Go For Broke!

視界は良好。走り続けるしかないようです。

予知夢? a prophetic dream?

2006年06月30日 09時28分56秒 | Weblogで日記(Diary)
1週間ほど前に気になる夢を見て、ずっと心のどこかでひっかかっていた。
頭の中でぐるぐるといろんな考えが巡り続けていた。ぐるぐると。ぐるぐると。

母親が死ぬ夢。父親も早くに死んでいるし、夢の中で途方に暮れる自分。
ただ、夢の最後に何故か生き返っている母親。ホッと安堵感を感じる自分。

リアルな緊張感と嫌な汗とともに夢から覚めて、その夢の意味を考えていた。
今、当たり前のように存在していてその価値を忘れかけていたものを
再認識させる夢のようにも思えた。空気や水、食べ物と同じで無くては
生きて行けないのに、当たり前すぎるその存在の大きさを忘れがちなもの。
親との時間もいつまでも一定のものではない。
とりあえず、どういう意味が込められた夢なのか。

最近どうも体調が不良な母親。そんな中、昨日良くない検査結果が届いた。
今日は当直明けの僕とすれ違いで、もっと詳しい検査に出かけた。
当直明けで眠いはずだが、どうも眠れそうにない。
夢の解釈と重なる重ならないとは別に、時間だけは流れている。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の設定6月29(木)Tod... | トップ | Basic Life Support »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当たり前で当たり前じゃないこと (MIO)
2006-06-30 10:34:43
健康なのも平穏無事なのも、当たり前に感じて当たり前じゃないんだよね。いつどこで何が起こるのか本当に分からない。

一生懸命やっても報われないことだってあるし、何が良い選択なのか分からないこともしょっちゅうだよ。

「時の流れに身をまかせるのが一番いい」、今はそう思ってやりすごしているけど、それが本当なのかどうかはまた時間が経ってみないとわからない・・・なーんて。ぼやいてばかりです。
返信する
大丈夫です (さとちず)
2006-06-30 15:12:56
『夢の最後に何故か生き返っている母親。ホッと安堵感を感じる自分。』

夢も意識的に、夢の最後はちゃんと自分が望む結果を見ようってするものなんですよ。



ちゃんと安堵を感じてるcojicojiさんがいるから、

現実もそうなるんです。

私はそう信じてます( ^ー゜)b
返信する
Unknown (Unknown)
2006-06-30 22:55:12
意味...といえるかはわからないけど、

今、存在するご家族や日常を再認識する

というきっかけに。

何か、危険だったかもしれないけど、

それを気づかないうちに乗り切っていたかもしれないし。

お母さんを、御家族をたいせつにするとか、

あとは、自分のできることをしましょ。

できることとできないことと、ありますし。
返信する
Unknown (ふじたこうじ)
2006-07-03 01:08:39
TO everyone

みなさんコメントありがとうございます!

とにかく、一番大切にしないとイケないことは

具体的に動くことなので、しっかり頭使って

その後でしっかり体動かして具体的にいきたいです。

出来ることを具体的にこなす。それだけです。
返信する

コメントを投稿

Weblogで日記(Diary)」カテゴリの最新記事