仏典、聖書、ジョージ・アダムスキー氏により伝えられた宇宙精神文明(空=言葉=天の父=宇宙の英知=真如=法・ダルマ=灯明)

ワクチン薬害、祈りの科学的研究、人体構成分子によるオーソモレキュラー医学、医学の大罪、太陽系惑星文明の科学的証拠

No.1「ワクチン、神経発達、及び自閉症スペクトル疾患」ラッセル L. ブレイロック博士1

2020年03月14日 10時41分40秒 | ワクチン薬害・副作用: 自閉症・発達障害の原因

No.1「ワクチン、神経発達、及び自閉症スペクトル疾患」ラッセル L. ブレイロック博士1

注意
このラッセル L. ブレイロック博士の論説は、博士のサイトに掲載されていたものをブログ著者が翻訳したものです。
現在は、博士のサイトは閉鎖されています。
Russell Blaylock :From Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Russell_Blaylock


Vaccines, Neurodevelopment and Autism Spectrum Disorders
ワクチン、神経発達、及び自閉症スペクトル疾患
Wednesday, March 12, 2008、2008年3月12日 水曜日
The Danger of Excessive Vaccination During Brain Development: The Case for a Link to Autism Spectrum Disorders
脳発達中の過剰なワクチン接種の危険性: 自閉症スペクトル疾患との関連に関する症例
Russell L. Blaylock, M.D. ラッセル L. ブレイロック, M.D.
http://www.russellblaylockmd.com/

In 1976, children received 10 vaccines before attending school.
1976年、子供達は学校に入学する前に10のワクチンを打っていた。
Today they will receive over 36 injections.
今日、子供達は36を越える注射を打っている。
The American Academy of Pediatrics and the Center for Disease Control assured parents that it was safe to not only give these vaccines, but that they could be given at one time with complete safety.
アメリカ小児科学会とCDCは両親に、これらのワクチンを打つのは安全であるだけでなく、一度に全部打っても完全に安全であると保証した。
Is this true? Or are we being lied to on a grand scale?
これは本当だろうか? それとも大規模に騙されているのだろうか?

The medical establishment has created a set of terms, which they use constantly to boost their egos and firm up their authority as the unique holders of medical wisdom–the mantra is “evidence-based medicine”, as if everything outside their anointing touch is bogus and suspect.
医学界は、エゴを増大させ医学的英知の唯一の保持者としての権威を確立するために常に使う用語を作り上げた。その呪文は「エビデンスに基づく医学」であり、あたかも彼らの聖別の手の外にあるものは架空のものか疑わしいかのようである。
A careful examination of many of the accepted treatments reveals that most have little or no scientific “evidence-based” data to support it.
受け入れられている処置の多くを注意深く検証すると、大部分は、それを支持する科学的な「エビデンスに基づく」データがほとんどないか、又は全くないことが明らかになる。
One often repeated study found that almost 80% of medical practice had no scientific backing.
1つの頻繁に繰り返された研究は、医学的処置のほとんど80%は、科学的背景がないことを見出した。

This is not to say that medical practice should be purely based on pure and applied science, as understood in the fields of physics and chemistry.
物理学や化学の分野で理解されているように、医学処置は純粋及び応用科学に純粋に基づくべきであると言っているのではない。
Medicine, as pointed out by many of the great men of medicine, is an art.
医学は、医学の偉大な人々の多くにより指摘されているように、芸術である。
For a discussion on the proper role of medicine I refer the reader to my paper titled –Regimentation in Medicine and the Death of Creativity – on my website (www.russellblaylockmd.com).
医学の適切な役割に関する議論は、私のウェブサイトの「医学の統制と創造性の死」というタイトルの論文を読者に紹介する。

Most men of medicine recognize that some things are obvious without a placebo controlled, double-blind, randomized study.
大部分の医学者は、プラセボコントール・二重盲検・無作為化試験なしに、幾つかのことは明白であることを認識している。
For example, there has never been such a study to see if smashing your finger with a hammer will be painful, but we accept it without such pristine evidence.
例えば、指をハンマーで叩けば痛いかどうかを調査する試験はないが、素晴らしいエビデンスなしに我々はそのことを受け入れる。
The same is true with removing brain tumors or sewing up severe lacerations.
脳腫瘍の除去や重大な裂傷を縫うことも同じである。

I find it interesting that there exist an incredible double standard when it comes to our evidence versus theirs.
我々のエビデンスと彼らのエビデンスの問題になると、信じられない二重基準があることに興味深く気づいた。
The proponents of vaccination safety can just say they are safe, without any supporting evidence what-so-ever, and it is to be accepted without question.
ワクチン安全性の提唱者は、支持するエビデンスがないのに安全だ、そして疑問を持たずに受け入れるべきだと言うだけである。
They can announce that mercury is not only safe, but that it seems to actually increase the IQ, and we are to accept it.
彼らは、水銀は安全であるだけでなく、実際にIQを上げる、そして我々はそれを受け入れねばならないと発表する。
They can proclaim thimerosal safe to use in vaccines without their having ever been a single study on its safety in over 60 years of use, and we are to accept it.
60年間の使用で安全性に関する1つの試験もないのに、ワクチンにチメロサールを使うのは安全である、そして我々はそれを受け入れねばならないと発表する。

Yet, let me, or anyone else, suggest that excessive vaccination can increase the risk of not only autism, but also schizophrenia and neurodegenerative diseases, and they will scream like banshees –Where is the evidence?
過剰なワクチン接種は、自閉症だけでなく統合失調症や神経損傷疾患のリスクを増大させることを私あるいは他の人に示唆させてくれ、そして彼らはバンシー(アイルランドの民話に出てくる泣き叫ぶ姿をした妖精)のように叫ぶ、「エビデンスはどこにある?」
Where is the evidence?
エビデンスはどこにある?
When we produce study after study, they always proclaim them to be insufficient evidence or unacceptable studies.
我々が研究に次ぐ研究をプロデュースしても、彼らは、いつもそれらは不十分なエビデンスだ、承認できない研究だと宣言する。
More often than not, they just completely ignore the evidence.
大抵は、彼らは完全にエビデンスを無視するだけである。
(備考: 権力者、権威者は、自分たちの金儲けの行動や利益に都合の悪い証拠を無視し、大嘘のストーリーをでっち上げる。これは、洋の東西、古今を通じて同じである。)
This is despite the fact that we produce dozens or even hundreds of studies that not only demonstrate the link clinically and scientifically, but also clearly show the mechanism by which the damage is being done –even on a molecular level.
これは、臨床的及び科学的に関連を示すだけでなく、損傷が起きるメカニズムを分子レベルで明確に示す1ダースまたは数百もの研究を我々が行なったという事実にもかかわらずである。
These include cell culture studies, mixed cell cultures, organotypic tissue studies, in vivo animal studies using multiple species and even human studies.
これらは、細胞培養試験、混合細胞培養、器官型組織試験、多数の種を使用するin vivo動物試験、そして人試験をも含む。

To the defenders of vaccine safety-our evidence is never sufficient and, if we face reality –never will be.
ワクチン安全性の擁護者にとって、我々のエビデンスは決して十分ではなく、現実に直面するならば、決して十分になることはないであろう。
When I was in medical school, there was no proof that cigarette smoking cause lung cancer.
私が医学校にいた時、タバコの喫煙が肺癌を起こすという証拠はなかった。
The connection was as obvious as the layman’s observation that smashing your finger with a hammer would cause pain and even the town drunk knew it was true, but to the medical elite –there was no proof.
ハンマーで指を叩けば痛いという素人の観察や町の酔っ払いですらそれが真実であると知っているのと同じように関連は明らかであるが、医学のエリートにとっては、証拠はなかった。

No one had ever produced lung cancer in animals by exposing them to cigarette smoke.
動物をタバコの煙に暴露して肺癌を作ったことはなかった。
In fact, my pathology professor, Dr. Jack Strong, had trained monkeys to chain smoke, and after years of smoking none developed lung cancer.
実際、病理学の教授のジャック・ストロング博士は、猿にタバコを続けて吸うように訓練したが、何年間にも渡る喫煙の後で、肺癌を起こさなかった。
Yet, he was convinced that smoking caused lung cancer.
しかし、彼は喫煙が肺癌を起こしたことを確信していた。
Dr. Alton Oschner, founder of the famed Oschner Clinic in New Orleans, led the charge in proclaiming the link between cigarette smoking and lung cancer.
ニューオリンズの著名なオシュナー・クリニックの創立者のアルトン・オシュナー博士は、タバコの喫煙と肺癌の間の関連を明らかにする課題をリードした。
It took almost another decade before the medical elite was willing to admit that smoking caused most cases of lung cancer.
喫煙が大部分の肺癌を起こすことを医学エリートが認めようとするまで、ほぼ10年かかった。

Almost 30 years passed from the time some iconoclastic men of medicine tried to convince the medical establishment that smoking caused most cases of lung cancer until it was generally accepted.
何人かの因習を打破する医学者が、医学権威に喫煙が大部分の肺癌を起こすことを確信させようと試みて、それが一般に受け入れられるまで約30年が経過した。
The questions that needs to be asked is –How many people died of lung cancer, the most prevalent cause of cancer death in the United States, during this time?
質問されるべき疑問は、この期間内に、アメリカの最も明白な癌死亡の原因である肺癌で、何人の人が死んだのか、である。

Data from the National Cancer Institute estimated that in the year 2004, 157,000 people died of lung cancer.
国立癌研究所のデータは、2004年に15万7000人が肺癌で死んだと見積もった。
If 80% were secondary to smoking that would be 125,000 dead.
80%が喫煙によるものならば、12万5000人の死者だろう。
Over a ten-year period that would be over one million dead and over 30 years almost 4 million people who died from a preventable cause of death that at the time was still being hotly debated by the medical purist.
医学の純粋主義者がまだ熱く討論している時に、10年間で1000万人以上、30年間で約400万人が予防可能な原因で死んだ。
Lung cancer death rates were actually higher during that time period.
肺癌の死亡率は、その時期には実際に高かった。

So we see that questions of medical importance that are nick picked to death on points of scientific purity can cost a lot of lives –millions of lives.
科学的純粋性という点で死を摘み取った医学的重要性のある問題点は、多数の命、何百万人もの命であることがわかる。
There are over one million children and even adults with autism and the numbers continue to grow.
何百万人もの自閉症の子供と大人がいて、数は増え続けている。
This is a medial disaster of monumental proportions.
これは途方もない割合の医学による大惨事である。
The link to the vaccine program is scientifically and logically compelling but these same medical elitists refuse to listen.
ワクチン計画に対する関連は、科学的に論理的に圧倒的であるが、これらの同じ医学エリートは聞くことを拒否している。

Like smoking and lung cancer, we have enough proof today to call a halt to the present excessive vaccine program and ban any level of mercury in vaccines.
喫煙と肺癌のように、現在の過剰なワクチン計画を停止し、ワクチン中のあらゆる濃度の水銀を禁止しろと叫ぶ十分な証拠を今日持っている。
In 1983, before the autism epidemic began, children received 10 vaccinations before attending school and the autism incidence was 1 in 10,000.
1983年、自閉症の大流行が始まる前に、子供達は学校に入る前に10のワクチンを打っていた、そして自閉症の発生率は1万人に1人だった。
Today they are receiving 23 vaccines before age 2 years and 36 by the time they attend school and the autism rate is now 1 in 150 births.
今日、2歳までに23のワクチン、入学までに36であり、自閉症の発生率は150の出生に1人である。
Medical “experts” have provided no other explanation for this dramatic and sudden rise in autism cases, despite a draconian effort to find one.
発見しようとする厳格な努力にもかかわらず、この劇的で突然の自閉症の症例の増加に関して、医学専門家は(ワクチン以外の)他の説明を提供しなかった。

They attempted to say it was genetic, but geneticists were quick to respond that genetic disorders do not suddenly increase in such astronomical proportions.
彼らはそれは遺伝的なものであると言おうとしたが、遺伝学者は遺伝疾患はこのような天文学的な比率で突然増加することはないと直ぐに応答した。
They then said it was because of better diagnosis, despite the fact that the diagnosis is obvious in virtually every case and that the criteria officially accepted for diagnosis has become more restrictive not less.
それから、実質上全ての症例で診断は明白であり、診断のために公的に承認された基準は、より制限され緩められたのではないのに、彼らは改良された診断が原因だと言った。

When trapped by a lack of evidence, defenders of a nefarious position resort to their old standby –the epidemiological study.
エビデンスの欠如に捕らえられて、極悪な地位の擁護者は、彼らの古くからある代替物を頼りにした、つまり疫学研究である。
Statisticians will tell you that the least reliable type of study is an epidemiological study because it is easy to manipulate the data so that the study tells you anything you wish it to.
統計学者は、最も信頼性の低い研究が疫学研究であると述べている。なぜなら、簡単にデータを操作でき、研究は何でも望むものを言うことができるからである。
Every defense offered by vaccine defenders is based on such studies and never the actual science.
ワクチン擁護者により提供された全ての擁護は、そのような研究に基づいており、実際的な科学ではなかった。
Then they announce that the issue is settled and no further studies need be done.
それから彼らは、問題は解決された、追加研究は必要ないと発表する。
After the media has been informed that the issue has been settled, those who continue to present the evidence are considered kooks and the great unwashed ignorant.
問題は解決したとメディアが知らされると、エビデンスを提示しようとし続ける者は変人で下層階級の無知のものとみなされた。


The Autism Disaster: Is it Man Made? 自閉症の惨劇: 人の手によるものか?

Today, specialists speak of the autism spectrum disorders (ASD), which include a number of related neurodevelopmental disorders such as classical autism, Rett’s syndrome, Asperger’s syndrome, childhood disintegrative disorder (CDD) and pervasive developmental disorders not otherwise specified (PDD-NOS).
今日、専門家は自閉症スペクトル疾患ASDについて述べている、それは古典的な自閉症、レッツ症候群、アスペルガー症候群、子供の崩壊性障害CDD、特定不能の広汎性発達障害PDD-NOSのような数多くの関連する神経発達疾患を含む。
I have noticed over the years that when specialists know very little about a disorder they spend an inordinate amount of time naming and sub-classifying it –periodically.
専門化が疾患についてほとんど何も知らない時、それを名づけ副分類することに定期的にとてつもない量の時間を費やすことを、何年間もかけて私は気づいた。
In addition they go to great lengths to define characteristics and symptoms of the disorder that must be present to meet the criteria of classification.
さらに、分類の基準に適合させるために提示されねばならない疾患の特長と症状を定義するために膨大な時間を費やす。
Those who fail to meet these criteria are dispensed with into another dimension, that is, they are ignored.
これらの基準に適合させることができなかった人は、別次元に配分される、つまり彼らは無視される。

In the early 1980s, the incidence of autism was 1 in10,000 births.
1980年代初め、自閉症の発生率は1万人の出生に1人であった。
By 2005, the incidence had leaped to 1 in 250 births and today it is 1 in 150 births and still climbing.
2005年には、発生率は250人の出生に1人に跳ね上がり、そして今日では150人の出生に1人であり、まだ上昇している。
One of the strongest links to this terrible set of disorders was a drastic change in the vaccine programs of the United States and many other countries, which included a dramatic increase in the number of vaccines being given at a very early age.
この恐るべきセットの疾患に対する最も強い関連の1つは、アメリカ及び他の国のワクチン計画の劇的な変化であり、それは非常に初期の年齢において投与されるワクチンの数の劇的な増加を含んでいる。
No other explanation has been forthcoming from the medical elite.
医学エリートからは他の説明は用意されていない。

In this paper I shall present evidence, some of which has not been adequately discussed, that provides strong evidence for a connection between excessive vaccination and neurodevelopmental disorders.
この論文で私はエビデンスを提示するつもりであり、その内の幾つかは適切に議論されておらず、それは過剰なワクチン接種と神経発達疾患の間の関連に関する強力なエビデンスを提供する。
In a paper I wrote in 2003, I stated that removing the mercury from vaccines would help relieve the problem, but it would not eliminate it.
2003年に私が書いた論文では、ワクチンから水銀を除去することは問題を緩和するが、しかし除去しないだろうと述べた。
This was based on a number of studies in the neuroscience literature that indicated that excessive and especially repeated immune stimulation could result in severe disruption of brain development and even neurodegeneration.
これは、過剰で特に繰り返された免疫刺激は、脳の発達の重度の破壊、そしてさらに神経破壊を起こすことを示す神経科学の文献の数多くの研究に基づいていた。

In this paper and a follow-up paper, I attributed the central mechanism to excessive and prolonged microglial activation with an interaction between inflammatory cytokines and glutamate receptor subtypes.
この論文と補足論文で私は、炎症性サイトカインとグルタミン酸受容体サブタイプの間の相互作用を伴う過剰で持続するミクログリア活性化に関する中心的メカニズムが原因であるとした。
The Vargas et al study, published two years later in 2005, strongly supported this hypothesis, with the finding of elevated inflammatory cytokines as well as the presence of extensive, widespread activated microglia and astrocytes in examined autistic brains from age 5 years to 44 years of age.
2年後の2005年に出版されたバルガス等の研究は、この仮説を強く支持しており、年齢5歳から44歳の検討された自閉症の脳において、炎症性サイトカインの上昇と過剰で広範に活性化されたミクログリアとアストロサイトが発見されている。
This indicated that the brain’s immune activation persisted for decades.
このことは、脳の免疫活性化は数十年間も続いていることを示した。
Recent research indicates that this phenomenon is not that uncommon and can be reproduced in the laboratory using a variety of immune stimulating agents and neurotoxins, including mercury and aluminum.
この減少はそれほど珍しいものではなく、水銀とアルミニウムを含む種々の免疫刺激剤と神経毒物を使用して実験室で再現できることを最近の研究は示している。


Autoimmunity and Vaccinations 自己免疫とワクチン接種

A number of studies have suggested a link between autoimmune disorders and autism risk.
数多くの研究が、自己免疫疾患と自閉症のリスクの間の関連を示唆している。
Support comes from studies showing an increased risk of ASD in children of mothers with autoimmune disorders.1-3
自己免疫疾患の母親の子供でASDのリスクの増加を示す研究により支持されている。
Yet, not all studies agree, since at least one carefully done study found no strong link.4
しかし、全ての研究が一致しているわけではない、少なくとも1つの注意深く実施された研究が強い関連を見出さなかったからである。

Other more carefully done studies provided evidence suggesting some link.
他のもっと注意深く実施された研究は、幾つかの関連を示唆するエビデンスを提供した。
For example, in one study serum from a mother with an autistic child was found to bind immunologically with specific brain cells (Purkinje cells).5
例えば1つの研究では、自閉症の子供の母親の血清は、特徴的な脳細胞(プルキンエ細胞)に免疫学的に結合することが見出された。
When this serum was injected into pregnant mice, their babies demonstrated neurological changes suggestive of autistic behavior, indicating a transfer of the autoantibodies into the developing baby mouse.
この血清を妊娠マウスに注射すると、それらの赤ん坊は自閉症の行動を示唆する神経学的な変化を示し、このことは発育中の赤ん坊マウスへの自己抗体の移動を示している。

A number of studies have found autoantibodies in a significantly higher number of autistic children to various brain structures, such as serotonin receptors, myelin basic protein, neuron axon filament protein, nerve growth factor and cerebellar neurofilaments.6-10
数多くの研究が、非常に多数の自閉症の子供で種々の脳構造に対する自己抗体を発見し、それはセロトニン受容体、ミエリン塩基性タンパク質、ニューロン軸索フィラメントタンパク、神経成長因子、小脳神経フィラメントを含んでいた。
It should be understood that these autoantibodies are not found in all cases and that they may develop as a result of the damage caused by the disease itself, rather than causing the disease.
これらの自己抗体は全ての症例で見出されるのではないこと、疾患を起こすというよりも疾患それ自体により引き起こされた損傷の結果としてそれらが発現することを理解すべきである。
For example, we know that after a stroke or head injury a substantial number of people will develop autoantibodies to brain proteins.
例えば、脳卒中や脳の外傷の後では、かなりの数の人々が脳のタンパク質に対する自己抗体を生成することが知られている。
Never the less, the autoantibodies can worsen the damage and prolong the damaging pathology.
それにもかかわらず、自己抗体は損傷を悪化させ、損傷の病理を延長させる可能性がある。

It has also been demonstrated that methylmercury (from fish) and ethylmercury (in thimerosal) are both powerful immunosuppressants and are associated with a high incidence of autoimmunity.11
(魚由来の)メチル水銀と(チメロサール中の)エチル水銀は、両方とも強力な免疫抑制剤であり、自己免疫の高い発生率と関連していることも示されている。
In this study, researchers found that unlike methylmercury, thimerosal (ethylmercury) initially caused immune suppression and then strong TH2-induced autoimmunity.
この試験では、メチル水銀とは異なり、チメロサール(エチル水銀)は最初に免疫抑制を起こし、その後で強いTH2誘起自己免疫を起こしたことを研究者は発見した。
They attributed this to the higher conversion of ethylmercury to ionic mercury (Hg+) than seen with methylmercury.
彼らは、これは、エチル水銀がイオン性水銀(Hg+)に、メチル水銀で見られるよりも高く変換されたためとした。
In fact, one study found that strains of mice highly susceptible to developing autoimmune diseases were sensitive to the ASD-like behavioral effects upon mercury exposure, whereas mouse strains genetically not susceptible to autoimmunity do not develop ASD behaviors.12
実際1つの研究は、自己免疫疾患を非常に起こしやすいマウスの系統は、水銀暴露によりASD様行動作用に感受性があることを発見した、これに対して、自己免疫を遺伝的に起こし難いマウスの系統は、ASD行動を起こさなかった。
It is obvious from the extremely high incidence of ASD that these autoimmune-related genes are very common, but they remain silent until triggered by vaccines or other environmental toxins.
ASDの非常に高い発生率より、これらの自己免疫に関連する遺伝子が非常に一般的であるが、それらはワクチンまたは他の環境毒物により引き金を引かれるまで沈黙していることは明らかである。

(備考: 九州大学 塩沢俊一教授の「正常な免疫の自己臨界点を超えることによる自己免疫疾患」に関する最近の研究は、抗原による反復刺激が自己免疫疾患を起こし、それは正常な免疫反応であることを示しており、特異的な遺伝子によるものではない事を明らかにしている。つまり自己免疫は、特定の個体の異常な反応ではなく、繰り返される免疫刺激によりどの個体でも起きる現象である。)

Immunologists have now concluded that autoimmune disorders are not the result of excessive activation of a normal immune system, but rather activation of a dysfunctional immune system.
免疫学者は、自己免疫疾患は正常な免疫系の過剰な活性化の結果ではなく、機能不全の免疫系の活性化であると今では結論づけている。
(備考: これは九州大学 塩沢俊一教授の正常な免疫の自己臨界点の突破による自己免疫疾患とは全く真反対であり間違いである。)
The question remains- what is causing such widespread immune dysfunction among our population?
我々の集団でそのような広範な免疫の機能不全を何が起こしているのか、という疑問が残る。
Studies have shown that the number of autoimmune diseases has increased over the past 30 years, with asthma, type 1 diabetes and eczema rates increasing over two fold.
自己免疫疾患の数は過去30年間に渡り増加したことを研究は示しており、喘息、1型糖尿病、皮膚炎の発生率は2倍に増加した。
There is also compelling evidence to indicate that certain vaccinations are associated with these autoimmune-related conditions.13,14
ある種のワクチン接種がこれらの免疫関連状態と関連することを示す圧倒的なエビデンスがある。

A compelling number of studies have shown an increase incidence of autoimmune reactions in children with the autism spectrum disorders (ASD), especially involving measles antigens, milk antigens and antibodies to gliadin and gluten.15-17
圧倒的な数の研究は、自閉症スペクトル疾患ASDの子供における自己免疫反応の発生率の増加を示している、特に麻疹抗原、ミルク抗原、グリアジンとグルテンに対する抗原を含む。
Some of these have been shown to cross-react with brain-derived proteins as well, especially those in the cerebellum, a major structure affected in these disorders.18
これらの幾つかは、脳から得られたタンパクと交差反応することを示している、特にこれらの疾患で影響される大きな構造である小脳である。

Recently, neuroscientists have shown that much of the damage done in cases of autoimmunity is not due to direct immune reactions with brain structures, but rather results from the release of storms of free radicals and lipid peroxidation products during the immune reaction, something I call a “hand grenade in a shopping mall effect”.
最近、自己免疫によって起きる大部分の損傷は、脳構造との直接的な免疫反応によるものではなく、免疫反応の際のフリーラジカルと脂質過酸化物の放出の嵐によるものであることを神経科学者は示し、それは私が「ショッピングモールの手榴弾作用」と呼ぶものである。
If you use a hand grenade to target a single person in a crowd you will not only kill and injure the intended target, but all of the bystanders as well.
人ごみの中の1人の人を目標として手榴弾を使うと、目的とした標的を殺したり傷つけるだけでなく、そばにいる人も皆同じように殺したり傷つけるのです。

Neuroscientists P.L. McGeer and E.G. McGeer have named this effect bystander damage.19
神経科学者のP.L.マクギアーとE.G.マクギアーは、この効果を「すぐそばにいる人の損傷」と名付けた。
The immune attack caused by the autoimmune reaction in the autistic person’s brain damages a number of surrounding structures, especially brain connections called dendrites and synapses.
自閉症の人の脳における自己免疫反応により起こされた免疫反応は、数多くの周囲の構造、特に樹状突起及びシナプスと呼ばれる脳の結合を損傷する。
Subsequent studies have confirmed that bystander damage is the most destructive reaction of autoimmunity.
引き続く研究は、「すぐそばにいる人の損傷」は自己免疫の最も破壊的な反応であることを確認した。

Some studies, as referred to above, have shown that autism is much more common in families with a hereditary tendency for autoimmune diseases, which makes sense because they will have dysfunctional immune systems.
上記に述べたように幾つかの研究は、自閉症は遺伝的な自己免疫疾患の傾向のある家族ではるかに一般的であることが示されており、これは彼らは機能不全の免疫系を持っているので理にかなっている。
(備考: これは九州大学 塩沢俊一教授の正常な免疫の自己臨界点の突破による自己免疫疾患とは全く真反対であり間違いである。)
There is also compelling evidence that vaccines themselves can damage the immune system of immature animals, leading to a higher incidence of autoimmunity and abnormal brain development.20-24
未成熟な動物における免疫系をワクチン自体が損傷し、多回発生率の自己免疫と異常な脳の発達を起すという圧倒的なエビデンスもある。
Mercury, even in small concentrations, is also known to induce autoimmunity in a high percentage of those exposed.11
水銀は、低濃度でも、暴露された人に高率で自己免疫を起こすことも知られている。


Ironically, things that suppress a portion of the immune system, usually cellular type immunity, increase the likelihood of autoimmunity.
皮肉なことに、一部の免疫系を抑制するものは、普通は細胞タイプの免疫であり、自己免疫の可能性を増大させる。
Immunologists speak about a Th1 to Th2 shift and vice versa.
免疫学者は、Th1からTh2へのシフト、そしてその逆について述べている。
This can occur with exposure to mercury as well as in response to vaccination.25
これは、水銀への暴露、並びにワクチン接種への反応で起き得る。
A great number of autoimmune diseases are associated with a Th2 shift.
数多くの自己免疫疾患がTh2シフトに関係している。


The immune system is a very complex system, which at birth is incompletely formed.
免疫系は非常に複雑なシステムであり、出生時には形成は不完全である。
This means, and has been confirmed in animal and human studies, that immune reactions to vaccinations differ at different ages, so that small babies have a different reaction than adults.
このことは、動物及び人の研究で確認されており、年齢が異なるとワクチン接種に対する免疫反応は異なっており、そのため小さな赤ん坊は大人とは異なる反応を示すことを意味している。
This has been shown with the hepatitis B vaccine now given to newborns.
このことは、今新生児に投与されているB型肝炎ワクチンで示されている。
The rate of maturation of the immune system also differs considerably among babies and children, meaning we cannot say what effect will occur in all children.
免疫系の成熟の速度は、赤ん坊と子供で大きく異なっており、全ての子供でどのような作用が起きるか述べることはできないことを意味している。
There are a great many variables, including diet.
食事を含む非常に数多くの変数がある。

The immune system’s reaction to infection and immunization can be quite different.
感染とワクチン接種に対する免疫システムの反応は、全く違う可能性がある。
Normally the immune system relies on a shifting of T-lymphocyte function to determine which is better for the particular situation.26
普通は、特定の状況に対してどちらが良いか決定するために、免疫系はTリンパ球の機能のシフトに依存する。
The T-helper lymphocytes (Th) can exist as either Th1, Th0, or Th2 forms.
ヘルパーTリンパ球Thは、Th1, Th0, Th2のいずれかの形態として存在できる。
When no infection is occurring, the system is in the Th0 mode (an uncommitted phase).
感染が起きていない時、免疫系はTh0モードである(中立(不関与)相)。
If a virus invades, it quickly switches to the Th1 phase, which allows immune cells to secrete a group of cytokines that kill viruses.
ウイルスが侵入すると、それは迅速にTh1相に変化し、免疫細胞にウイルスを殺す1群のサイトカインを分泌させる。
It also activates immune lymphocytes that kill viruses and bacteria.
それはまた、ウイルスと細菌を殺す免疫リンパ球を活性化する。
At other times, the immune system needs a whole different set of immune signals and cells, which are supplied by the Th2 phase.
別の場合には、免疫系は全く異なるセットの免疫シグナルと細胞を必要とし、それはTh2相により提供される。
The Th2 phase favors the production of antibodies, mainly supplied by B-cells, but in general they reduce immune reactions.
Th2相は、主としてB細胞により供給される抗体の産生を好む。

Infants are stuck in the Th2 mode during intrauterine life, so as to prevent being immunologically rejected by the mother during pregnancy (much like transplant rejection), since the baby is seen as a foreign body to the mother’s immune system.
(胎内の)赤ん坊は、母親の免疫系にとり異物とみなされているので、妊娠中に母親から免疫的に拒絶されるのを防ぐために(移植の拒絶反応に似ている)、子宮内ではTh2相になっている。
Upon birth, the baby remains in a Th2 mode, but has a limited ability to switch to the Th1 defensive mode if the need arises, say from an infection.
出生児には、赤ん坊はTh2相のままであるが、例えば感染により必要が生じた場合、Th1防御相へ変換する能力は限定されている。
Months later the baby switches to the adult Th1 mode.
数ヵ月後に、赤ん坊は大人のTh1相に移行する。
If the baby’s immune system remains in a Th2 mode, it has a high risk of developing an autoimmune disorder, such as eczema, asthma or other allergies.
赤ん坊の免疫系がTh2相にとどまっているならば、湿疹(皮膚炎)または他のアレルギーのような自己免疫疾患を起こすリスクが高い。

Presently, vaccine authorities recommend every baby be vaccinated with the Hepatitis B vaccine at birth.
現在、全ての赤ん坊は出生時にB型肝炎ワクチンを接種するようにワクチン権威者は勧告している。
But, is this safe? しかし、それは安全だろうか?
A recent study looked at the immune reaction in newborn infants up to the age of one year who had received the HepB vaccine to see if their immune reaction differed from adults getting the same vaccine.27
最近の研究は、赤ん坊の免疫反応が同じワクチンを打った大人と異なるかどうか見るために、B型肝炎ワクチンを打った新生児の1歳までの免疫反応を観察した。27
What they found was that the infant, even after age one year, did react differently.
乳児は、1歳を過ぎても、異なる反応をしたことを見出した。
Their antibody levels were substantially higher than adults (3-fold higher) and it remained higher throughout the study.
赤ん坊の抗体価は、大人よりも大きく高く(3倍高い)、そして試験期間中ずっと高いままであった。
In essence, they found that the babies responded to the vaccine by having an intense Th2 response that persisted long after it should have disappeared, a completely abnormal response.
要するに、赤ん坊はワクチンに対して強力なTh2反応により応答し、それが消えるべき時よりもずっと後まで続いたこと、つまり完全に異常な反応を発見したのである。

Autistic children have been described as having a Th2 predominance, which would explain their propensity to developing autoimmune diseases and being more susceptible to infections early in life.20,28-30
自閉症の子供は、Th2優位であると言われており、自己免疫疾患を起こす傾向と幼少時に感染を起こしやすいことを説明している。20,28-30
Elevated proinflammatory cytokines, particularly TNF-, have been described in studies of the cytokine profile in autistic children.
炎症性サイトカイン、特にTNFの上昇が、自閉症児のサイトカイン・プロファイルの研究で述べられていた。
As we shall see later, an excess production of B-cell cytokines and suppression of T-lymphocyte TH1 activity, as seen in autism, is associated with a high incidence of neurological damage by excitotoxins.
後で見るように、自閉症に見られるように、B細胞サイトカインの過剰産生とTリンパ球のTh1活性の抑制が、興奮毒物による神経損傷の高い発生率に関連している。

Several things about these immune responses are important to all parents, including effects of such immune overstimulation during pregnancy.
これらの免疫応答に関する幾つかのことは、全ての両親にとり重要である、そしてそれは妊娠中のそのような免疫の過剰刺激の作用も含む。
For example, it has been shown that excess immune stimulation, as occurs with vaccination, can significantly increase the risk of a pregnant woman having a child with autism or schizophrenia later in life, depending on when the vaccine is given.31.32
例えば、ワクチン接種で起きるような過剰な免疫刺激が、後の人生で自閉症や統合失調症の子供を持つ妊娠女性のリスクを大いに増大させる可能性があり、それはワクチン接種の時期に依存している。
In addition, persistent Th2 responses caused by the HepB vaccine puts your child at a great risk of developing an autoimmune disorder and impairing your baby’s ability to fight off infections.
さらに、B型肝炎ワクチンにより起きる持続的なTh2応答が、あなたの子供が自己免疫疾患を起こし赤ん坊が感染と戦う能力を損なうリスクを大きくする。
This means that immediately after birth this vaccine has put your child at a greater risk of all childhood related infections, including H. Influenza meningitis, meningiococcal meningitis, rotavirus, measles, chickenpox, etc.
このことは、出生直後のこのワクチンは、ヘモフィラス・インフルエンザ菌タイプB、髄膜炎、髄膜炎菌性髄膜炎、ロタウイルス、水痘を含む、子供に関連する全ての感染のリスクを大きくする。

Not only that, but numerous studies have shown that such immune suppression greatly increases the number of severe complications associated with these infections, which means that should your child be exposed to measles or chickenpox they are more likely to suffer neurological damage, seizures or other systemic disorders.12,33,34
それだけではなく、そのような免疫抑制は、これらの感染に関連する数多くの重篤な合併症を大いに増加させることを数多くの研究は示した。そしてそれは、子供達が麻疹や水痘に暴露されると、子供達は神経損傷、痙攣、その他の全身疾患にかかりやすいことを意味している。
When this occurs, rather than admit that the science indicates that the vaccine program is the cause of the complications and deaths, the vaccine proponents scream that it demonstrates again the need for greater efforts to vaccinate our children.
これが起きる時、ワクチン計画が合併症と死の原因であることを科学が示しているということを認めるのではなく、ワクチン擁護者は、子供達にワクチン接種するためのより多大な努力の必要性を示していると叫ぶのである。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミクログリア活性化と神経変... | トップ | No.2「ワクチン、神経発達、... »
最新の画像もっと見る

ワクチン薬害・副作用: 自閉症・発達障害の原因」カテゴリの最新記事