毎年恒例の「茜の会」発表会が、4/7日 びわリュートプラザで行われました。大勢のお弟子さんを抱える社中だけに、大変ですが無事13曲披露されました。
毎年尺八部門をまかされて、私も参加してきましたが、年々素晴しい演奏会になってきています。 皆さんご苦労様でした。
本年もよろしくお願い申し上げます。
長期にわたって続けてまいりました
「近江湖北27名刹 巡礼と献曲」
全27寺巡礼 全27曲献奏し終えました。
一寺につき「参道」「本堂」「本尊」「宝印」の写真、および寺暦、そして私吹奏の
「献奏曲」とその曲の「解説」を掲載しております。
やっと満願成就いたしました。
是非こちらのブログ 『虚無僧「楽翁」献奏日記』 http://gakuoh.seesaa.net/
をご覧頂けますよう、お願い申し上げます。
滋賀県には、湖北、湖南、湖東、湖西の四地域に、それぞれ27名刹が指定され、
「びわ湖百八霊場」として巡礼の旅が出来ます。
今後も尺八一本を持って巡礼しようと思っています。
何卒今後ともよろしくお願い申し上げます。
「湖北27名刹巡礼・献奏曲」 このシリーズは、
当ブログに掲載してきましたが、編集上の都合で、下記ブログへ移行して、
掲載を続けることにしました。
何卒引き続きご鑑賞頂けますよう、お願い申し上げます。