goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

ネズミの自我

2023年06月21日 14時09分52秒 | こども関係
最近、が自分の都合が通らなかったり

友達に物を取られたりすると

ちんぷり返り、泣きそうな顔をして

「もうやだ」

「もうあそばない」

「もう帰る」

って言うことがある。

でも、切り替えも早く少ししたらコロッと元に戻る。

そういう時にどう対応したらいいか、

今日は子育て支援広場に行ったので先生に聞いてみた。

「それは自我が発達してきて、発達としては○です。

“帰りたい”って言ったら

“帰りたくなっちゃったんだね〜、でも本当に帰っちゃうの?”

“こうやって遊びたかったんだね〜。

でも、人に当てたらケガしちゃうから気をつけようね”

そういうふうに言えば、こうするといけない、危ないってことが分かるようになります。
いつもがいつもできなくていいけど、聞いてあったかどうかで

また違ってくると思いますよ」



なるほどなあと思った。

さすが、先生



ひと通り室内で遊び、他の子たちが外遊びを始めたら

つられて行きたくなって、1時間くらい遊んだ。

薄日で涼しい風が吹いていて

もってこいの良い日だったね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする