g@stamp

スタンプと日常のボチボチ更新ブログ

ヴィンテージリボンタイプの宛名とアドレス

2012年02月20日 | g@オーダーstamp作品集
うさぎさんと仲良し3人組でお馴染みのmeg*さんのスタンプをご紹介します

ヴィンテージリボンタイプの 宛名とアドレス。

宛名の方には郵便番号を書き込めるちいさなクローバーモチーフの枠達と
ペンを持って3人仲良く力を合わせて宛先を書こうとする姿を描いてみました

アドレスの方には 仲良し3人がのんびりまったり遊んでいるところです



そしてこちらは ラベルタイプのはんこのオリジナルです。



ドライフルーツが大好きなうさぎさん達。
パイナップルやリンゴを食べています。
ラベルに書かれている文字は 3人にまつわる言葉や 大好きな言葉等です

ラベルタイプのはんこは無造作にポンポン捺して コラージュ感覚が楽しめるスタンプですよ

meg*さんこの度もありがとうございました。

人魚みたいなフラガールさん

2012年02月19日 | g@オーダーstamp作品集
人魚みたいなフラガールさん
南の風に吹かれながら ゆらゆらと…
踊れたら楽しいでしょうね。

フラダンスをされるmiyukiさん
ホヌや南国イメージのラインスタンプをオーダーくださいました。
ありがとうございました。



同じイメージのフラガールさん
消しゴムで作るとラインのイメージが変わります

同じサイズでもラインの雰囲気がこんな風に変わりますよ

ゴム印だと細かい部分が作れるのでついついデザインが細かくなってしまいます
オーダーの際には消しゴムのしっかりとした味のあるラインと どちらが良いかg@的におススメするものがあって 迷われる事もあるかもしれません 良かったら参考にしてくださいね。



ぐれめに こなさん の ぽんぎょちゃん。

2012年02月18日 | g@オーダーstamp作品集

Konaさんとの出会いは4年も前になるのですね。
当時はkonaさんの美味しいスコーン にg@夢中でした

その頃からも少しづつかぎ針で素敵な作品を生み出してきたkonaさん
今はなんと 毛糸の原料 羊毛を染めるところからのハンドメイド さらに→ 紡ぐ →編む とkonaさんワールド炸裂です

作品は一目見たら元気いっぱいになれるカラフルな作品と 愛すべきキャラクター ぽんぎょちゃんの世界にみなさんも引き込まれる事間違いなし!!
ぐれめに・こなのかぎ針生活




キラキラ光るサンキャッチャー スワロフスキーと カラフルに染められた毛糸から生み出される個性的なキャラクター

シロとクロのはんこの世界でどうやってkonaワールドを表現できるかと挑戦しましたよ

これからもお互いに パワー全開で作品を生み出し 自分ワールド作って行きましょうね!!
この度もありがとうございました。

2色でノスタルジーなはんこ達。

2012年02月17日 | g@デザインのゴム印
いつもg@stampを御覧頂きましてありがとうございますm(u_u*)m
マッチ箱を収集するのが好きなg@。昔のちょっとズレた印刷を見ただけでノスタルジーワールドへトリップするg@。
そこでこの度は2色で作るはんこ挑戦してみました。版画みたいにいろんな色の組合せでたくさん捺して遊んでくださいね

ひとつひとつの組合せ全て微妙な調節をしてあります

今回は試し押しの回数も多いのでインクがついてしまったものもあります ご容赦くださいm( _ _)m

上手にスタンプするコツをブログに載せてみました。
捺す素材だったり、ちょっとした力加減だったり ちょっとの事で版がずれますが
2色目を捺した時に ピッタリ!! だった時の嬉しさとか このちょっとのズレがたまらない!っていう風合いとか楽しんでくださいね

他にもいろいろな方法があるかと思いますが g@はこんな風に捺してますよ
よかったら参考にしてください
g@stamp 今回もどうぞ宜しくお願い致します(^-^)/~







※画像が小さめになってしまって見えにくいかもしれません

バレンタインなビックハート

2012年02月01日 | g@デザインのゴム印
いつもg@stampを御覧頂きましてありがとうございますm(u_u*)m

今日から2月。

2月といえばバレンタインで町はハートやピンクや赤でいっぱいになりますね
大きなハートのモチーフはプレゼントによく似合います
1つだけ使うも良し、女の子のシルエットと重ねて使うも良し。

今回は3種類のバレンタインはんこ出品しました
g@stamp 今回もどうぞ宜しくお願い致します(^-^)/~