goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

nicoe

2014年07月05日 20時05分31秒 | お菓子・デザート




春華堂がスイーツをテーマにした商業施設・nicoe(ニコエ)の

プレオープンへの招待はがきが届いたので、さんとママと行ってきた。

今日はプレオープンが何日かあるうちの初日ということもあってか

プレオープン時間前に長蛇の列となり、もれなく仲間入り

お天気もプレオープンを祝ってなのか、明るくなってきた。

建物の屋根の部分で待ててよかった

入ってすぐに分かれ道があり、まずは春華堂のコーナーへ。

まず行ってすぐに大福の試食をもらった。

大福1個まるまるだよ

すごいでしょ?

徳用袋のうなぎパイも少し置いてあった。

初めて見るお菓子もたくさんだし、目の前で洋菓子やどら焼きを作っている

実演販売のコーナーも活気があっていい。

和菓子の五穀屋は落ち着いた雰囲気のところで、

ちょっと通路に流れるようにあるお店という印象。

中庭の景色を見ながら一服できる、そんな感じの場所。

Coneriはパイの専門店らしく、うなぎパイとは違う

細長いスティックタイプのパイを実演販売している。

作っている様子を見ながら、できたての試食パイをもらう。

味は3種類。

プレーンと、テンサイトウと…何だっけ


それから子供が楽しめるコーナーもあって

遊べるものがいろいろありそうだったが、大変混み合っていたので退散










ここで食べてみる?せっかくだし。

ってことになり、ここで早めのお昼。

先に予約をしておいた。

イタリアンブッフェらしい。

慣れない文字は、何とも打ちにくいものよ

席に案内されて、案内された店員に説明を受ける。

おすすめのメニューはカルボナーラだった。

しかし、それは個人的なおすすめで、

後で他の店員が他のグループに説明をしていたときには

別のパスタをおすすめしていた。

1つに偏らないように、あなたは○○、あなたは××で

おすすめをご案内しなさいと言われているのかもね


そして、まず最初に私が選んだのは、こちら~













緑の液体はグリーンピースのスープ。

このコップに入った状態で並んでいたよ。

まず最初、なのでこれで終わりじゃなくて、ちょこちょこ食べる

3人の中で1番私が席を離れることが多かった

○○ができたてで~すと元気な声や、声とともにベルが鳴ることもあった。

ちょうどうろうろしていたときに、できたてのピザが出てきたときはラッキー

最初の説明で、食べ始めて1時間後にデザートをご用意しますということだったが

待てど暮らせど、出てこない。

忙しくてなかなかデザートまで手が回らないようだ。

プレオープンだから大目に見ないといけないのかもしれないが

用意をしていいか?と言われてからしばらく経ったので待ち遠しかった。


そして、出てきたのは…








かためのバニラアイス、ちょっとシャーベットっぽい食感でもある。


奥の白いものは生クリーム。

茶色系はティラミス。



ちなみに、はがきをもらった人は粗品といっても

結構高価なプレゼントをもらえるので

行けたら行ったほうがいいかもよ




おしゃれなお店・nicoe。

また空いた頃、行ってみたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする