国立西洋美術館へ着。


着いた時には入口が行列になっていて
たまに
がぱらつくときもあった。
特別展示のカラヴァッジョ展もやっていた。


ここからメタボが顔を出したら、実にぴったりな写真になった/m_0248/}
お見せできないのが残念だけど…。
音声ガイド
に520円
って思ったけれど、つけてみて良かった
耳元で北村一輝とナレーター女性の声がして、絵の説明をしてくれる。
絵と絵の近くにある説明以外の詳細を教えてくれる音声ガイド。
カラヴァッジョの絵は時に美しく、時に狂気に満ちた残酷さもある。
38歳の短い生涯、波瀾万丈のあった作者。
他の常設展示も見ていたら2時間くらいいた気がする。
ここの美術館は展示されている絵を
撮影していいものもある。
フラッシュは禁止ね。
モネのすいれんも
だった。
それから、ロダンもね。



外に展示されているものは室内と同じものもあったけれど
大きさが違うから圧倒される。
外で雨ざらし日ざらしでいいのかい?とも思っちゃう。
写真を撮っていたら
の降りが強くなってきたので
そのまま上野駅へ。
これ一本で東京駅に戻れそうだと分かったおのぼり2人は、
ちょうどホームに着いた
に乗った。
駅でちょこっとだけお土産を買って、
へ。
時おり窓にたたきつける
寝不足でときどき睡魔に襲われる2人。
無事、乗り越すことなく帰ってきたよ。
いい思い出ができたね。
思い切って行って良かった



着いた時には入口が行列になっていて
たまに

特別展示のカラヴァッジョ展もやっていた。


ここからメタボが顔を出したら、実にぴったりな写真になった/m_0248/}
お見せできないのが残念だけど…。
音声ガイド



耳元で北村一輝とナレーター女性の声がして、絵の説明をしてくれる。
絵と絵の近くにある説明以外の詳細を教えてくれる音声ガイド。
カラヴァッジョの絵は時に美しく、時に狂気に満ちた残酷さもある。
38歳の短い生涯、波瀾万丈のあった作者。
他の常設展示も見ていたら2時間くらいいた気がする。
ここの美術館は展示されている絵を

フラッシュは禁止ね。
モネのすいれんも


それから、ロダンもね。



外に展示されているものは室内と同じものもあったけれど
大きさが違うから圧倒される。
外で雨ざらし日ざらしでいいのかい?とも思っちゃう。
写真を撮っていたら

そのまま上野駅へ。
これ一本で東京駅に戻れそうだと分かったおのぼり2人は、
ちょうどホームに着いた

駅でちょこっとだけお土産を買って、

時おり窓にたたきつける

寝不足でときどき睡魔に襲われる2人。
無事、乗り越すことなく帰ってきたよ。
いい思い出ができたね。
思い切って行って良かった

