goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

カエル in神戸②

2018年12月14日 21時17分36秒 | Weblog
神社の後に南京町へ。


三ノ宮駅や元町駅を右手に歩く。


















異国情緒漂う南京町の入り口。
















ツアーについてくる引換券で豚まんをGET。
大きめのしいたけとお肉がごろっと。
手前の包みから顔を出している茶色いのは
神戸牛コロッケ。
普通の牛肉コロッケとの違いは…
すみません…





中には14時過ぎて、もうお店が準備中になっているところもあったけれど

中途半端な時間でもやっていて、お店の前に看板娘みたいな女の人が

お客さんに声をかけているところのほうが多い印象だった。

添乗員さんのおすすめのお店は、あいにく準備中になっていて

食べられず残念だったが、餃子が食べたくなり…


何か焦げてる感が出ている…
肉たっぷりめのジューシー餃子。
小籠包も気になったし、チャーハンもおいしそうだった






ちょうど南京町のたくさんお店が並ぶ通りの真ん中あたり。
座れる場所も、公衆電話もあり、憩いの広場っぽい雰囲気。
さっき買った神戸牛コロッケをここで食べた。





中国の食べ物を売っているお店で烏龍茶と月餅を買う。








フルーツのお店。
串に刺して切りたてのフルーツやそのフルーツを使った飴を売っている。




















いちご飴は2種類ある。
もう1つは、あまおうだったか何だったか、200円高かった。
私が食べたのは“いちご”って書いてあるやつ。
外はりんご飴と同じ赤いべっこう飴で、中はいちご。
飴の硬さと、いちごのやわらかさ。
また食べたくなる。
近くにあったら通うなあ


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする