goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

小國裕美の部屋

俳句

今年もあと4日でお正月ですね

一年がとても早いです

年を重ねると言うことは年を贈られると言うこと

良い一年でありますよう

暮れにヨガの先生から上の写真のたくさんの無農薬野菜をいただきました
こちらは農家の方からいただきました 

大根と右は芋です  


新鮮なお野菜はすぐに柔らかく煮えて美味しいですね
こちらの韓国風に作ったキムチもいただきました
1日1日味が変化して美味しかったです





クリスマスは夫と二人の静かなクリスマスでした🎄
ケーキはあるムッシュの方から🎁





新装オープンしたメガネの三城で、新しい🆕メガネをお迎えしました
いい雰囲気です✨





過去の記事を見ると今年は年明けから首都圏意外でもコロナ感染者が急増し、緊急事態宣言の発令が首都圏1都3県を入れて11の府県、感染者数は全国で1日5868人、強い危機感…と書いてありました

いろいろありましたね

フランスは今、過去最高の10万人越えなのですが…
私の友人は二回コロナに感染し自宅療養しているのですが恐ろしいです
クリスマスも寂しく過ごした人も多いことでしょう


このコロナ時代、ありがたいことがありました❗
京都の俳句会の同人に推薦していただきました
ありがとうございます
私は俳句は同人で30年以上続けておりましたが、新たにこちらも同人です





さて今月の俳句は





握手する両手のぬくし冬薔薇


雪催首まで浸かる薬草湯


昼食の升弁当や冬の菊


据わりよき備前の壺や冬の菊


袖通すダウンジャケット胸膨れ


音立てて追ひ掛けてくる落葉かな


遠きほど白のきはまる冬の鷺



では皆様良いお年をお迎えください♥️
今年もありがとうございました。











コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

galleryimagine
@sunnylake279 ありがとうございます。
いつも夢の中のようなポエムの世界にひたらせていただいています。
よいお年をお迎えください。
galleryimagine
@chorus-kaze ありがとうございます。
俳句も575のリズムです。
京都の嵯峨野は自然形の俳句でいいです。
入りやすいので、もし興味がおありでしたら、体験入会もありますのでネットで検索してみてください。
先ほど間違ったコメントお許しください。
よいお年をお迎えください。
galleryimagine
@chorus-kaze ありがとうございます。
いつも夢の中のようなポエムの世界にひたらせていただいています。
どうぞよいお年をお迎えください。
sunnylake279
こんにちは。
クリスマスは、可愛いケーキでご主人さまと素敵な時間を過ごされたのですね。
新しいメガネ、とてもよく似合っていらっしゃいますね。
そして今回も、センスのある素敵な俳句をしみじみと読ませていただきました。
今年一年ありがとうございました。
来年も、galleryimagineさんにとって、良い一年でありますように。
chorus-kaze
こんにちは〜😃
いつもながら秀逸な(偉そうにすみません💦)俳句に
上手いなぁ〜と思って詠ませて頂いてます。
「据わりよき備前の壺や冬の菊」や
「音立てて追ひ掛けてくる落葉かな」
絵が見えてきます。
音楽の演奏も、そのように伝えられると良いなぁと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事