本日の敵・オカシナテンキにより
カエル、朝からダメージ30を受ける
さらに気温が上がり、
事故後の傷む頭の左部分が痛み出し
お昼に飲んでおいた【アイテム;安全なおくすり】が効かなくて
ダメージが75に上がる。
早退したカエルはリハビリへ行った。
電気とレーザーを当ててもらい、少し痛みが和らいだ?と思いながら帰る。
ー+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
首、されど首、頭。
つながっている。
首は前よりは動く範囲が全体的に狭まっているけれど
動くもん、でも動かしちゃいけないもん。
その程度だったけれど思っていたけれど…
天気が悪いと、どっと悪くなる
普段何とも思わずに平気でやっていたことが今こんなに負担になるなんて。
事故前のようにできなかったり、痛くならないようにワンクッションおいてやったり
することもあって、歯がゆい。
7月の頃とはまた違った歯がゆさだ。
日常生活の大きなところに、地味で目立たないところで
こんなに首を使っているとは思わなかった。
スーパーの棚でも自分の目線にあるものや、それよりも上
足元の高さ、1番下にあるものしか見ようと手に取ろうと思わない。
その間にあるものは見ようとしないし、頼まれたものなら体を棚と平行にして
見ずに何となく手をのばしてとるくらい。
見えないところにあるケガ。
だからこそ怠けているとか、本当に痛いの?って思われそう。
見えているケガなら、痛そう

や、だいぶ治ってきたねって
治っていく過程が見えるのに。
やっぱり日ごろの行いか…