goo blog サービス終了のお知らせ 

4番清水という脅威のオーダー

2007-02-25 | 雑記
月面兎兵器ミーナ実況スレにて

814 :名無しでいいとも! :2007/02/25(日) 03:24:28.18 ID:8xrN11l7
月島きらりみたいな声だな

確かに似てるかもw小春ちゃんを数段上手くした感じ。


-----------------------
ベースボールヒーローズ2、みなさんプレイしておりますでしょうか。私のチームは最近、
●●●○△○○○○
こんな感じの勝敗で上昇気配。三連敗したときは泣けるほど点が取れず、勝率5割に戻ってしまい借金生活を覚悟しましたが、打順を組み替えたところ得点力がアップしてきました。BBH1のときも貧打に悩みましたが、ウチは3点取れれば少なくとも負けないんですよね。ここ9試合でチーム防御率1.20の投手陣をこれ以上泣かさないようにしたいです。

そんな現在の打順↓。まあ、ぶっちゃけ助っ人金城さんをスタメンに入れたぐらいなんですけどね'`,、('∀`)'`,、
1二 仁志
2遊 金子
3中 金城
4左 清水隆
5一 李
6三 水口
7右 福留
8捕 阿部慎
9投手

なにこの4番清水という脅威のオーダー。このオーダーが素敵だと思ってるわけじゃないんですが、機能してしまうから困る。こんなはずじゃなかったんだけどなあ(´・ω・`)
とにかく、AS使いとして恥ずかしくないように、早く貯金一桁でウロウロから抜け出したいです。

小池選手ありがとう(●´ー`)

2007-02-12 | 雑記
中村ノリ選手が、中日の入団テストを受けるそうですね。中日側は育成選手での獲得を検討しているとか。

落合さん、いらないとか言ってませんでした?とにかく、よっぽどのことがない限り獲ってもらえます・・・よね?クマー
どこの球団も戦力の問題ではなくイメージとか世間体を考えてるのかもしれませんが、このままノリさんを腐らせるのはマズイでしょう。自分の責任とはいえ、最近のノリさんはかわいそうでした。このまま丸く収まってくれれば良いのですが・・・。

なんかオリックスがタフィ・ローズの入団テストを行うなど、元近鉄の選手の動向が気になる今日この頃です。


------------------------
最近のBBH2。

なんかスンヨプの一塁守備の動きが心なしか良くなった気がするなー、と思っていたら、そうか、レベル5になって一塁適正がCになったからだ、と気づく。
もちろん他の理由もあるかもしれませんが、やっぱり各ポジションを守る選手の適正はC以上がいいのかなあと思い、現三塁レギュラーの小池(三塁適正D)に目を向ける。
小池はもともと外野だからレベルが上がっても三塁適正は上がらないんですよね・・・。

別に小池の打撃、守備とも不満があるわけではないのですが、更なる高みを目指すために三塁適正Cの選手に入れ替えることを決断。小池選手今までマジありがとう。またお世話になるかもしれません。

私が三塁レギュラーに求めるものは「右打ち、エラー&送球3以上、三塁適正C以上」なので、条件に合う選手をピックアップ。
カードNo 選手名 POS 投 打 P M 走 送 守 計 守備適性 スキル チ左バ盗弾エ走送安捕
B06W010 渡辺 正人 二塁 右 右 11 13 14 14 14 66 二三遊C 3 3 4 2 3 4 3 3 3 1
B06B032 松田 宣浩 三塁 右 右 12 11 14 16 14 67 二D 三C 3 2 1 2 4 3 3 3 3 1
B06W043 平尾 博嗣 三塁 右 右 12 13 13 12 13 63 三C 二遊D 3 3 2 2 2 3 3 3 3 1
B06B070 阿部 真宏 遊撃 右 右 12 17 13 14 16 72 二三遊C 一E チャンスM 逆境 3 3 3 3 2 3 3 4 3 1
B06B071 水口 栄二 二塁 右 右 12 14 12 14 16 68 二三C 一遊E 3 4 4 3 2 4 3 4 4 1
B06B113 沖原 佳典 遊撃 右 右 12 17 13 14 16 72 二三遊C 固め打ち 3 3 3 2 1 3 3 4 3 1
B06W117 渡邉 博幸 一塁 右 右 12 14 11 12 16 65 一三C 左右D 守備職人 3 3 3 2 3 4 3 3 4 1
B06W118 川相 昌弘 三塁 右 右 10 13 10 14 17 64 一ニ遊C 三B 守備職人 3 3 5 2 1 4 3 3 3 1
B06B172 種田 仁 二塁 右 右 12 17 12 12 15 68 二B 三C 左D 4 3 3 2 3 3 3 3 3 1
B06W129 万永 貴司 二塁 右 右 10 13 15 14 14 66 二三遊C 3 3 3 2 1 3 3 3 3 1
B06B195 城石 憲之 二塁 右 右 10 13 14 14 17 68 二B 三C遊C 3 3 4 2 1 4 3 4 3 1
B06B234 福井 敬治 二塁 右 右 11 13 13 15 15 67 三遊C 一二外全D 2 4 2 3 4 3 3 3 3 1

さて、誰がいいのかな。やっぱバントも上手い方がいいから水口さんかな・・・。
この中からはもちろん、リスト外でもいいのでおすすめぇの選手がいましたら教えてくらさいm(_ _)m気長に待ってます。

巷で噂の\(^o^)/オワタ

2007-02-09 | 雑記
↓ここからチラシの裏
Q&Aに書いたじゃん・・・(ほぼ受け売りだけど)
『打診時や条件提示のときに誤解を生まない表現を考える』って。
私が言われたら(゜Д゜)ハァ?って思いますよ。説明不足だし、事情があったとしても相手が譲歩してくれてるんだからこちらも譲歩しないと。
↑ここまでチラシの裏


------------------------
「人生オワタ\(^o^)/の大冒険」というFLASHゲームをご存知でしょうか。プレイしたことがない方は是非プレイしてほしいなあ。リンクは控えますが、「オワタの大冒険」でぐぐれば一番上にきます。

このゲームは未完成であり鋭意製作中です。これ以上進めない場所は「工事中」など書いてあります。興味を持った方はこまめに更新をチェックしてみましょう。

最初はどこに進んだらいいのかわからないかもしれませんが、いろいろなルートがあるので行けそうなところを全て試してみましょう。っていうか作者様は全てのネタに引っ掛かってくれることを期待しているでしょう。スタート地点の場所からでも5つのルートがあります。現在正解ルートは一つだけですが。

どうしてもわからない場合は、現在作成されている所までの攻略動画がうpられているのでどうぞ。
人生オワタ\(^o^)/の大冒険v0.63+攻略動画

金子選手会長愛してる

2007-02-05 | 雑記
BBH2の英雄杯決勝が終わりました。予選も含めて参加された方はお疲れ様でした。
私も果敢に決勝に特攻しましたが・・・・・・2勝5敗1分け。おかげで、BBH1から通して一度もなかった、段位で借金生活に突入(ヽ´ω`)
レベルの高い投手が相手だと、レベル1の金城や奈良原では絶好調&引っ張り⇔内角攻め&球種読みドンピシャでもしょぼい三飛にしかならなくて困りました。

そんな英雄杯決勝ですが、いいこともそれなりに。
まずは、2勝したうちの一つがかなり劇的でした。
8回まで松坂に手も足も出なくて0-3で、当に逆転する気も失せ「なんとか次の試合に繋がる打撃を」と必死になって9回に1点返す。そしたらまだスタミナ緑の松坂を交代。で、すったもんだあって走者1,2塁まで持ち込むが既にツーアウト。打順黄顔の金子。こころもとないけど投手が岩瀬だったので対左投手4に期待しそのまま打席へ。すると、それを知ってか知らずか藤川にスイッチ。ここはセンター返し封じがくると読み、ダメもとで強振引っ張り。・・・相手内角攻め。

逆転の3ランキタ━━。゜+.(・c_,・´。)。゜+.━━!!!
いやはや、感動を通り越して呆然となってしまいましたねえ。BBHを初めて以来ベスト3に入るであろう印象的な試合でした。ベースは巨人だけど、金子ハム選手会長グッジョブ!


もう一つよかったことが、決勝期間中のカード鬼引き。
8試合でなんとGR新庄、GR小久保、GR小林雅を引いちゃいました!特に、GR小林雅→台替え→GR新庄と引いたときはびびりんげボーボーでした。こんな神引きは都市伝説だと思ってたけど、ホントにあるんですねえ。
新チームを立ち上げてからGR石井琢も引いたので、これではや4枚のGRが手元に。まさにグゥレイトォ!な気分です。

今のところどれも使う予定はないですが、特にGR新庄は記念として大切にしようと思います。

最近のBBH2まとめ&ハルヒ

2007-02-02 | 雑記
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
また大量にうpされてますね。消されるのも時間の問題かもしれないので、見たい方は急いで!


-------------------------
◎チーム
監督名:(・e・)
出身:千葉県
ベースチーム:巨人
通算成績:11勝9敗6分
段位:三段

◎野手
☆スタメン
1二 新黒 仁志 Lv4 113打席、.259、1本、5打点
2左 新黒 清水 Lv5 109打席、.327、0本、6打点
3三 06黒 小池 Lv3 99打席、.309、1本、8打点、18犠打
4一 06SP 李 Lv4 101打席、.381、2本、15打点
5中 新SP 福留 Lv4 106打席、.355、6本、11打点、1盗塁、4犠打
6遊 06黒 金子 Lv3 77打席、.250、1本、10打点、10犠打
7右 旧黒 稲葉 Lv4 87打席、.349、2本、13打点
8捕 06黒 阿部慎 Lv4 87打席、.256、2本、7打点

☆控え
・06白 田中幸 Lv1 16打席、.267、0本、1打点、1犠打
・06SP 川崎 Lv1 2打席、.000、0本、0打点、1盗塁
・06黒 小関 Lv1 7打席、.000、0本、1打点、1犠打
・06白 ディロン Lv3 55打席、.333、0本、4打点
・旧黒 奈良原 Lv1 5打席、.000、0本、0打点、2犠打
・旧黒 小久保 Lv1 24打席、.227、1本、1打点
・新SP 金城 Lv1 15打席、.214、0本、0打点
・06白 小田 Lv1 9打席、.500、0本、1打点

◎投手
☆先発
・06黒 内海 Lv3 28 2/3イニング、0.94、3勝2敗
・06SP 金村 Lv2 30 1/3イニング、2.08、1勝1敗
・06黒 大竹 Lv1 18 1/3イニング、4.91、0勝0敗
・06黒 下柳 Lv1 18イニング、4.00、1勝1敗
・06SP 八木 Lv2 27イニング、2.00、1勝1敗
・06SP 平野佳 Lv2 26イニング、1.04、2勝0敗
・06白 辻内 Lv2 17 2/3イニング、5.09、2勝2敗

☆中継ぎ
・06黒 武田久 Lv2 15 1/3イニング、0.00、0勝0敗0S
・06白 福田 Lv3 17イニング、3.18、0勝1敗0S
・06黒 林 Lv1 7イニング、6.43、1勝0敗0S
・06黒 菊地原 Lv1 9 1/3イニング、1.93、0勝1敗0S

☆抑え
・06黒 吉武 Lv1 14 1/3イニング、1.88、0勝0敗5S


英雄杯は、「こりゃ決勝は無理だな」って思ってたんですが、何やらメダル1枚でもいける雰囲気だったので、駆け込みプレイして気合いでメダル2枚ゲットしました。まあ決勝はさらに強いチームしか残ってないんでしょうが(ヽ´ω`)
1月後期のパ全国優勝のチームに当たっちゃったりなど苦しい戦いが続きますが、ギリギリ貯金を残せています。

このチームは、ぶっちゃけ「強い選手」を特に野手に入れて層を厚くしたので打撃の方は結構順調なんですが、逆に投手陣がピリッとしませんねえ。下柳さんとかはこちらから守備VS仕掛けて玉砕することが多いので監督が悪い部分も大いにあるんですが。

しっかし福留、よく打つなあ。みんな使うわけだ。こんな打っておいて代えるのは不安ですが、守備を重視したいのでそのうち2黒に代える予定です。
あと、スンヨプも今回のバージョンではよく打ちますね。調子が悪くなってもディロンがいるし、4番ファーストは安心です。

さあ次のゲームいこうか

2007-01-31 | 雑記
お笑いタレントのモンキッキーさんとタレント山川恵里佳さんが結婚するそうですね。おめでとうございます。
山川恵里佳ってまだ24歳だったのか・・・。
山川さんというと、「超・ULTRA電脳学院★山桜ベイベー!」のパーソナリティっていうイメージが強いのは私だけでしょうか~。


-----------------------
別にモ娘(狼)板住人に限った話ではないかもしれませんが、狼住人の特徴の一つに「飽きやすい」があります。
私が狼板を覗いたばかりで雰囲気に慣れようとしていた頃、「なんて飽きやすい人たちなんだ」とよく思いました。
そんな私もすっかり飽きやすい人間となってしまいましたが、そんなことはどうでもよくて、
今日も今日とて最近面白いと思ったゲームのご紹介。話の流れからしてわかるように既に飽き気味ですが。

UFOで色々吸い込んでいくゲーム
詳しくは説明をご覧ください。私はレベルハードで431437点までいきました。

落ちていくハートを矢で射抜くゲーム
このゲーム、「意味もなく」ニーソの萌え系美少女が出てきます^^雑ではありますが、それなりに可愛いです。それだけ。

シムシティクラシック ライブ
今週のオヌヌメ。シムシティです。
私はシムシティをこれまでやったことなかったので、とりあえず最初は説明書とか見ないで適当にやってたんですが、
適当にやってた頃の方が公式のヒントとかを参考にして計画的にやってる現在より上手くいってたような(ヽ´ω`)
公式説明書
公式ヒント

とりあえず、サンプルとして私が最近作った街の様子がこちら。これでようやっと人口10万で安定くらい↓

私は上手くないからよくわかりませんが、コツとしては
・説明書には「スタジアムは街が小さいうちは意味がない」ってあるけど、最初にお金があるうちにスタジアムを立てないと、
立てるチャンスを逃す希ガス。スタジアムが一番人口を増やす効果がある感じがします。
・道は、お金に余裕があるなら全部線路にしたほうがいいっぽいです。渋滞してる(赤丸が詰まってる)道を中心に。

他には、マップで右クリックで高速移動できること、
鉄道を複線にしても電車が走るアニメーションが起こるのは一つの線のみなので気にしない、ってことを覚えておきましょう。

欲張りすぎかもしれませんが、災害が起こったときは警告音が鳴るとかしてほしかったなあ。
暇なときにシムシティを最小化しておいて他のページを数分見に行き、戻ってきたら街が焼け野原になってるとかザラにありますからね。
あとは、支持率が上がらない理由とか、何が原因で人口が増えないのかがわかりにくいのも不満。美人秘書に逐一アドバイスしてほしいです。

