Go For Broke!

視界は良好。走り続けるしかないようです。

今日の設定5月31(水)Today's Setup

2006年05月31日 11時01分06秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM11:00 ①:呼吸器系、循環器系の周辺知識強化 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

化粧 makeup

2006年05月30日 19時50分24秒 | Weblogで日記(Diary)
ずーと昔(10年ほどまえ)にテレビ番組を撮っていたビデオテープを 見てみるとエライ時代の変化を感じてしまう。特に女性のメイクと衣装。 男性は多少衣装に違和感を感じるもののまだ何とか耐えてる感じ。 女性のメイクと衣装は本当に時代とともに全然違う。 下手をすると当時の20代はエラくおばさんぽくも見えてしまう。 で、面白いことに全然変化がないのが動物(あたり前)。 番組の合間に入るペットのCMに出て . . . 本文を読む
コメント (3)

今日の設定5月30(火)Today's Setup

2006年05月30日 00時13分50秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM0:14 ①:呼吸器系周辺知識の強化 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・ . . . 本文を読む
コメント

グラム染色 Gram stain

2006年05月29日 18時13分24秒 | Weblogで日記(Diary)
 今日の午後は、いつも御世話になっているY田内科医院のY田先生と一緒に往診に御出掛け。患者さんの痰を持ち帰り、グラム染色をした。色調は黄緑で、臭いけどなんか変わった匂いのする膿性痰(P3以上)。http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/html/medical/respiratory/node28.html検鏡してGNRが出てきた。Pseudomonasっぽい . . . 本文を読む
コメント (3)

今日の設定5月29(月)Today's Setup

2006年05月29日 00時09分01秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM0:09 ①:呼吸器系周辺知識の強化週間スタート ②:家庭医療にしっかり触れる。 ③:体を動かす 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・ . . . 本文を読む
コメント

見本市 Mihonichi

2006年05月28日 18時21分13秒 | Weblogで日記(Diary)
 昨日今日と2日間、岡山大学で見本市というワークショップをまたまたOCSIA企画 http://www.ocsia.umin.jp/ としてごんちゃんを中心に開いた。名前の通り、いろんな勉強テーマを持ち寄った展覧会のようなもの。救急、虫歯、整形、心電図、血ガス、内分泌、栄養ドリンク飲み比べ、医療面接(悪い知らせの伝え方)・・・。  皆で楽しく騒ぎながら知識のshareを行えたと思う。名古屋、三重 . . . 本文を読む
コメント (5)

今日の設定5月28(日)Today's Setup

2006年05月28日 00時17分08秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM0:17 ①:OCSIA企画のWSを楽しむ。成功させる。   特に自分の引き受けた講義(感染症と抗菌薬)をシャキっと決める。 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・・・ ①:80点くらいかなぁ。もう少しだけプレゼンを洗練させる必要あり。 . . . 本文を読む
コメント

今日の設定5月27(土)Today's Setup

2006年05月27日 00時28分03秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM0:30 ①:OCSIA企画のWSを楽しむ。成功させる。 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・・・ . . . 本文を読む
コメント

今日の設定5月26(金)Today's Setup

2006年05月26日 00時22分51秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM0:24 ①:引き受けて講義の準備しあげ 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・・ . . . 本文を読む
コメント

脳みそ brain

2006年05月25日 22時32分02秒 | Weblogで日記(Diary)
特にトレーニングを続けなくても、意外と技が進歩していることが時々ある。 ある時点で、ある程度のイメージを固めていると、その後勝手に脳みそが イメージトレーニングを続けているような気がする。そういうことがよくある。 ギターをいじっていても、その時は上手く弾けないが、ある程度イメージを 固めていると、数日経って意外と簡単に弾けたりする。野球でもそうだった。 ということで、能力は脳力。イメージcont . . . 本文を読む
コメント (3)

今日の設定5月25(木)Today's Setup

2006年05月25日 01時14分24秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM1:15 ①:耳鼻科領域の知識整理のつづき ②:感染症の復習の続き ③:体を動かす 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・・ . . . 本文を読む
コメント

Scratch Test

2006年05月24日 21時32分55秒 | Weblogで日記(Diary)
今日アレルギー検査(スクラッチテスト)をしてもらった。 予想通りハウスダストに反応しまくり。 以外だったのが、ネコには反応してなかった。 以前ネコと友人の部屋でたわむれてたら呼吸が苦しくなったこともあったので 絶対にアレルギーがあると思っていたのだが、ちょっと以外。 というか、偽陰性の可能性も・・・。 とりあえず、ハウスダストにはやはり要注意だ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

今日の設定5月24(水)Today's Setup

2006年05月24日 00時40分22秒 | 目標と評価goal&evaluation
【今日の目標(Today's goal)】AM0:45 ①:耳鼻科領域の知識整理のつづき ②:感染症の復習 【一日を振り返えった評価(Evaluation)】 結果は夜のお楽しみ・・ . . . 本文を読む
コメント

犬のIQ  the IQ of dogs

2006年05月23日 20時13分39秒 | Weblogで日記(Diary)
さっき犬のIQをテレビでやっていてその順位に驚いた。 1位は納得のボーダーコリー(牧羊犬) 3位が警察犬でもおなじみのジャーマンシェパード 2位が僕としては驚いた。プードル。 警察犬よりも賢いらしい。 ちなみに盲導犬のレトリバーは7位くらいだった。 そして、強面のブルドッグはワースト3でちょっとおバカらしい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

美味しそう!? look delicious!?

2006年05月23日 01時00分41秒 | Weblogで日記(Diary)
ジョギングをして家に帰ってくると、猫(この写真はイメージ)がうちの車の上に乗っかって、何かを見上げてじっとしている。目線の先にはツバメの巣。そして、その中にいるツバメのチビちゃんたち。 美味しそうなのだろうか? こういう場合、どっちを応援していいか非常に難しいところだ。猫もお腹が減るだろうし、ツバメもまだまだ成長期で残りの人生(鳥生?)が長い。まぁ後は天に任せておきましょう。 . . . 本文を読む
コメント (3)