goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

カエルとメタボの東京めぐり⑥

2016年04月20日 19時40分06秒 | Weblog
国立西洋美術館へ着。



















着いた時には入口が行列になっていて

たまにがぱらつくときもあった。


特別展示のカラヴァッジョ展もやっていた。



















ここからメタボが顔を出したら、実にぴったりな写真になった/m_0248/}

お見せできないのが残念だけど…。



音声ガイドに520円って思ったけれど、つけてみて良かった

耳元で北村一輝とナレーター女性の声がして、絵の説明をしてくれる。

絵と絵の近くにある説明以外の詳細を教えてくれる音声ガイド。

カラヴァッジョの絵は時に美しく、時に狂気に満ちた残酷さもある。

38歳の短い生涯、波瀾万丈のあった作者。


他の常設展示も見ていたら2時間くらいいた気がする。

ここの美術館は展示されている絵を撮影していいものもある。

フラッシュは禁止ね。

モネのすいれんもだった。

それから、ロダンもね。























外に展示されているものは室内と同じものもあったけれど

大きさが違うから圧倒される。

外で雨ざらし日ざらしでいいのかい?とも思っちゃう。


写真を撮っていたらの降りが強くなってきたので

そのまま上野駅へ。

これ一本で東京駅に戻れそうだと分かったおのぼり2人は、

ちょうどホームに着いたに乗った。


駅でちょこっとだけお土産を買って、へ。

時おり窓にたたきつける

寝不足でときどき睡魔に襲われる2人。

無事、乗り越すことなく帰ってきたよ。



いい思い出ができたね。

思い切って行って良かった






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルとメタボの東京めぐり⑤

2016年04月19日 19時30分34秒 | Weblog
メタボ君のいびき、そしてそのいびきが一瞬止まって

はーはーはー、と苦しそうな声。

睡眠時無呼吸症候群らしい。

最近離れた部屋に寝ているので、しばらくぶりに聞いて何度も目が覚めた。

どちらもうるさいんですけど…

お返しに?私も寝言攻撃をしたらしく

メタボがあいづちを打っていたらしい。

とにかく私は寝不足だい



そして、この日は朝から風が吹いていた。

昨日、私が後楽園に興味を持っていたので

行こうか?なんて話も出ていたけれど

天気が無理でしょうと思っていたので

予定通りに上野にある国立西洋美術館へ。

迷ったら嫌だしということで、タクシーに乗っていった。

話しているうちに、その運転手さんの父親の出身が我々と同じ県だった。

すでに父親は亡くなっているそうだが、お墓はそこにあるので

お墓参りがてら戻る時があるらしい。

「やはり、金曜日・土曜日がタクシーに乗るお客さんが多いんですか?」と聞くと

「いえ、金曜日や土曜日はあまりお客さんがいなくて、木曜日が混むんです。
皆さん、木曜日くらいになると疲れて仕事帰りに乗ることが多いんです。
それに週末はタクシーの台数も駅に多く停まっているので、なかなか厳しいんです」とのこと。

へぇ~っ、意外だなあ~

それから東京なので、有名人もたくさん乗せているらしい。

その人が帽子を深くかぶって下を向いていても特徴のある人だから分かるとのこと。


それから、公共交通機関がさまざまな事情で機能しなくなった時に

普通では考えられない行き先があるんだって。

たとえば、東京駅から長野だか新潟まで行ってっていうお客さんがいて

すごく儲かったという友達の運転手さんの話も。




それでは明日、美術館について









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルとメタボの東京めぐり④

2016年04月19日 18時53分04秒 | Weblog
バイキングでいろいろ食べておなかがい~っぱいな2人は

その後、浅草へ遊びに行った。

おみくじを引くと、メタボは凶、私は小吉。

気に入らず帰りにまた引いてみたメタボ。

今度は吉になったと喜ぶ

続いて














































これだけでもだいたい分かるかな~。













スカイツリーからの景色でした~。

さすが眺めが違うね~

さらに上に行ってみたいような気もしたけれど

ツアーものなので時間の関係上ちょっと待ち時間が無理そうだったので断念

その後は、ツリー内にあるお店屋さんをブラブラ。

局のグッズを売っているお店、限定のお菓子を売っているお店…

下の階にはスーパーっぽいお店やお弁当、魚屋・肉屋などがあって

ここって本当にスカイツリーの中??って不思議な感じ。

デパートや駅ビルの地下みたいな雰囲気だった。


















バスツアーはスカイツリーで終わり。

その後、ホテルへ。

おいしそうなお寿司屋さんにて




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルとメタボの東京めぐり③

2016年04月18日 18時05分37秒 | Weblog
東京ドームを出てからはいよいよお昼のホテルバイキング。

その近くで野球のデイゲームがあるので人人人…のすごい行列。


東京ドームシティーの近くには遊園地があって楽しそう

なんていう遊園地なのかな、まだ調べていないや。

楽しそうな乗り物がたくさんあるから、ぜひ行ってみたい






おっと脱線

お昼はホテル内でのバイキング~

和・洋・中北海道フェアをやっていて

カニが山積みになっていた。

それから、向こうではゆでたじゃがいもに塩辛をつけて食べるそうな。

私はイカはおつまみのイカくらいしか食べないので、メタボに合うのか聞いてみると

合うとのこと。

おいしいんだって。

他にもカニのトマトスープや、じゃがいもとチーズを使ったおいしそうな料理、

ライスコロッケや魚のザンギ、夕張メロンを使ったデザートなどもあっておいしかった~。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルとメタボの東京めぐり②

2016年04月17日 19時12分44秒 | Weblog
ママもも東京タワーにのぼったことがあるから、俺ものぼってみたいなあ~」


前からよくメタボが言っていたので、機会を見つけて行かなきゃとは思っていた。

そこで、はとバスで行くことにした。



はとバス乗り場までは各自なので








行き道でを眺めることができた。

























枚目が枚目が

素人でも少しはうつりが違う。


































それから時節柄、こんな風景も
































メタボより
東京タワーは高くて、強化ガラスの上に乗ったときは足がふるえちゃったよ。
鯉のぼりもきれいだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルとメタボの東京めぐり

2016年04月16日 20時48分29秒 | Weblog
現在カエルはメタボ君と東京へ。
今、メタボ君は夕ごはんを食べて、ベッドに横になり、
いびきをかいて寝ている( ̄q ̄)zzz

メタボ、楽しみにしていた東京タワーへ行けて良かったね☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日

2016年04月15日 18時26分27秒 | Weblog
昨日は九州で大きな地震が起きた。

某百貨店では九州展を行っているけれど

お店の人も心配だろう。

もしかしたら、九州展が終わっても思うように帰れないってこともあるかもしれないし…。


当たり前の生活か…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日

2016年04月14日 22時14分31秒 | Weblog
休みだったので眼科へ行って来たら

20年以上前から働いている人達が全員そろっていた。

事務員さんを含めると1、2…5人か。

見かけると懐かしい気分になる。

だいぶ若い人たちが増えてきて

今年は大ベテランが卒業したての看護師の卵を付き添いながら教えているのを見かけた

なんとも初々しい


前回、今までで一番下がってしまい、ショックを受けていた右目が

元の視力に戻っていたので少し安心

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日

2016年04月13日 19時52分27秒 | 食べもの・飲みもの
今日は、たけのこごはんだった。

フキも食べたし、旬のものはいいねえ。

明日もママがたけのこごはんをたくと言っていた。

明日はもう少し量を多くして作ってくれるらしいから楽しみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロちゃん再び

2016年04月12日 19時36分29秒 | Weblog
昨日は例の鉢ではなくて他の場所にいたというケロちゃん。

休憩の時にママからのを見たら

ケロちゃんがあの鉢に戻ってきているから

いじらないようとそっとしているとのこと。


その後も鉢のふちにいるというが来ていた。

帰ってから見に行ってみると








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする