友達と先日関西に行ったときに見つけたもの。
たくさん入っているし、ちょっと…なので、2人で半分こしたんだよね~。
友達は、帰りにおなかがすいたと言って隣でおいしそうに食べていたよ~
〈表〉

(裏)

長さ26センチ、普通のプリッツより厚みもある
プリッツの表面は少しソース色に日焼けしていて、青のりもついている。
まさに、このパッケージ通りのたこ焼き味を味わうことができる。
長いので持ち歩いて食べるのには少々不便、まわりから注目を浴びるかも?
でも、また買ってみたいな
ところで、実は他の場所で、かっぱえびせんのたこ焼き味があった。
迷ってやめてしまったが、今度はそれも挑戦してみたい
たくさん入っているし、ちょっと…なので、2人で半分こしたんだよね~。
友達は、帰りにおなかがすいたと言って隣でおいしそうに食べていたよ~

〈表〉

(裏)

長さ26センチ、普通のプリッツより厚みもある

プリッツの表面は少しソース色に日焼けしていて、青のりもついている。
まさに、このパッケージ通りのたこ焼き味を味わうことができる。
長いので持ち歩いて食べるのには少々不便、まわりから注目を浴びるかも?
でも、また買ってみたいな

ところで、実は他の場所で、かっぱえびせんのたこ焼き味があった。
迷ってやめてしまったが、今度はそれも挑戦してみたい
