goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦の独り言

愛犬に癒されてるおばさんの独り言

奈良(東大寺編)

2006年09月28日 23時31分04秒 | 日帰り
法隆寺を後にし、次は奈良公園周辺に向かいました

途中で町家を改装したお店でランチ

今回はヘルシーメニューよ

こんな感じ

奈良公園近くに車を止めて
ぶらぶら歩くことに

興福寺の五重塔    猿沢池から見る五重塔
また15分ぐらい歩いて

  浮見堂
またまた15分歩いて疲れてきました

  春日大社
またまたまた15分歩いて
二月堂(国宝)
あのお水取りで有名な二月堂

大松明の火の粉が飛ぶ所も今は鹿さんがのどかに草を食べてます

そしてやっと東大寺大仏殿(国宝)

  この中にあの有名な大仏さんがいま~す

でぇ~鹿さんですが・・・
          
奈良公園のあっちこっちにいます可愛いしおとなしい

でも、いっぱい群がってるのが、この大仏殿に通じる道

所々で鹿せんべいを売ってるのですが・・・・

鹿さんいっぱいの所でせんべいを食べさせてる姿をデジカメに撮りたかったのです

うちの旦那に鹿せんべいを買いに行かせたら・・・

鹿はしっかり察知して・・ぞくぞく来るわ来るわ

旦那が嬉しそうにせんべいを買った(⌒∇⌒)

と、20頭程の鹿に囲まれた

と、思ったら

 襲われたぁ~!!!
                

鹿せんべいを手にした姿を見たはずなのに・・・

もうすでに手のせんべいがない

   旦那・・・見事!鹿に完敗    

恐るべき鹿!!!!!

それがこの先日の鹿

これしか写せず

私まで襲われそうになり

しかも慌てて携帯でしたら・・・

先日の天に向かって進む鹿になった(少し言い訳だけどね)

そして、にわかに曇り・・無情にもお決まりの

鹿に襲われ、雨にぬれて帰りました

  でもかなり充実の楽しい1日でした  

         





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良(法隆寺編)

2006年09月26日 23時58分27秒 | 日帰り
  今日、奈良にお出かけしてきました

まずは法隆寺(聖徳太子が建てた寺)

    日本の世界遺産第一号だって
そしてこの中門に日本最古の金剛力士像がある


中に入ると

国宝世界最古の五重塔   国宝金堂(日本最古らしい)


国宝だらけですさすがだわ~聖徳太子さん

でも私、歴史苦手だったし・・あんまり感動がないの

ふ~ん古いのね!って感じ

大宝蔵院って所に入ると、それはそれは古~い(飛鳥、平安時代など)お宝がいっぱいあるんですよ

ほぉ~おお宝ね!って感じ

世界でも有名(?)らしい百済観音像がありました

写真撮影禁止なんですけど・・・

かなりスリムな観音様でした

私なんて数々のお宝を見ると「テレビ鑑定団(お宝に値段をつける番組)に出したらいくらになるんだろう~?」と罰当たりな事を考えておりまた

ごめんなさい


東大寺編に続く
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿(^_-)☆

2006年09月26日 16時19分53秒 | 日帰り
奈良に来てます(^O^)/
かの有名な奈良公園の鹿です!
鹿煎餅欲しさにギェ~(^o^;)
来るわ来るわ鹿さん達(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出石

2006年08月08日 23時24分56秒 | 日帰り
台風は何処に?
朝から台風の影響もなく京都は晴天

急に出石そばを食べに行くことに
京都から3時間弱、城之崎の少し手前になります。

出石そばは皿そばで、信州上田市から伝来して
今年がそば伝来300年らしい

まずは町のシンボル辰鼓楼
   
そこの周りに蕎麦屋さんがいっぱい
前に入った事がある店が定休日で・・・
情報誌に載ってた蕎麦屋さんに 

来た来た皿そば(1人前が5皿}
ねぎ、生わさび、山芋、大根おろし(夏場だけおろし、普段は鶏卵)
   
     
いただきま~す
      
追加も頼んで完食ごちそうさま~!
   
美味しかった

町は城下町です
 

発見!!!!マンホール素敵でしょ
 
 
また発見!!!!そばコロッケ&黒豆コロッケ
 
これは食べなかったけど・・・

あまりの暑さに・・・
  
昼食がヘルシーだったし・・・
ソフトぐらい良いんじゃない?と悪魔のささやき

食べてしまった、粒入り黒豆ソフト
  
黒豆の味がしたでもアイスとしては微妙

帰り道寝てる間に展望台へ

ここは何処?と思ったら・・・
眼下に見事に晴れ渡った景色

天の橋立です

キレイでしょ???

 
なかなか充実のプチ観光でした

台風近づいてる方、気をつけて下さいね










コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする