goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ!ベンツ君

『ガンバレ!ベンツ君』へようこそ!
大したことは書いていませんが、楽しんでいってください!

朝一番のお仕事

2008年10月30日 | Weblog
どうも、こんばんは!

今日は月末イブです。
毎月あることなんですけど、僕としては一番神経を使う日。
月末の振込準備をしなければならない日です。
相手先、銀行口座、金額をきちんと管理していないと間違えちゃいます。
おっちょこちょいの僕ですが、今まで大きなミスをしたことはありません。
ミスを犯しやすい人間だからこそ、
ミスを犯さない仕組みを作ることが大事だと考えてこの日を過ごしています。
4時までに振込作業を完了させなければなりませんので、
結構時間との勝負でした。
普通にやれば、余裕の仕事ですけど、
急なトラブルが入る可能性も残しておかなければなりません。
作業としては、午後2時30分に無事終了。

で、ここから本題!
部長とはいいながら・・・結構、事務作業をこなさなければならないし、
部長としてジャッジメントしていく仕事もこなさなくてはならないし、
対外的な交渉も一般の社員と比較すると(?)ちと高いレベルを要求されて、
自分でも大変だなぁ~と思ったりするのですが、
そんな僕の朝一番のお仕事は・・・・

トイレ掃除です!
出社したら、まずトイレに直行して、
ブラシとクリーナーを持って約5分間掃除しています。
こういうと変なやつに思われるかもしれませんが、
トイレに感謝しながら便器とトイレの床を掃除しています。
ここ最近そんな僕の姿を見た社員が、
トイレ掃除を横取りしておりましたが、取り戻しました!
まっ、社員も「部長にトイレ掃除をさせられない!」と思ったのでしょう。
でも、優しくその社員に声をかけてあげました。
「トイレ掃除をしないと「ウン」が離れていきそうなんで、僕にやらせてね!」

不思議と心が洗われるような気がして、朝から心が落ち着きます。
これからも、トイレ掃除を楽しみながら続けたいものです

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アキラさん♪ 偉いです! (吾亦紅)
2008-11-02 11:57:16
なかなか出来る事ではありませんね!
でも 部下の方たちは内心 部長にトイレ掃除なんかさせて…って ハラハラしているんでしょうね(笑)

私は普通に当番制でしております(^_^;)
返信する
吾亦紅さん、こんにちは! (アキラ)
2008-11-02 12:15:20
ハラハラさせたり、ワクワクさせるのがB型の真骨頂ですp(^^)q

部下達はいい迷惑だと思いますけどね・・・
って社長の方が大変かなm(__)m

良い習慣は続けたいと思います!
返信する
朝一番のお仕事は・・・・ (チエ)
2008-11-03 12:57:26
『エライ…』口から零れました。

ワタシの職場も当番制デス。
トイレ掃除を奪い合っての当番制じゃないので…女ばかりなのに…ハズカシイ
少し余裕を持って出勤して真似っ子してみますきっと何かが動き出す気がしますワクワク

アキラサンの所へ来ると自分の心が洗われる様ですホラ

返信する
チエさん、またこんばんは! (アキラ)
2008-11-03 20:21:57
トイレ掃除の達人の講演を拝聴して以来、何かが変わるのかな・・・と、期待して続けていたんです。
しかし、一番変わったのは・・・自分でした。これは、とてもありがたいと思っています。
ちなみに、トイレ掃除の達人とは、
イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏です。
偉い人は違うものです。頭が上がりません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。