まあ、セーブ機能があるので、じっくりやりたい方はどうぞ。

とりあえずスンヨプが打つようになった

2007-01-29 | 雑記
知っていても特に役に立たないBBHトリビア。

959 :ゲームセンター名無し :2007/01/22(月) 07:04:14 ID:1a3HF+XgO
未開封のまま選手登録すると中身がわかるんだね。


(´・∀・`)ヘー
オクに出したい人で、外から触っただけじゃレアかわからないときは使えますね。

※2月1日追記
自分では試したことなかったんですが、読者様から、「ガセネタだ」と指摘を受けました。
で、今日試してみたところ・・・
中身わからなかった_| ̄|○
申し訳ありませんでした、釣りでした。


111 :ゲームセンター名無し [sage] :2007/01/28(日) 18:03:46 ID:n9XySnKQ0
>>101
外人チームのキャッチャーは的山
なぜなら彼は英語堪能で、通訳なしで話せるらしい。
檻で外人が投げるとき、必ず的山だから。


(´・∀・`)ヘー
さすが的山さんだ。


------------------------
今さらな話ですが、ベースボールヒーローズ2は、1月17日にオンラインアップデート、いわゆる「バージョンアップ」を行いました。もはやBBHでは恒例行事です。

で、詳しくは公式を見てほしいのですが、重要点として「・サインの相性を改善しました。」とあります。
具体的には書かれていませんが、ぶっちゃけ考えられるのは、「打たせて取れVS強振センター返し」の改善です。これまでのバージョンでは、パワーヒッターや広角打法持ちでこのサインだと高確率でホームラン、非力な打者でも外野まで持っていけることが多かったです。このサインで打たれた経験がある方もいるでしょう。

今回のバージョンアップでは、このサインの成功確率を大幅に下げたのが主たる変更でしょうか。完全にこの恐怖がなくなったわけではないようなので注意が必要ですが。
他にもちらほら修正されたと思われる箇所がありますが・・・とりあえず禁則事項ってことで^^

一ついえることは・・・私には今回のバージョン向いてないっぽいです('A`)
前回のチームはオープン戦を7連勝とか余裕ぶっこいてたんですが、新チームはオープン戦ですら苦しみました。これだけの戦力を持ってるのに恥ずかしい(つД⊂)

BBH2初の全国大会キター

2007-01-25 | 雑記
チラシの裏。

擬似こええええええええええええええ!!!!!!1
もう何も信じられない(つД`)


-------------------------
BBHが2になって初めて、全国大会を明日から開催します。ただ、1のような交流戦とはちょっと毛色が違います。
その名も「英雄杯(笑)」。もちろん(笑)なんてホントは付いてないですよ!

まあ、簡単に言うとDHのない(次回はDHありになるかも)オープン戦みたいなものでしょうか。もちろん相手の強さはオープン戦の比ではないでしょう。ただし、参加条件は「初段以上」つまりオープン戦を通過していなければなりません。まだ級位の方で英雄杯に出場したい方は急ぎましょう。

1/26~2/1が予選と位置づけられて、3連戦で勝ち越せばメダル1枚ゲット。で、予選中にメダルを多くゲットした監督上位50%が決勝に進出、ってな流れのようです。

「自分のチームはどうせ決勝出られないから関係ないや」という方にも朗報。公式によると、「◆大会終了後(結果確定後の大会結果閲覧画面にて)、プレーヤーチームの全選手に『大会参加試合数×15』ポイントの経験値を進呈します。」とあります。つまり、初心者の方でも少々の勝敗を度外視すれば、普通にペナントをやるより早くレベルが上がるってことになるんですね~。

詳しくはBBH2公式サイトをご覧ください。
私は、新チームでようやくペナント昇格したばかりですが、まあ参加すると思います。決勝に出られればラッキーですが、とにかく小池のレベルを早く上げるために。

