goo blog サービス終了のお知らせ 

英語で活かすあなたのキャリア 『ジャパントゥデイジョブ』

海外から圧倒的なアクセスを誇る英語ニュースサイト『ジャパントゥデイ』の日本版バイリンガル求人サイトの最新情報を発信

イーセントラル、在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所と業務提携

2010-05-17 12:56:45 | お知らせ

イーセントラル、在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所と業務提携

2010年5月17日 東京:在日外国商工会議所の求人ネットワーク「イーセントラル」を運営する、株式会社ジープラス・メディアはこの度、新たに在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所との業務提携の締結を発表しました。今回提携により、合計、欧米12カ国の在日商工会議所が「イーセントラル」ネットワークに参加することになります。

グローバルな人材特化した求人サイト「イーセントラル」は、より多様で、優秀な人材と日本内外で事業を展開している日本企業および多国籍企業の架け橋となる求人情報のネットワークを拡大していきます。

イーセントラルについて:
イーセントラルは、グローバルな視野と語学能力と実務経験を持ち合わせた日本人と、日本でのビジネスに精通した外国人を対象としたオンライン求人情報のネットワークです。サービス開始以来6年間で 35,000人以上のバイリンガル人材が活用してきました。 

詳細はイーセントラル ウェブサイト(URL: www.ecentral.jp) をご参照いただくか、担当:ピエール・ゴリス (Email: pierre@gplusmedia.com Tel:03-5403-7781)まで ご連絡下さい。 
お問合わせフォーム | 株式会社ジープラス・メディア コーポレートウェブサイト (URL: www.gplusmedia.com)


外国人の雇い入れに際して

2010-05-06 10:39:18 | お知らせ

外国人の方を雇い入れる際、在留資格がチェックポイントになります。

■  外国人の方は、出入国管理及び難民認定法(以下「入管法」という)で定められている在留資格の範囲内において、活動が認められています。

在留資格は現在、27種類ありますが、就労の可否で3種類に分けられます。

(1)  在留資格に定められた範囲で就労が認められる在留資格17種類

外交、公用、教授、芸術、宗教、報道、投資・経営、法律・会計業務、医療、研究、教育、技術、人文知識・国際業務、企業内転勤、興行、技能、特定活動(ワーキングホリデー、技能実習生、EPAに基づく外国人看護師・介護福祉士等

 なお、一般の事務所での雇用のケースが多いのは下記の4種類です。

技  術………………… コンピューター技師、自動車設計技師等
人文知識・国際業務…… 通訳、語学の指導、為替ディーラー、デザイナー等
企業内転勤……………… 企業が海外の本店又は支店から期間を定めて受け入れる社員
(活 動は、「技術」、「人文知識・国際業務」に掲げるものに限る。)
技  能…………………・ 中華料理・フランス料理のコック等


(2) 原則として就労が認められない在留資格 6種類

 文化活動、短期滞在、留学、就学、研修、家族滞在
 「留学」、「就学」及び「家族滞在」の在留資格をもって在留する外国人の方がアルバイト等の就労活動を行う場合には、地方入国管理局で資格外活動の許可を受けることが必要です。

 資格外活動の許可を得れば、「留学」の在留資格をもって在留する外国人の方については原則として1週28時間まで、「就学」の在留資格をもって在留する外国人の方については原則として1日4時間まで就労することが可能となります。また、「留学」の在留資格をもって在留する外国人の方は、その方が在籍する教育機関が夏休み等の長期休業期間中については、1日8時間まで就労することが可能となります。これらの就労は包括的に許可されますが、教育機関の長期休業期間等、具体的な許可の範囲については、「資格外活動許可書」により確認することができます。

 また、就労の内容、就労場所等について個別に審査を受けた上で資格外活動の許可を得れば「家族滞在」の在留資格をもって在留する外国人の方については、原則として1週28時間まで就労することが可能となります。

事業主は、これらの在留資格を有する方を雇用する際には、事前に「資格外活動許可書」により就労の可否及び就労可能な時間数を確認して下さい。

(3) 就労活動に制限がない在留資格 4種類

 永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者
 日系2世、3世の方は、「日本人の配偶者等」又は「定住者」として在留する場合に限り、就労活動に制限はありません。「短期滞在」の在留資格により在留している日系人の方の場合、地方入国管理局において在留資格の変更の許可が必要になります。


