一週間前から、右足の裏にしびれがあるときがあった。
それでも、あっと思ってもすぐに消えていたからよかったけれど
昨日の夜からちょっとしびれるので、湿布を貼って寝た
朝、起きてみてやはり違和感を感じたので、今日は仕事が休みなので
へ行くことにした。
そこはほとんど混んでいるところなので、時間を見計らって行ったものの2時間近く待った。
レントゲンを撮るかなあと思ったらレントゲンは撮らず、
問診票への記入と、看護師さんからの質問、先生の診察で終わった。
結局、足根幹というところの問題らしく、これ以上動き回らないでくださいとのこと。
たくさん歩く仕事かと聞かれたが、まったく違う…。
普段、運動不足なので、きっと土日にたくさん歩きすぎて足が疲れちゃったんだな
ってところ。
湿布と飲み薬をもらって帰宅

最近良いことが続いていたから、ひと休みしなということだろうか
午後は前からレシピを見て作りたいなと思っていた鶏のつくねと、ポテトサラダを作った。
鶏のつくねには、にんじん、れんこん、だいこん、たまねぎ、ピーマン、しょうがのみじん切りを入れてパン粉とともに混ぜた。
お好みでチーズ入りもありで、たれは
ママが作ってくれた。
この前に食べたお店のようにはいかないけれど、鶏のひき肉だから、あっさりとした味になった。
今度はもう少しひき肉の量を多くして、おっきなやつを作ろうかなあ
それでも、あっと思ってもすぐに消えていたからよかったけれど
昨日の夜からちょっとしびれるので、湿布を貼って寝た

朝、起きてみてやはり違和感を感じたので、今日は仕事が休みなので

そこはほとんど混んでいるところなので、時間を見計らって行ったものの2時間近く待った。
レントゲンを撮るかなあと思ったらレントゲンは撮らず、
問診票への記入と、看護師さんからの質問、先生の診察で終わった。
結局、足根幹というところの問題らしく、これ以上動き回らないでくださいとのこと。
たくさん歩く仕事かと聞かれたが、まったく違う…。
普段、運動不足なので、きっと土日にたくさん歩きすぎて足が疲れちゃったんだな

湿布と飲み薬をもらって帰宅


最近良いことが続いていたから、ひと休みしなということだろうか

午後は前からレシピを見て作りたいなと思っていた鶏のつくねと、ポテトサラダを作った。
鶏のつくねには、にんじん、れんこん、だいこん、たまねぎ、ピーマン、しょうがのみじん切りを入れてパン粉とともに混ぜた。
お好みでチーズ入りもありで、たれは

この前に食べたお店のようにはいかないけれど、鶏のひき肉だから、あっさりとした味になった。
今度はもう少しひき肉の量を多くして、おっきなやつを作ろうかなあ
