ガンバレ!ベンツ君

『ガンバレ!ベンツ君』へようこそ!
大したことは書いていませんが、楽しんでいってください!

今日のメインは・・・神埼市宝珠寺の姫シダレザクラです

2010年03月28日 | 九州よかとこ
本日、2回目の投稿です。

さて、今日も花見・・・遠方ですので酒は飲んでません。
まずは武雄市にあります「馬場の大桜」です。
樹高が12メートル、幹周り3.1メートル、東西18メートル、南北13メートル
立派な山桜です。
シチュエーションも絵になるところにあります。
で、登場です!

1分咲き・・・
この間の浅井の一本桜は自転車で行ける距離でしたから、
ショックもありませんでしたが、今回は武雄ですから、
かなりのショックを受けました。
おかしいな・・・2日前の記事には3分から4分咲きって書いてあったのに。
仕方ありませんね!次に行きましょう!

次は小城市の須賀神社です。

こんなところです。
この階段、高さは大丈夫ですけど、角度が・・・メッチャ急なんです。
登るときは意識なかったんですけど、下りになったら怖!!
上まで登りましたけど、桜的には神社前の方がキレイでした。
ということで神社前の写真です。


さっ、本日のメインです。
神埼市の宝珠寺の姫シダレザクラ

まずはプレートと思いまして

では、こちらです!

キレイでした!もう一枚!

満足です!

もうちょっと桜が紹介できればいいと思いますので、
来週もお出かけしますね!

「Sunny-Moon」もよろしくお願いします

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう♪♪♪ (ちえ)
2010-03-28 21:45:30
「馬場の大桜」

「小城市の須賀神社前」

「神埼市の宝珠寺の姫シダレザクラ」(上)

好きです。\^o^/
返信する
ちえさん、こんにちは! (アキラ)
2010-03-29 17:26:00
桜が終わるころになると・・・次に木になることがあるんですよね~!
今晩のブログで公開です
返信する

コメントを投稿