イーセントラル、アイスランド・ノルウェー2つの在日商工会議所と業務提携

2010-03-04 10:10:36 | お知らせ

イーセントラル、アイスランド・ノルウェー2つの在日商工会議所と業務提携


2010年3月1日 東京:在日外国商工会議所の求人ネットワーク「イーセントラル」を運営する、株式会社ジープラス・メディアはこの度、新たに在日アイスランド商工会議所および在日ノルウェー商工会議所との業務提携の締結を発表しました。今回新たに加わった2つの商工会議所をあわせて、合計欧米10カ国の在日商工会議所が「イーセントラル」ネットワークに参加することになります。

グローバルな人材特化した求人サイト「イーセントラル」は、より多様で、優秀な人材と日本内外で事業を展開している日本企業および多国籍企業の架け橋となる求人情報のネットワークを拡大していきます。

また、アイスランド、ノルウェーの両在日商工会議所は今後、デンマーク、フィンランド、スウェーデンの各在日商工会議所が共同運営する「ノーディック・ジョブボード」に参加する予定です。

今回のネットワーク拡大について、株式会社ジープラス・メディアのビジネス・デベロップメント・マネージャー、ピエール・ゴリスは以下のようにコメントしています。
「今回のアイスランド、ノルウェーの2つの在日商工会議所とイーセントラルとの業務提携は、優秀なバイリンガル人材を求める商工会議所の会員企業や、イーセントラルを活用する求職者の両方に大変大きな利益をもたらします。また、我々は新たに加盟した2つの商工会議所を通してイーセントラルを利用する国際企業の採用の手助けをできることをとても楽しみにしています。」

イーセントラルについて:
イーセントラルは、国籍を問わずグローバルな視野と語学能力を持ち合わせた人材をターゲットとしたオンライン求人サイト。サービス開始以来6年間で 35,000人以上のバイリンガル人材が活用してきました。 

詳細はイーセントラル ウェブサイト(URL: www.ecentral.jp) をご参照いただくか、担当:ピエール・ゴリス (Email: pierre@gplusmedia.com Tel:03-5403-7781)まで ご連絡下さい。 
お問合わせフォーム | 株式会社ジープラス・メディア ウェブサイト (URL: www.gplusmedia.com)


年末年始の休業及び休業期間中の広告掲載について

2009-12-21 10:51:40 | お知らせ



年末年始休業期間のお知らせ
2009年12月30日(水)~2010年1月3日(日) - お電話での受付は12月29日(火)午後6時まで新年は1月4日(月)午前9時より

電子メールによるお問合せは、年末年始もご利用いただけますが、返答は年始営業開始日以降となります年内の広告の掲載、及びパッケージのご購入は 12月29日(火)午後6:00 までにお願いいたします。なお、休業期間中の新規広告のご掲載および広告内容の変更承っておりませんので、ご注意いただきますようお願い申し上げます。

New Year Holiday Schedule
Dec. 30th (Wed) to Jan. 1st (Sun) 2010 - all phone inquiries will be replied to up until Dec. 29th (Tue) and after Jan. 4th (Mon) 2010

Although inquirers via the website and email will be received during the New Year Holiday, they will not be responded to until after the start of business in the New Year. Please contact us by 6:00PM on Dec. 29th (Tue) in order to post a job or purchase a job package before the start of the New Year. Please note that during the holiday break we will not be able to post new jobs or edit jobs currently online.


第3回『イーセントラル アフターセブン』を終えて

2009-10-21 09:04:09 | お知らせ
第3回『イーセントラル アフターセブン』にご参加いただき誠にありがとうございました。

今回のイベントは大型台風の接近といった大きな懸念がありましたが、晴れてイベントを予定時刻に開催することができ、総勢500名近くの方々にご来場いただきました。皆様、楽しい時間をお過ごし頂けましたでしょうか?
1 『イーセントラル アフターセブン』アンケート実施中

現在、第3回「アフターセブン」に参加いただいた方を対象に、今回のイベントに対するアンケートを実施しております。ご回答いただいたアンケート内容は、次回イベントにおけるサービスの向上に利用させていただきますのでご協力をお願い申し上げます。こちらよりアンケートフォームにお進み下さい。
44 プレゼント当選者発表!