ゲームが面白すぎて辛い

2007-01-23 | 雑記
最近狼板で教えられて面白いと思ったブラウザ&フラッシュゲーム。

マリオ
スーパーマリオワールドの世界を使ったゲーム。ステージは全然違います。キーボードの操作に戸惑うけど、慣れれば面白いです。

ヘリコプターで進むゲーム
私は1177点までいきました。

ウサギのジャンプゲーム
ウサギが可愛いゲーム。ジャンプして上にのぼっていきます。鳥を踏むと得点倍っぽい。私は26000点くらい。凄い人は27万点とからしい。

もじぴったん
意外とはまります。

ゴミ箱シュート
暇つぶしにいいかも。

GROWみたいなの
GROWというゲームを知っていれば入り込みやすいです。与えられた材料をある順番で配置すると100点となりステージクリア。GROWと違うのは時間制限があるところ。

3D戦車でオンラインゲーム
Ctrlキーで発射。チャットで/join 数字 と入力すると数字の部屋に飛べます。狼では既に人気は下火ですが、ルーム1に行くともしかしたら狼住人がいるかも。

2D戦オンラインゲーム「タンクマニア」
今、狼で一番人気・・・ですが、既に衰退気味。理由は、VIPPERの介入と、自機を有利にする非公式ツールの宣伝。とりあえずVIPPERと外人はツールを当たり前に使っているようで、特に外人はタンクマニア鯖から近い(~msと表されるやつ。数字が小さいほど反応が早いっぽい)ので普通にやるとどうやっても敵わないようなので注意が必要です。

つーか、もちろん全てのVIPPERがそうではないのはわかるんですが・・・。狼住人だけでやらせろって言ってるのに、わざわざパスを割って、それをVIPのスレに貼って大勢で入ってくるってなんなの?人数足りてるならVIPだけでやってくださいよ。閉鎖的と言われても結構です。

今回VIPPERの言ってることを読んでいて思ったのは、狼とVIPって全く違うんだなということ。もちろん狼とVIPを掛け持ちしてる人も多いし、私もたまにVIPを覗きに行き楽しませてもらいますが、VIP関連のスレを見てると、なんか違和感がするんですよね。で、それは間違いではなかったようです。狼がVIPを嫌う理由がわかった気がします。私は別に嫌いになったわけじゃないけど、本質的に私はVIPに向いてないんだろうなあ、と思いました。

ふーん、wikiがあるのにね

2007-01-10 | 雑記
巨人・工藤が横浜移籍 FA門倉の人的補償
工藤投手でしたか・・・。ちょっとビックリしたけど、納得もいきますね。
横浜は門倉投手がいなくなったのだから、代わりに先発を任せられる投手が欲しいでしょうし。工藤投手はもう1年1年が勝負だけど、まだまだ先発できるスタミナありますしね。年棒も下がったようだし、プロテクトから外されたなら獲りにいくのは当然かも。

来年の巨人での復活に期待してましたが、チャンスもそんなに与えてもらえないだろうしなあ。それなら、より求められている球団に行ったほうがいいですよね。野球人生を巨人で終わらせることが出来ず申し訳ありませんでした。横浜でも頑張ってください。


------------------------
BASEBALL HEROESガイドブック
2月16日に発売するそうです。

どうだろう。初心者の方とか、情報収集は携帯が中心の方で、これからもやり続ける覚悟があるなら買っても損はないのでは?作戦指南とかは「お前に言われんでもわかっとる」的な事ばかりだろうしなあ。
各カード能力紹介はBBH2でこれまでに出た選手だけなんでしょうか?ガイドブックが出る前に「パワーアップバージョン」のカードは・・・出ないよなあ。ガイドブックが出て間もなくPUVを追加したらちょっと酷い希ガス。

あとは、ちらほら言われてますが、付録で限定カードが付いたら面白そう。各球団1枚ずつでランダムに封入とかwまあ期待するだけ無駄でしょうが、っていうか1800円でそこまでのサービスはないか。

とにかく、買った人のレビューを待ってから判断・・・と言いたいところですが、発売日になったら即買ってたりして'`,、('∀`)'`,、