g@の子供達 学校で使っているノートには 先生からのご褒美スタンプが捺してある。
「見てみて~! 今日もスタンプしてもらったぁ~!!」
いっぱい褒められると嬉しいよね。
先生のクラスの子供達も テディさんのほめほめスタンプ たっっくさん捺してもらってねぇ~
「見てみて~! 今日もスタンプしてもらったぁ~!!」
いっぱい褒められると嬉しいよね。
先生のクラスの子供達も テディさんのほめほめスタンプ たっっくさん捺してもらってねぇ~
小さな女の子とクローバーがminyさんのトレードマーク
そんなイメージをスタンプにして
いろいろなところにぺたんとスタンプ。
大きい名前のロゴ 小さな名前のロゴ
小さな女の子 大きなクローバー
同じ素材なのにレイアウトでイメージが変わりますね。
使い分け出来るのが楽しいスタンプです。
そんなイメージをスタンプにして
いろいろなところにぺたんとスタンプ。
大きい名前のロゴ 小さな名前のロゴ
小さな女の子 大きなクローバー
同じ素材なのにレイアウトでイメージが変わりますね。
使い分け出来るのが楽しいスタンプです。
この度ご結婚されるTさんのスタンプをご紹介致します
結婚式に出席して、手作りのメッセージカードが席に置かれていると なんだかもう式が始まる前から心が温まりますね
一枚一枚作って 私にはこんなメッセージを書いてくれたんだなぁって思うと その辺から涙腺がゆるむg@です
この度のTさんのはんこは ご新居へのアクセスが書かれたカードに ひとつひとつスタンプしてくれるそうです

こちらは 席に置くゲストの氏名が書かれたカード用のお名前枠のスタンプ。
男の子と女の子のテディさんがネームプレートを持っています
一枚一枚にスタンプして使ってくださるんだなぁと思うだけで 涙腺ゆるむg@でした。
どうぞ末永くお幸せに
結婚式に出席して、手作りのメッセージカードが席に置かれていると なんだかもう式が始まる前から心が温まりますね
一枚一枚作って 私にはこんなメッセージを書いてくれたんだなぁって思うと その辺から涙腺がゆるむg@です
この度のTさんのはんこは ご新居へのアクセスが書かれたカードに ひとつひとつスタンプしてくれるそうです

こちらは 席に置くゲストの氏名が書かれたカード用のお名前枠のスタンプ。
男の子と女の子のテディさんがネームプレートを持っています
一枚一枚にスタンプして使ってくださるんだなぁと思うだけで 涙腺ゆるむg@でした。
どうぞ末永くお幸せに

しろうさぎとなっちゃん さんは フェルトのおもちゃを作られています
今回は 出品されるおもちゃフェルトさんのラッピングにちょこっとついてる タグやワンポイントのはんこをオーダー頂きました
こちらのブログを拝見した時に 右上にちょこっと見えるしろうさぎさん
しろうさぎとなっちゃん
このうさぎさんをどうしても ご希望のスイーツのモチーフの他に
どうしても どうしても うさぎさんを入れたくて…
ぴょこっと顔出してます
そんな風に、g@にデザインを「お任せ」でオーダーすると ちょこっと頼んでない事をやらかしたりしますが どうぞそんな所も楽しんで「お任せ」でオーダーしてくださいね( ´艸`)
ありがとうございました。
今回は 出品されるおもちゃフェルトさんのラッピングにちょこっとついてる タグやワンポイントのはんこをオーダー頂きました
こちらのブログを拝見した時に 右上にちょこっと見えるしろうさぎさん
しろうさぎとなっちゃん
このうさぎさんをどうしても ご希望のスイーツのモチーフの他に
どうしても どうしても うさぎさんを入れたくて…
ぴょこっと顔出してます
そんな風に、g@にデザインを「お任せ」でオーダーすると ちょこっと頼んでない事をやらかしたりしますが どうぞそんな所も楽しんで「お任せ」でオーダーしてくださいね( ´艸`)
ありがとうございました。
うさぎさんと仲良し3人組でお馴染みのmeg*さんのスタンプをご紹介します
ヴィンテージリボンタイプの 宛名とアドレス。
宛名の方には郵便番号を書き込めるちいさなクローバーモチーフの枠達と
ペンを持って3人仲良く力を合わせて宛先を書こうとする姿を描いてみました
アドレスの方には 仲良し3人がのんびりまったり遊んでいるところです
そしてこちらは ラベルタイプのはんこのオリジナルです。

ドライフルーツが大好きなうさぎさん達。
パイナップルやリンゴを食べています。
ラベルに書かれている文字は 3人にまつわる言葉や 大好きな言葉等です
ラベルタイプのはんこは無造作にポンポン捺して コラージュ感覚が楽しめるスタンプですよ
meg*さんこの度もありがとうございました。
ヴィンテージリボンタイプの 宛名とアドレス。
宛名の方には郵便番号を書き込めるちいさなクローバーモチーフの枠達と
ペンを持って3人仲良く力を合わせて宛先を書こうとする姿を描いてみました
アドレスの方には 仲良し3人がのんびりまったり遊んでいるところです
そしてこちらは ラベルタイプのはんこのオリジナルです。

ドライフルーツが大好きなうさぎさん達。
パイナップルやリンゴを食べています。
ラベルに書かれている文字は 3人にまつわる言葉や 大好きな言葉等です
ラベルタイプのはんこは無造作にポンポン捺して コラージュ感覚が楽しめるスタンプですよ
meg*さんこの度もありがとうございました。
人魚みたいなフラガールさん
南の風に吹かれながら ゆらゆらと…
踊れたら楽しいでしょうね。
フラダンスをされるmiyukiさん
ホヌや南国イメージのラインスタンプをオーダーくださいました。
ありがとうございました。

同じイメージのフラガールさん
消しゴムで作るとラインのイメージが変わります
同じサイズでもラインの雰囲気がこんな風に変わりますよ
ゴム印だと細かい部分が作れるのでついついデザインが細かくなってしまいます
オーダーの際には消しゴムのしっかりとした味のあるラインと どちらが良いかg@的におススメするものがあって 迷われる事もあるかもしれません 良かったら参考にしてくださいね。
南の風に吹かれながら ゆらゆらと…
踊れたら楽しいでしょうね。
フラダンスをされるmiyukiさん
ホヌや南国イメージのラインスタンプをオーダーくださいました。
ありがとうございました。

同じイメージのフラガールさん
消しゴムで作るとラインのイメージが変わります
同じサイズでもラインの雰囲気がこんな風に変わりますよ
ゴム印だと細かい部分が作れるのでついついデザインが細かくなってしまいます
オーダーの際には消しゴムのしっかりとした味のあるラインと どちらが良いかg@的におススメするものがあって 迷われる事もあるかもしれません 良かったら参考にしてくださいね。
Konaさんとの出会いは4年も前になるのですね。
当時はkonaさんの美味しいスコーン にg@夢中でした
その頃からも少しづつかぎ針で素敵な作品を生み出してきたkonaさん
今はなんと 毛糸の原料 羊毛を染めるところからのハンドメイド さらに→ 紡ぐ →編む とkonaさんワールド炸裂です
作品は一目見たら元気いっぱいになれるカラフルな作品と 愛すべきキャラクター ぽんぎょちゃんの世界にみなさんも引き込まれる事間違いなし!!
ぐれめに・こなのかぎ針生活

キラキラ光るサンキャッチャー スワロフスキーと カラフルに染められた毛糸から生み出される個性的なキャラクター
シロとクロのはんこの世界でどうやってkonaワールドを表現できるかと挑戦しましたよ
これからもお互いに パワー全開で作品を生み出し 自分ワールド作って行きましょうね!!
この度もありがとうございました。