではありません…あくまで眺めているのです。

バラと犬のコラボレーション▼^●^▼

睫毛がこんなに白かったかなwベンツ君も年齢を重ねましたw

また、来ようね(^▽^)ノ(飼い主より!)


ベンツ君▼^●^▼

2011年04月24日 | ベンツ
今日は、短い時間でしたけど実家に帰省!
目的はもちろん…コイツ!

1月にお葬式というあまりありがたくないことで会って以来、
約3ヶ月の時間を空けてしまいました。

しかし、犬も飼い主を大喜びです▼^●^▼
動画もあります。
ちょっと画像と音は良くありません。12分ですから少し長いです。
それからツイットキャスティングで撮影してますので、適当に喋ってます▼^●^▼
でも、元気なベンツ君が見られます。
ということで、こちら
2011年4月24日 ベンツ君のお散歩


また、お散歩行こうね!

ガンバレ!ベンツ君

2010年11月21日 | ベンツ

ども!コンニチワワ▼^ェ^▼
昨日から実家にきています。
実家に居候のベンツ君…健やかにお過ごしのようで、
ちょいプクの体型を完璧に維持しておりましたf^_^;)
で、今回の帰省はベンツ君の7種混合ワクチンです。
本日行ってきました!
注射前はかなりビビっていましたが、注射も無事に終わり、いつものやんちゃなベンツ君に戻りました。
これで1年間無事に過ごしてくれるんだったら、8400円も安いものです( ´ ▽ ` )ノ
ということで、残り半日ですけど休日を満喫したいと思います!

ベンツ君、10歳になりました!

2010年09月20日 | ベンツ
ども、こんばんは!

9月19日はベンツ君の誕生日!
今年で満10歳になりました(^▽^)ノ
めでたいですね~。
しかし、飼い主(僕)の思いはもっと長生き!
頼むぞ!ベンツ君!


それから、今回は特別にサービス!
ベンツ君の動画です!

こちらからどうぞ!(^▽^)ノ
「ベンツ君の動画!」

ベンツ君モデルデビュー・・・か?

2010年05月29日 | ベンツ
全国に5人ぐらいはいてほしいベンツ君ファンの皆様、こんにちは!
本日、ベンツ君は3年ぶりに久留米に来ています。
このまま、明日の朝まで久留米に滞在しますよ。
今晩は、ココチカフェに乱入しようと思っていますけど、
はたしてその野望やいかに?

しかし、本来の目的はモデルデビューなのです。
ツイッター仲間の田中さんが
ワンコウェアのHP「ドッグウェア専門店 Coco Choco」を運営されてまして、
そこにベンツ君を載せていただけるということで写真撮影となりました!

ということで写真です。

正直、モデルに向くのか不安でしたが、

意外とモデルの仕事をわきまえているようで、

あまり動き回りません。

モデル向きかも・・・コイツ

絶対にギャギャーというか、

ワンワン騒ぐと思ったのに、


その気になれば、パパより稼ぐか?

ということで、一安心のベンツパパなのでした^^;
これから一休みしたら、ベンツ君を石橋文化センターに連れて行きますよ!

ではでは、またねん(^▽^)ノ

最近のベンツ君!

2010年04月18日 | ベンツ
たくさん新してすみません。
「ガンバレ!ベンツ君」はワンコブログなんです!
ということで最近のベンツ君です!

先週の土日で実家に帰省しました。
4月ですから、ワンコたちには受難の月・・・狂犬病の予防接種月です!
写真はそんな待合室でのものです。
今回は注射待ちで気が気でないベンツ君をライブ中継しました!
こちらで動くベンツ君が見られます!(PC限定)
ITの世界というのは本当に驚くべき進歩をするものです。
iPhone1コあれば、全世界に向けていろいろな画像を配信できるのですから!
そんなお遊びをしたと後、実家に戻り・・・その後、私が熱を出してしまいました。

翌日まで微熱が続き、思う存分チワワれることもなく、
飼い主もベンツ君も不完全燃焼です。

しかーーーーし!また会えるんですよ!
ゴールデンウィークまでもうすぐ!
今度は思い切りチワワろうと思います!!!

日常のベンツ君!

2010年02月07日 | ベンツ
久しぶりのワンコブログ!
そう!このブログは、ワンコブログなんですよ!
決して写真のブログではありません。

ということでベンツ君登場です!

恥ずかしがってます!
というより、午前中のまどろみタイムだったので眠かったんですよね!

今回は24時間みっちりとチワワってきました!
(チワワるは、チワワとの日常を楽しむことを言います)
男同士なのに、どうしてこんなにベッタリできるのか、
自分でも不思議ですが、ベンツといると
ストレスが飛んで行くのは間違いありません。

今回は、ベンツ君の一番のお気に入りの場所をスクープしてきました!
こちらです!

分かりにくいと思いますが、
パーマ屋さん(お袋様の店)のストーブ前です。
普段は、ここに専用のフロアマットを敷いてくつろいでいらっしゃるそうです
何と贅沢なチワワ!
お前はチワワ様か?

ということで、ベンツ君も元気でした。
飼い主もその元気をもらって、住処に帰ってきたところでございます。

また、これからもガンバレ!ベンツ君をよろしくお願いします

今林動物ケアクリニック

2009年11月15日 | ベンツ
ども!こんばんは!
昨晩から実家に帰省していました。
ちょっと強行日程だったんですが、ベンツ君にとって11月は大切な月なんです。
生まれて満9歳2カ月・・・ワクチン接種なのです!

ということで、動物病院へ!
今林動物ケアクリニックです。
前はご近所だったんですが、10月から引っ越しました。

こんな立派なビルに入ってます。

前はすごく狭くて、その割に患者さんが多くて大変でしたが、
今回はすごく広くて素敵です。
受付はこんな感じです。

院長先生こだわりの受付だそうです。

ベンツ君・・・震えております!

新しい病院になって初めて連れてきたのに、病院の雰囲気を感じ取ったのでしょう。
注射されるの分かっちゃったみたいで震えているんです。


診察室の写真は撮ってません。
しかし、ベンツ君が診察室に入ると全員集合!
動物病院でも人気者のベンツ君でした。

さて、撮影も掲載も許可を取ってませんが、いいですよね!先生!
ベンツ君のパパです。いつもベンツがお世話になってます。
これからもよろしくお願いします