お昼前に到着したから近くの駐車場には停められず、
離れた土の駐車場へ。
階段を上って、地下通路を通り、目的地へ。
地下通路は下水?のようなものが近くにあって
夏はさらににおいがきついのだろうなあと察しがつく。



牧場内にはいくつかのアスレチックやブランコ、体験できる場所があった。
は羊やヤギが放牧されている場所が気に入り、
嬉しそうに近づいていく。
そこはかなり硅砂があり、下がっていくより、
を追いかけてのぼっていくのはなかなかきつかった
GWですごく混雑していて、餌やり体験は並んでいて、
とてもじゃないけど、並べない。
お昼ごはんを買うのも大変だった
もう少し大きくなれば並んだり待ったりも
辛抱強くなるかもしれないけど、今は厳しい。
他にも見たいところもあったが、また次回に。
入り口の近くの授乳室は、オムツも替えていい場所で
しかも汚れたオムツを捨ててOKだから助かるね。
は牧場のミルクを飲んだが、
機嫌が悪く感想はなし
帰りの
で1時間弱
離れた土の駐車場へ。
階段を上って、地下通路を通り、目的地へ。
地下通路は下水?のようなものが近くにあって
夏はさらににおいがきついのだろうなあと察しがつく。


牧場内にはいくつかのアスレチックやブランコ、体験できる場所があった。

嬉しそうに近づいていく。
そこはかなり硅砂があり、下がっていくより、


GWですごく混雑していて、餌やり体験は並んでいて、
とてもじゃないけど、並べない。
お昼ごはんを買うのも大変だった

もう少し大きくなれば並んだり待ったりも
辛抱強くなるかもしれないけど、今は厳しい。
他にも見たいところもあったが、また次回に。
入り口の近くの授乳室は、オムツも替えていい場所で
しかも汚れたオムツを捨ててOKだから助かるね。

機嫌が悪く感想はなし

帰りの