第3回「アフターセブン」にご来場いただいた方々に感謝の意をこめ、更にプレゼントをご用意いたしました! プレゼント当選者は下記の方々です!

award_star_gold_3 東急ステイ青山プレミア宿泊券 – Hirofumi M

award_star_gold_3 グロービス経営大学院大学IMBAプログラムセミナー1年間無料パス – Julian B

award_star_gold_3 キャニオンズ・アウトドアー・アドベンチャー・ツアー 招待券2枚 – Masako M

award_star_gold_3 プレミアムサービスアパートメント ビュロー品川宿泊券 – Ed T

award_star_gold_3 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド宿泊券 – Misaki M

*当選者の方々へは後日、こちらから直接ご連絡させていただきます。



下記どちらかのメルマガを購読いただきますと、今後「イーセントラル アフターセブン」の開催など、イーセントラルの企画するキャンペーンやイベント情報を随時お送りさせていただきます。ご興味のある方は是非ご登録ください。

イーセントラル ジョブメール: 毎週4~5回配信される求職者向けメルマガ。随時更新されるイーセントラルのバイリンガル向け最新求人情報をお知らせします。

イーセントラル ニュースレター: 毎月1回配信される採用企業向けメルマガ。国際マーケットでの人事に関する最新情報やイーセントラルが行うキャンペーン情報を提供します。 *購読を希望される方はリンク先お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

http://blog.ecentral.jp/ja/

開催まであと4日! 第3回『イーセントラル アフターセブン』開催のお知らせ!

2009-10-06 11:51:11 | お知らせ

開催まであと4日!
第3回『イーセントラル アフターセブン』開催のお知らせ!


『イーセントラル アフターセブン』メインスポンサー : citibank


ビジネスパーソンのためのネットワーキングイベント『<wbr />イーセントラル アフターセブン』の開催が今週の木曜日に近づいてまいりました!


現在および将来に渡り、<wbr />日本のグローバルビジネスを引率していくビジネスパーソンが一同<wbr />に会するプレミアムネットワークイベント『イーセントラル アフターセブン』。この機会に様々な企業の方との交流をし、<wbr />転職活動やビジネスコネクションの構築にお役立てください。<wbr />スポンサー企業からの豪華景品も用意しています!


皆様のご参加を心よりお待ちしております!





日時: 2009年10月8日 18:30開場
19:00スタート 23:00終了予定
開催地: ラウンジバー 57(フィフティーセブン) 東京 六本木
料金: (予約) 3,200円 (当日) 3,700円 - ワンドリンク+軽食代含む

» イベントの詳細


オンラインでチケットをご購入いただいた方の中から、<wbr />抽選で2名1組に『アジアのヨーロッパ』<wbr />マカオ行きビジネスクラスのチケットが当たります!提供: ビバマカオ航空


ビバマカオ航空、今話題の成田・マカオ直行便倍増!<wbr />9月16日スタート!
月・水・金・日曜日、成田国際空港夜9時出発!<wbr />仕事が終わってから簡単に行ける!
マカオ到着後、ホテルまで5分
マカオ=アジアで注目度No.1のデスティネーション
週末はマカオで!例:金曜日、仕事が終わってから直ぐマカオへ、<wbr />そして日曜日の夕方までに帰国。<wbr />連休の場合はさらに楽しく過ごせます。
ビバマカオ航空、航空券はエコノミーなら3万5千円から、<wbr />プレミアムクラスは9万5千円から。
パッケージなどは近くの旅行会社より。
そして詳細はwww.flyvivamacau.com
から必ず<wbr />チェック!




Your last reminder for
Ecentral After 7 - join us at Tokyo's premiere networking event


*日本語の説明文は英語の後に続きます。


Ecentral After 7 is brought to you by citibank


This is your last chance to book tickets for the Ecentral After 7networking event, this Thursday, 19:00 at 57 bar & lounge inRoppongi, Tokyo. After 7 is your chance to meet with business leadersfrom all over the world operating in japan AND a chance to win greatprizes!





When: October 8, from 19:00 to 23:00 (Doors open 18:30)
Where: 57 Bar & lounge, Roppongi, Tokyo
Tickets: JPY 3,200 (online), JPY 3,700 (at the door) - Prices include one free drink plus finger food

» Click here to find out more and buy your ticket.


Online tickets give you a chance towin 2 premium (business class) tickets to Macau, Asia’s hottestdestination courtesy of Viva Macau!


Viva Macau Airlines doubles direct Narita-Macau flights from Sept.16 Every Monday, Wednesday, Friday, and Sunday, departing Narita 9pm 5minutes to your hotel in Macau upon arrival


Macau is Asia's hottest destination


Spend your next weekend in Macau: hop on the flight after work onFriday, and you're back by Sunday evening! If it's a long weekend, evenbetter!


Air tickets available from JPY35,000 for economy and JPY95,000 forbusiness. Packages available at participating travel agents. Or check www.flyvivamacau.com




<input type="hidden" id="gwProxy"></input><input type="hidden" id="jsProxy" onclick="function onclick(event) {
jsCall();
}" />



Ecentral After 7: The Global Networking Event

2009-09-25 18:15:07 | お知らせ

Ecentral After 7: The Global Networking Event


19:00 – 23:00 October 8th, 2009
57 bar & lounge
, an elegant and stylish fusion of Tokyo’s atmospheric &
delicate sensibility in the heart of Roppongi

Famous for its casual format and high profile participants,

A7 is the
casual networking event for current and future business leaders in
Japan.
Brought to you by Ecentral, 9 International Chambers of Commerce
and their corporate partners,
A7 gives you a unique opportunity to
expand your international business network.

More than 500 people attended each of the first 2 events
co-organized by Ecentral and the American Chamber of Commerce in Japan
(ACCJ) and A7 will continue its purpose to continually bring together
international business organizations and leading Japanese companies
under the theme of global networking – developing common ideas and
opportunities in a friendly, international environment.


“Buy your ticket online now and get a chance to win 2 premium (business
class) tickets to Macau, Asia’s hottest destination, courtesy of Viva Macau Airlines registration




ネットワーキングイベント 「アフターセブン」2009年10月8日(木)

2009-09-11 18:30:03 | お知らせ
弊社の運営サイトACCJイーセントラルのネットワーキングイベント

「アフターセブン」がいよいよ2009年10月8日(木)午後7時六本木の

バーラウンジ57(フィフティーセブン)で開催されます。

アフターセブンは、東京で働くビジネスパーソンのためのカジュアルなネットワークイベントです。

イーセントラルと、提携する9つの在日商工会議所、および加盟企業が主催する

このイベントは外資系企業及び日本企業で働くビジネスパーソンの皆様が

一同に介せるリラックスした空間をご提供いたします。

ビジネスネットワーキングに、プライベートの素敵な出会いに、ご多忙なことと存じますが、

何卒お誘い合わせの上、ご参加いただければ幸いです。

事前予約はこちらから

前回のイベントの様子







当日皆様にお会いできることを楽しみにしております。


ガイジンポットサイト開設10周年記念のお知らせ

2009-07-07 15:36:54 | お知らせ
皆様のご愛顧を賜り、弊社株式会社ジープラスメディアの在日訪日外国人向け情報サイトガイジンポットは今年、サイト開設から10周年を迎えます。
これを機にウェブサイトのリニューアルをおこない、より充実した採用サービスをご提供いたします。

10年の歳月を経て、より洗練されたガイジンポットの新機能にご期待ください。

一新されたデザイン
ウェブサイトのデザインと求人掲載ページの機能を刷新し、 より費用対効果の高いサービスの提供を目指しました。 よりシンプルなデザインと新しいナビゲーションシステムによって、 求人から採用までのすべてのプロセスを簡単かつ効果的にしました。

より充実した履歴書バンク検索
履歴書バンク検索機能に、 現在保有するビザ、 滞在予定期間、 希望給与やその他の言語能力の項目を追加し、 採用企業が気になる詳細の検索が可能になりました。

