新車 2006-12-25 | Weblog RAV4からVitzに乗り換え、本日入庫した。 これまで4輪駆動にこだわってきたが、遠出することもスピードを競うことも無くなってきており、小さな車でゆっくりと・・そんな気で買い換えた。 隠居の車には最適かも・・・。
都山流 準師範検定試験 2006-09-03 | Weblog 弟子のK氏が初伝・中伝・奥伝・皆伝と進んで今度準師範検定試験を希望、徹底した勉強と修練が必要だが、私も覚悟を決めて指導することにした。 都山流尺八準師範検定試験は、第一科作譜(旋律 旋法 拍子の指定に合わせて作曲)、第二科楽理(邦楽理論にもとずいた問題)、第三科書取(試験官の吹く音を聞いて楽譜にする)等の筆記試験。そして唱譜(楽譜を見て拍子を打ちながら音符を歌う),最後に新曲、手事、歌物、本曲の吹奏、これだけをこなさなければならない。 弟子の並々ならぬ覚悟と努力が必要なことは勿論、教える私にもそりなりの覚悟が必要・・・共に研鑽の日々がこれから続く。
尺八と弓 2006-02-09 | Weblog 尺八は吹禅、弓は立禅というようだ。べつに禅を知っているわけではない。唯唯、毎日尺八では音の追求をし、弓道では正射必中を心掛けているのみ。 自宅の窓から見える伊吹山、堂々として美しい。尺八も弓もこうありたいと思う・・。
七五三 2005-12-04 | Weblog 孫の七五三で、長男宅へ。二人の孫が夫々着物とドレスで記念撮影。これが大変、まるでモデルにでもなったように、写真屋さんもシャッターチャンス作りに大わらわ、所要時間3時間近く。まるで結婚式のお色直しみたい・・・。 神社詣でを済ませて帰宅後、長男と弓道場へ。数日前に求めたカーボン矢を試してきた。気に入った!定番になりそうな気がする。
引越ししました 2005-02-21 | Weblog 今流行のブログを活用しようと思い立ち、「楽翁日記」こちらへ引越し致しました。 恐れ入りますが、このアドレスへの変更、お気に入りへの訂正等よろしくお願いいたします。 まだブログ自体よく解っていませんので不十分とは思いますが、ブログの特長を生かしたページにし、尺八を中心とした邦楽関係、弓道関係、そして一般生活情報などを、勝手気侭に書いてまいりますので、何卒皆様のご支援をお願いいたします。コメントもどんどんお寄せ頂ければ嬉しいです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 コメント書き込みは、各記事の最後尾、コメント( )をクリックしてお寄せください。