goo blog サービス終了のお知らせ 

狼実質完全勝利 by antique

2007-05-01 | 雑記
ここ最近、モ娘(狼)板住人の間で流行っているネトゲがあります。その名は「antique」。
あんまりネトゲをやったことないので説明の仕方がよくわからないのですが、ブラウザでできる(IE専用らしい)オンラインゲームです。小規模です。

★始めかた:ここのピンク→[start]とクリック
antique@ウィキ
★狼での初代スレ:狼の暇なゲーマーさんちょっとこれやってみない?
狼ではかれこれ150スレ以上消費してるのかなあ。狼板にいて適当にスレを開き、「またウータイスレかよ!」とひっかかる方もかなりいると思われます。

詳しい紹介は後日にしますが、そんなantiqueが狼で広まって約2ヶ月、ようやく古参勢力を実質滅亡させ狼住人で全領土実質統一に成功しました!∩( ^▽^)∩バンジャーイ
★記念画像


有名プレイヤーやどこかの総帥のブログなら面白いんでしょうが、私は雑魚プレイヤーなんで、これから狼でブームが去るまでちまちま紹介する程度に留めておきます。
ちなみに、とりあえず狼で実質制覇しましたが、一応の目標達成ということでひとまず狼勢はまったりペースになるだろうし、古参の逆襲もぼちぼち始まると思われるので、狼とか全く知らない方もお気軽に参加してみてはどうでしょうか。

今月のBBHまとめ

2007-04-29 | 雑記
◎チーム
監督名:(・e・)
出身:千葉県
ベースチーム:巨人
通算成績:44勝40敗17分
段位:九段

◎野手
☆スタメン
1二 新黒 仁志 Lv6 415打席、.328、6本、19打点、1盗塁
2右 06SP 金城 Lv6 237打席、.324、5本、19打点、16犠打
3捕 06黒 阿部慎 Lv6 337打席、.231、8本、28打点、1盗塁
4三 06GR 小久保 Lv5 209打席、.237、6本、21打点
5一 06SP 李 Lv6 371打席、.291、17本、50打点
6左 新黒 清水 Lv6 369打席、.314、4本、22打点、1盗塁
7遊 06黒 金子 Lv6 330打席、.221、6本、31打点、2盗塁、54犠打
8中 06GR SHINJO Lv5 119打席、.250、2本、6打点、1盗塁

☆控え
・06白 田中幸 Lv4 64打席、.233、3本、4打点、1犠打
・06白 鈴木尚広 Lv3 7打席、.143、1本、2打点、10盗塁
・旧黒 サブロー Lv3 30打席、.276、0本、2打点、1犠打
・06白 清原 Lv1 1打席、.000、0本、0打点
・06黒 奈良原 Lv4 56打席、.143、0本、1打点、2盗塁、12犠打
・06黒 水口 Lv3 82打席、.136、1本、6打点、17犠打
・06黒 稲葉 Lv5 202打席、.237、4本、18打点、2犠打
・06白 小田 Lv4 24打席、.217、1本、2打点

◎投手
☆先発
・06黒 内海 Lv5 98 2/3イニング、0.73、8勝4敗
・06SP 金村 Lv5 102イニング、1.94、5勝4敗
・06黒 大竹 Lv4 78 1/3イニング、2.99、0勝2敗
・06SP 八木 Lv5 100 1/3イニング、2.33、4勝6敗
・06SP 平野佳 Lv5 103イニング、1.83、6勝2敗
・06黒 門倉 Lv3 42 2/3イニング、4.64、3勝2敗
・06白 辻内 Lv5 71 2/3イニング、2.89、6勝3敗

☆中継ぎ
・06黒 武田久 Lv5 68 1/3イニング、1.84、3勝5敗0S
・06黒 吉武 Lv4 52 1/3イニング、2.41、3勝1敗13S
・06白 福田 Lv5 66イニング、2.05、3勝1敗2S
・06黒 林 Lv4 29 2/3イニング、3.03、2勝2敗0S

