春休みに天浜線
に乗せるつもりが
本数が少なくて途中で降りるとなかなか帰れなかったり
終点まで行くと往復結構時間がかかったりで
が休みで片方が同乗し、片方が駅まで迎えに行くのが
いいのではという感じ。
でも、天気だったり大人の疲れ具合だったりで
なかなか乗せられず、今日
に聞いてみたら
「赤電でいい」
と言うことになり、始発から終点まで行くことに。
赤電と言いつつ、
の好きな黄色の
だった。
運転席に近い特等席からあちこちの
を車窓から眺める。
だんだん揺られて眠くなってきた私。
踏切の数を数える任務を与えられ、帰りは数える。
はというと、好きな踏切の数だけ数えるらしい。
多分55あったと思う。
ちなみに
の好きな踏切は17本らしい。
静かに乗れたね
帰りの
待ちまではアイスを半分こ。
どれもこれも小さくなったなぁとアイスを見て思うカエル
一応、春休みのノルマは達成かな。

本数が少なくて途中で降りるとなかなか帰れなかったり
終点まで行くと往復結構時間がかかったりで

いいのではという感じ。
でも、天気だったり大人の疲れ具合だったりで
なかなか乗せられず、今日

「赤電でいい」
と言うことになり、始発から終点まで行くことに。
赤電と言いつつ、


運転席に近い特等席からあちこちの

だんだん揺られて眠くなってきた私。
踏切の数を数える任務を与えられ、帰りは数える。

多分55あったと思う。
ちなみに

静かに乗れたね

帰りの

どれもこれも小さくなったなぁとアイスを見て思うカエル

一応、春休みのノルマは達成かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます