外にも展示があって、ガラスの展示や、植物が植わっているスペースでひょっこりはんとしている子もいた。
いるはずだけど、どこにいるか分からない。
見つけられたら、めっけもんな子もいた。
放し飼いにしてある室内は暗くて、でもオレンジ色のライトがついていたわけだけれど
鳴き声からするとたくさんのカエルがいそうなのに、暗くてよく分からなかった
実は、その場所に1番大きな子がいたのだと後から知った。











存在感がある子。






赤ちゃんカエルを育てているところ。


ここは触れられることができない場所。
もし、触れるのがOKなら
ママはもっと喜んだんだろうな

いるはずだけど、どこにいるか分からない。
見つけられたら、めっけもんな子もいた。
放し飼いにしてある室内は暗くて、でもオレンジ色のライトがついていたわけだけれど
鳴き声からするとたくさんのカエルがいそうなのに、暗くてよく分からなかった

実は、その場所に1番大きな子がいたのだと後から知った。











存在感がある子。






赤ちゃんカエルを育てているところ。


ここは触れられることができない場所。
もし、触れるのがOKなら