☆抑え
・06黒 豊田 Lv3 15 1/3イニング、2.93、0勝1敗6S

正直飽きてきた感が強いBBHですが、なんだかんだで地味に続けてしまっています。こういうゲームって止め時が難しいですよね・・・。やっぱ勝つと楽しいし。
色々問題点はありますが、やっぱデフォで500円(コンテありで300円)は高いよなあ。最近は私の近くでようやく、400円(200円)とか、カード排出なしで200円(100円)の台を置く店が増えてきたけど、まだ足りない。デフォで400円200円にすれば、プレイ人口も増えると思うんですがね。

チームの方は、もうこのまま貯金5前後をうろうろしながらダラダラいくような気がしてきました(´・ω・`)とにかく借金生活にはならないよう頑張ります。
ウチで唯一ランキング入り(防御率)できそうな内海ですが、現時点では規定投球回に届いてないなあ。決してスタミナが多いわけではないし、威圧感持ちの打者がずらりと並ぶとガシガシ削られますからね、この防御率を維持しようとするとなかなか規定投球回に届きません。まあ無理だろうな・・・。

改名ラッシュだな、菅谷

2007-04-13 | 雑記
4月となり新年度ということで、今をときめく人気アーティストたちも改名して心機一転スタートをはかろうとしている今日この頃です。

347 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:2007/04/10(火) 12:42:11 ID:D1tF08P7O
まぢだ。 FCから手紙来てる。6月27日からdreamからDRMへ名称変更すんだそうだ。4月13日にオフィシャルホームページで発表だってさ。ドリマークも変わるぞ
公式「dreamからDRMへ・・・」

ガセかと思ってたらまぢでしたか。dreamといえば、2004年お台場で行われた「GIRL POP FACTORY 04」で歌っている最中、メンバー山本紗也加さんの服がズレてきてブラがもろに露出してしまい、恥ずかしそうに舞台袖に消えていったのが印象深いですねえ(つД`)
芸能人女子フットサルでもガッタスの難敵TEAM dreamのメンバーとして立ちはだかっているdream。これからも色々な分野で頑張ってほしいものです。


-----------------------
ハレンチ☆パンチが「80☆PAN!」(ハレパン)に改名

改名などに関する記者会見の模様

最近活動の把握が疎かでしたが、改名したり、6月にニューアルバムを発売したり、高橋名人から「ゲームの女王認定証」を貰ったりと大忙しのようですな。
改名により一つ大人になるということで、決めポーズの「ウソをつく事やズルイ事やいい加減な事など、ハレンチな事にパンチする『ハレンチ☆パーンチ!!』」は封印するとか。あれ結構好きだったんだけどなあ。

これからは、大人っぽさの中に時折子供っぽさを垣間見せることで、ファンを楽しませてくれるユニットになることを期待します。

今月のBBHまとめ

2007-03-31 | 雑記
◎チーム
監督名:(・e・)
出身:千葉県
ベースチーム:巨人
通算成績:35勝31敗15分
段位:九段

◎野手
☆スタメン
1二 新黒 仁志 Lv6 334打席、.340、3本、12打点
2遊 06黒 金子 Lv5 258打席、.209、4本、23打点、2盗塁、43犠打
3左 新黒 清水 Lv6 290打席、.322、4本、18打点
4三 06GR 小久保 Lv4 127打席、.252、4本、14打点
5右 06SP 金城 Lv5 160打席、.294、3本、11打点、11犠打
6一 06SP 李 Lv6 294打席、.317、13本、42打点
7捕 06黒 阿部慎 Lv5 265打席、.226、5本、21打点、1盗塁
8中 06GR SHINJO Lv3 57打席、.268、1本、4打点

☆控え
・06白 田中幸 Lv3 55打席、.212、1本、2打点、1犠打
・06白 鈴木尚広 Lv1 1打席、.000、0本、0打点、8盗塁
・旧黒 サブロー Lv1 19打席、.389、0本、2打点、1犠打
・06白 ディロン Lv4 99打席、.299、0本、5打点、1盗塁
・06黒 奈良原 Lv3 44打席、.152、0本、1打点、1盗塁、9犠打
・06黒 水口 Lv3 76打席、.123、1本、5打点、13犠打
・06黒 稲葉 Lv5 189打席、.253、4本、18打点、2犠打
・06白 小田 Lv3 21打席、.200、0本、1打点

◎投手
☆先発
・06黒 内海 Lv5 76イニング、0.47、6勝3敗
・06SP 金村 Lv4 85イニング、2.22、2勝4敗
・06黒 大竹 Lv4 63 1/3イニング、3.13、0勝1敗
・06SP 八木 Lv4 81 1/3イニング、2.32、3勝4敗
・06SP 平野佳 Lv4 81イニング、1.44、5勝2敗
・06黒 門倉 Lv2 28イニング、2.25、3勝0敗
・06白 辻内 Lv4 55 2/3イニング、3.07、5勝3敗

☆中継ぎ
・06黒 武田久 Lv4 54 1/3イニング、1.82、2勝4敗0S
・06黒 吉武 Lv4 43 1/3イニング、2.08、3勝1敗13S
・06白 福田 Lv4 52イニング、2.42、3勝1敗2S
・06黒 林 Lv4 26 1/3イニング、3.08、2勝1敗0S

☆抑え
・06黒 豊田 Lv1 7イニング、0.00、0勝0敗3S

相変わらず貯金5の壁が越えられません。理由は明確、最終回の守備VSが下手すぎること。最近の負けの半分はVSサヨナラホームランですからねえ。おかげで中継ぎ陣の負け数が急増・・・。ごめんねごめんね(つД`)
福留を外した理由は、使えないからという理由では全く無くむしろずっと居てほしかったんですが、なんか最近使っていてむなしくなってきたので代えました。やっぱドメはやばいっす、良い意味で。

その穴を埋めるべく、仁志タンが現在覚醒中。やっぱ1番打者が塁に出てくれると、序盤に点を取れる確率がグッと上がりますね。なんとかもぎ取った1点を、最終回までヒヤヒヤしながら守るという胃の痛む戦いが続いています。
同じくスンヨプも覚醒し始めたり、清水の上手い使い方がわかってきたりと、守り勝つ野球から打ちまくる野球に変わってきている今日この頃です。

マイナスとマイナスをかけると

2007-03-25 | 雑記
先日、「マイナスとマイナスをかけるとどうしてプラスになるの?」というスレを見ましたが、いやあタメになりました。
これとか、↓
13 :名無し募集中。。。 :2007/03/05(月) 04:21:59.27 0
(-2)×(-3)=-6
になるんじゃないかと思ったということですね。。。
たとえば、カードが10枚あって、次のように点数が書かれているとする。
「+10」「+3」「+3」「+2」「+2」「0」「-1」「-2」「-2」「-2」

合計点は
(+10)+(+3)+(+3)+(+2)+(+2)+(0)+(-1)+(-2)+(-2)+(-2)
=+13点

ここから、カードを取り、枚数を減らすことを考えます。取る枚数は何枚でもよいことにします。

ここから、「+10」をとると
13-10=3
で、3点になります。

18 :名無し募集中。。。 :2007/03/05(月) 04:22:33.45 0
「+3」を2枚とると6点減って
13-6=7
7点になります。
6点減ったことは、こうも書けます。
(+3点)×(2枚とる)
=(6点減らす)
=-6
さらに、こうも書ける
(+3)×(-2)
=-6

さて、ここで。。。
「-2」を3枚とると。。。
6点増えますか?減りますか?
マイナスを取るのですから、増えますね。
13+6=19
6点増えたことはこうも書けます。
(-2点)×(3枚とる)
=(6点増える)
=+6点
さらに、こうも書けます

(-2)×(-3)
=+6

「マイナスをとる」ということは「ふえる」ということなのです。
だから、マイナス×マイナスはプラスになるのです。

--------------------
これとか。↓
14 :名無し募集中。。。 :2007/03/05(月) 04:22:02.84 0
-1と-1をかけた答えを○としてみよう

 -1×-1 = ○

両辺を-1で割ってみよう

 -1×-1÷-1 = ○÷-1

 -1×(-1÷-1) = ○÷-1

 -1×1 = ○÷-1

すると
             ○
     -1 = -――
             1
となるぞ?
○は1になるんじゃないかな?

--------------------
一番わかりやすいのはこれかな。
21 :名無し募集中。。。 :2007/03/05(月) 04:23:26.21 0
(マイナス×マイナス=プラスの説明)

1万円の利益を+10000円とすると、
1万円の損失は-10000円となります。
1万回あることを+10000回とすると、
1万回なくなることは-10000回となります。

1万円の損失が1万回なくなるということは、1億円の利益となります。
これを、式で表すと
(-10000)×(-10000)=+100000000となります。

--------------------
識者から見ればツッコミどころが多々あるかもしれませんがそこはスルーで。

まあ、結論はこうなんですけどね('A`)
17 :名無し募集中。。。 :2007/03/05(月) 04:22:26.37 0
しかし人生はマイナスとマイナスではプラスにはならないのでした

「こげんた」でぐぐってはいけません('A`)

2007-03-20 | 雑記
今日も今日とてなんでも実況板を見に行ったところ、「鬱夫の恋」という何やら怪しげなゲーム名が目に入りました。既に実況は終わった後でしたが、1時間ほどで終わるフリーゲームということで作者様のサイトから落としてプレイしてみることにしました。
鬱夫の恋 ダウンロードページ
ゲーム画面は最初はフルスクリーンですが、F4キーで小さくなるので活用しましょう。大画面だと鬱さ100倍('A`)

ちなみに、このゲームをプレイするには「RPGツクール2000 RTP(ランタイムパッケージ)」が必要になります。鬱夫の恋をプレイせずとも、フリゲをこれからプレイし始めたいという方には必須となると思われるので、落として損はないかと。
RPGツクール2000 RTP ダウンロードページ
※もし、ゲームがRPGツクール2003で作られている場合は別途2003のRTPが必要となるので注意。

●「鬱夫の恋」内容
引きこもりになった男性が、10年前(15歳くらい)の出来事を回想するという話です。その内容は、学校で理不尽にいじめられてどうしようもなく鬱な少年が、転校生の可愛い女の子とふとしたきっかけで会話し、だんだん仲良くなって・・・!?というもの。結末を知りたい方は是非プレイを('A`)

グロテスクな画像と描写が少々あるので、苦手な方はプレイしない方がいいかもしれませんね。

●感想
鬱になりました('A`)プレイヤーが鬱になる率70%くらいでしょうか。
基本1本道でマルチエンドとかはないようなので、サクサクと「鬱に」なることが出来ました。メッセージスピードの遅さがちょっと気になったかな。

いやはや、フリゲにもこんな鬱ゲーがあるんだなあ。大げさすぎる部分もあるけど、それも含めて鬱面白いですな。改造OKとありますが、アナザーストーリーとか見たいものですねえ。
とにかく、鬱になってみたい人にオススメ、なりたくない人には絶対にオススメできない、そんなゲームでしたとさ。

俺とお前とネクターピーチ~

2007-03-19 | 雑記
不二家ネクター、自販機に復活 清涼飲料7品の販売再開

∩( ・ω・)∩バンジャーイ

私の周りでもネクターの販売休止を惜しむ方がちらほらいましたからね、よかったよかった。
私もネクターのピーチ、好きですよ。まあ頻繁に飲むほどではないですが、甘いものが飲みたいときに自販機で見つけたら買うって感じで。

なにやらマスコットのペコちゃんから新キャラクターに移行しろ、という意見も出ているそうですが、ペコちゃんファンの方もたくさんいるんだし、反省は別の点でしてほしいですね。

なんという純正大会

2007-03-08 | 雑記
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 昨日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『BBH2で9回に相手VS、全部ドンピシャで
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ホームラン3連発喰らった!!!1_| ̄|○』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |公式で確認しましょう。

なんという純正大会・・・。我がチームからは11人しか出られない
これは間違いなく\(^o^)/オワル
まあ、たまにはこういう大会もいいんじゃないですかね。ボーナスは魅力だけど、AS監督の私は無理して出るものでもないかな。とりあえず様子見です。

新規参加者マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

2007-03-03 | 雑記
今日で、このブログを初めて365日目。明日から2年目突入です。
1日1回何かを書き続けて、休んだ日は6日分のみ。まあまあ頑張ったな、建前は。この頃は編集で無理やり日付をごにょごにょ・・・。
ブログは初めてだったもんで、最初適当に書いてmixiに繋げたときも、反映されるのに数時間かかることを知らずかなり焦ったものでした。

面白いこと書けないもんで、「数で勝負」をモットーに毎日なんか書いてみました。しっかし、自分で言うのもなんだけど最近は文章に必死さが足りないですね。私がブログを始める前&モーヲタになったばかりの頃、あるモーヲタの方のブログに出会ったのですが、2003年(もっと前?)頃から毎日定時に更新してるようです。しかも文章のクオリティも高い!最近見に行ってなかったけど、相変わらず更新されているようで。私もいつかあれぐらいのレベルに・・・絶対なれないわな。

2年目も目標は変わりません、「ここを見てくれた人からJVB新規参加者を出す」です。ならもっとJVBについて書けって話だけど^^;
まあ、それを建前にしつつ、これからも新垣里沙さんを応援したり、BBHの成績晒して自己満足したり、アニメの感想書いたりしようと思ってます。
あと、JVB参加者のクッションみたいな役割を果たせたらいいっすね。


JVB-日本声優野球連盟-
来てね(゜ ∀゜ )

今月のBBHまとめ

2007-02-27 | 雑記
◎チーム
監督名:(・e・)
出身:千葉県
ベースチーム:巨人
通算成績:26勝20敗13分
段位:七段

◎野手
☆スタメン
1二 新黒 仁志 Lv5 240打席、.319、3本、8打点
2遊 06黒 金子 Lv5 176打席、.185、3本、18打点、1盗塁、27犠打
3中 06SP 金城 Lv4 73打席、.221、1本、3打点、3犠打
4左 新黒 清水 Lv5 212打席、.311、0本、10打点
5一 06SP 李 Lv5 222打席、.294、5本、22打点
6三 06黒 水口 Lv2 61打席、.116、1本、5打点、13犠打
7右 新SP 福留 Lv5 217打席、.287、6本、14打点、1盗塁、6犠打
8捕 06黒 阿部慎 Lv5 184打席、.209、4本、14打点

☆控え
・06白 田中幸 Lv3 38打席、.189、1本、2打点、1犠打
・06白 鈴木尚広 Lv1 1打席、.000、0本、0打点、5盗塁
・06黒 サブロー Lv1 6打席、.200、0本、1打点、1犠打
・06白 ディロン Lv4 70打席、.290、0本、4打点
・06黒 奈良原 Lv3 21打席、.077、0本、1打点、1盗塁、7犠打
・旧黒 小久保 Lv4 58打席、.259、1本、5打点
・旧黒 稲葉 Lv5 169打席、.255、3本、16打点
・06白 小田 Lv3 17打席、.250、0本、1打点

◎投手
☆先発
・06黒 内海 Lv4 58 2/3イニング、0.46、6勝2敗
・06SP 金村 Lv4 60 1/3イニング、2.39、1勝3敗
・06黒 大竹 Lv4 40 1/3イニング、3.79、0勝1敗
・06SP 八木 Lv4 56イニング、2.09、1勝3敗
・06SP 平野佳 Lv4 59イニング、1.37、4勝1敗
・06黒 門倉 Lv1 6イニング、1.50、1勝0敗
・06白 辻内 Lv4 44 2/3イニング、3.02、3勝2敗

☆中継ぎ
・06黒 武田久 Lv4 39イニング、0.69、1勝1敗0S
・06白 福田 Lv4 37 2/3イニング、2.39、3勝1敗1S
・06黒 林 Lv4 21 2/3イニング、3.32、2勝0敗0S
・06黒 菊地原 Lv3 16 2/3イニング、3.24、0勝1敗1S

☆抑え
・06黒 吉武 Lv4 39イニング、1.38、3勝0敗13S

野手のレベルは上がってる割に全体的に打率が下がってきてますが、相手投手のレベルも上がってくると下手くそな自分には辛いですね。
そんな中でも打率が上がってきた仁志タンは素晴らしい。たとえ負けても仁志の打率が上がると嬉しいです。
しっかし黒福留、引けないなあ。旧のままレベル6になってしまうのだろうか。意地でも引きたいところですがいつになるやら。
サードスタメンはまだ悩み中・・・。もう一押しほしいところだけど、贅沢かなあ。

投手陣はレベルが上がってようやっと安定してきました。あと、「VSで打ち取る」ことを覚えたのもありますね。狙い通りに外野フライに打ち取れたときはたまりませんな。