より強固になった安全性
利用者の個人情報の保護に力を入れ、セキュリティー強化に努めてきたガイジンポットは今回、新たにデータベース再構築、セキュリティーレベルの強化を図り、個人情報等のデータ移行におけるパスワード入力の義務化といった新機能を追加しました。 ガイジンポットではご利用企業様に安心してサイトをご利用いただけるよう、新たにデータの盗聴や改ざんを防止するSSLのグリーンバー (Webサイトの実在認証) を取得いたしました。

便利なラベリング機能
気に入った候補者に目印となるタグ付けをする機能です。 全ての応募履歴書をフォルダのように仕分けることが できます。 一人の応募者に複数のラベリングをつけることも できます。

その他続々

PDF版
https://jobs.gaijinpot.com/pdf/GaijinPot%20Employers%20Top10_JP.pdf


GaijinPot is the #1 Jobs and Lifestyle Website for Foreigners in Japan
GaijinPot, launched in 1999, is the leading jobs and living resources site for foreigners in Japan and people interested in coming to Japan to live and work. The site includes a free resume posting and job application service, classified ads, apartment search, hundreds of pages of information about living in Japan, and lively discussion forums.

GaijinPot,创建于1999年,是日本领先的集多种信息资源优势的针对在日以及计划来日的外国人的专业人力资源和生活资源信息服务机构。它不仅提供免费上载简历,求职功能,并且提供其他各种关于日本的分类生活信息,广告和论坛。

GaijinPot是日本第一的为外国人提供工作生活信息的网站



GaijinPot est le site de référence pour la recherche d’emploi et les informations dédiées aux étrangers vivant au Japon.

Créé en 1999, GaijinPot est la source d’information

privilégiée des étrangers vivant au Japon ainsi que des personnes intéressées à venir vivre et travailler au Japon.

Le site offre notamment un service de recherche d’emploi gratuit ainsi que des petites annonces, annonces immobilières, des centaines de pages d’informations sur la vie au Japon et des forums interactifs.


GaijinPot è il miglior sito per gli stranieri sul lavoro e la vita in Giappone.

GaijinPot, in rete dal 1999, è il primo sito d’informazione per gli stranieri in Giappone e per le persone interessate a venire a vivere e lavorare in Giappone.

Il sito comprende un servizio gratuito per cercare lavoro, annunci economici, annunci immobiliari, centinaia di pagine sulla vita in Giappone e forum interattivi.


GaijinPot ist das bekannteste und meistgenutzte Online-Karriere und Informationsportal in Japan und bietet eine erstklassige Auswahl an Stellenangeboten fuer Ausländer, die in Japan leben

Seit 1999 ist das bekannteste und meistgenutzte Online-Karriere und Informationsportal in Japan nicht nur die erste Anlaufstelle fuer Auslaender, die bereits in Japan leben sondern auch eine erstklassige Informationsquelle fuer Interessenten, die nach Japan kommen, um dort zu leben und zu arbeiten. Das Portal bietet umfassende kostenlose Dienste rund um den Beruf und die Karriere an. Ausserdem bietet die Seite die Rubriken Privatanzeigen, Wohnungsmarkt und ein Forum mit einer Vielzahl von Themen/Informationen ueber das Leben in Japan.


ジャパントゥデイのSNS

2009-05-26 18:04:14 | お知らせ
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
ジャパントゥデイは、以下のSNSでコミュニティを開設しています(ご利用には各サイトにて登録が必要な場合があります)。

ジャパントゥデイファンの方、ジャパントゥデイを使って英語の勉強をしてる方、ジャパントゥデイコミュニティに興味のある方、誰でも参加可能です!あなたも是非コミュニティに参加しませんか?

なお、他の利用者の迷惑になると判断した場合、参加をご遠慮頂く場合もございます。また、各SNSサイトの利用には登録が必要な場合があり、利用に関してはこれらサイトの規約を遵守してください。


Japan Today - facebook community
facebook
http://www.new.facebook.com/pages/JapanTodaycom/15165431126

Japan Today - twitter
twitter
http://twitter.com/JapanToday

Japan Today - mixi community
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3647276