メタボとお墓参りをかねて竜ヶ岩洞へ
メタボ方のお墓がその方面
竜ヶ岩洞に着いたのはほぼ開館時間。
それでももう何台か
があったよ
発券機で券を買い、いざ洞窟へ

中はひんやりとしていてとても気持ちよく、
たまに落ちてくる水滴も冷たくて気持ちよかった
気が遠くなるような年月をかけて大きくなる鍾乳石。
作り物みたいに見えるけれど、自然にそのような形になった鍾乳石。
最後に近づいていく辺りで温度計があり、中の温度は19℃
まさに別世界
後半にあった滝がとてもきれいだったなあ
ゆっくり見れたから40分くらいいれたかな

洞窟を出て続くお土産店に入ったときは、ちょっと暑かった
涼めてマイナスイオンを浴びてきたよ
帰る頃にはもう離れた
にも
がいっぱい
CMでもやっているから皆、涼みにやってくるみたいだねえ
実は今回3回目の
だけど、まだ行ってみたいな

メタボ方のお墓がその方面

竜ヶ岩洞に着いたのはほぼ開館時間。
それでももう何台か


発券機で券を買い、いざ洞窟へ


中はひんやりとしていてとても気持ちよく、
たまに落ちてくる水滴も冷たくて気持ちよかった

気が遠くなるような年月をかけて大きくなる鍾乳石。
作り物みたいに見えるけれど、自然にそのような形になった鍾乳石。
最後に近づいていく辺りで温度計があり、中の温度は19℃

まさに別世界

後半にあった滝がとてもきれいだったなあ

ゆっくり見れたから40分くらいいれたかな


洞窟を出て続くお土産店に入ったときは、ちょっと暑かった

涼めてマイナスイオンを浴びてきたよ

帰る頃にはもう離れた



CMでもやっているから皆、涼みにやってくるみたいだねえ

実は今回3回目の

