香りの博物館でじっくり楽しんだ後、
おなかがすいたカエルは前から気になっていた一番星という名前のラーメンのお店へ。
トマトラーメン、角煮ラーメンが看板かのぼり旗に書いてあり
トマトラーメンが気になっていたんだよね~
平日はランチがあり、お得。
トマトラーメンと餃子5個を注文。

生トマト、チーズ、わかめ、ねぎ、醤油煮たまご、チャーシュー。
スープはとんこつなのかなあ??
洋風のラーメンだね、うん
餃子はニンニク控えめで野菜たっぷりあっさり系。
酢醤油のたれがおいしい
半チャーハンも食べたかったが、さすがに1人では…

写真を撮ってなかったんだけど、箸たてが
になっていて
お箸がココアかカフェオレの色をした少し重たいタイプ。

平日のランチでラーメンを食べた人にはアイスボックスにあるアイスをプレゼント
というようなことがテーブルに書いてあったので、聞いてみたら
あったあった
カウンターの横にあって、こういう2色のバーアイスがごろごろしていた。
私が選んだのは


ちょっとしたサービスが嬉しい

そして帰りは自分で運転して帰るには初めての道を通った。
道路の幅が広くて走りやすい道なのに時間帯もあるのかもしれないけれど
がほとんど通っていない。
田んぼや畑がまわりにあるので穏やかな気分になれる。
そうそうよく利用する道ではないけれど
また使ってみたい道だなあ。
おなかがすいたカエルは前から気になっていた一番星という名前のラーメンのお店へ。
トマトラーメン、角煮ラーメンが看板かのぼり旗に書いてあり
トマトラーメンが気になっていたんだよね~

平日はランチがあり、お得。
トマトラーメンと餃子5個を注文。

生トマト、チーズ、わかめ、ねぎ、醤油煮たまご、チャーシュー。
スープはとんこつなのかなあ??
洋風のラーメンだね、うん

餃子はニンニク控えめで野菜たっぷりあっさり系。
酢醤油のたれがおいしい

半チャーハンも食べたかったが、さすがに1人では…


写真を撮ってなかったんだけど、箸たてが

お箸がココアかカフェオレの色をした少し重たいタイプ。

平日のランチでラーメンを食べた人にはアイスボックスにあるアイスをプレゼント
というようなことがテーブルに書いてあったので、聞いてみたら
あったあった

カウンターの横にあって、こういう2色のバーアイスがごろごろしていた。
私が選んだのは



ちょっとしたサービスが嬉しい


そして帰りは自分で運転して帰るには初めての道を通った。
道路の幅が広くて走りやすい道なのに時間帯もあるのかもしれないけれど

田んぼや畑がまわりにあるので穏やかな気分になれる。
そうそうよく利用する道ではないけれど
また使ってみたい道だなあ。