カエルのひとりごとで1年に1度あるかないかのドキドキ
タイトル(笑)
今回は2人の夜
さてはて…
昨日から始まった2人の夜
前にもあったっけ?
いや、あったとしてもこんなに続くのは今回が初めてなのでは
戻ってきたら何を話そう?
何か変なことを言われちゃうかな??
あ、あの人が戻ってきた
ドスドスドス…
ママ「さてと
」
メタボが約1週間の出張でその間
ママと2人暮らし。
今のところ諍いは起こっていない(笑)
しかし、
ママがトイレに起きた時に
私が寝言でメタボに対して怒ったらしく
その声を聞いてしまった
ママは
かわいそうにその後しばらく眠れなかったんだって
本当にお気の毒様。
そんな寝言の夢を見る時は私自身も自分の声で起きてしまうのに
今日にかぎって夢を見た覚えも、叫んだ記憶さえもなく
よく巷で聴く、まさに“身に覚えがない”“記憶にありません”状態。
「頼むから今日は寝言を言わないでね」
とお願いされても好きでその夢を見るわけではないので
コントロールのしようがないんだけど~

今回は2人の夜

さてはて…
昨日から始まった2人の夜

前にもあったっけ?
いや、あったとしてもこんなに続くのは今回が初めてなのでは

戻ってきたら何を話そう?
何か変なことを言われちゃうかな??
あ、あの人が戻ってきた

ドスドスドス…


メタボが約1週間の出張でその間

今のところ諍いは起こっていない(笑)
しかし、

私が寝言でメタボに対して怒ったらしく
その声を聞いてしまった

かわいそうにその後しばらく眠れなかったんだって

本当にお気の毒様。
そんな寝言の夢を見る時は私自身も自分の声で起きてしまうのに
今日にかぎって夢を見た覚えも、叫んだ記憶さえもなく
よく巷で聴く、まさに“身に覚えがない”“記憶にありません”状態。
「頼むから今日は寝言を言わないでね」
とお願いされても好きでその夢を見るわけではないので
コントロールのしようがないんだけど~

夢でも怒られるとは
まあ、確かに夢は
コントロール出来ないですからね
それがまた内容やセリフが現実と同じなので、
驚いちゃいます( ^∀^)
知らない人が聞いたら、
すごくびっくりすると思います(o≧▽゜)o