Go For Broke!

視界は良好。走り続けるしかないようです。

融合と分裂

2013年01月02日 02時20分16秒 | Weblogで日記(Diary)

一般的に原子核が融合したり分裂したりすると通常ではあり得ないエネルギーを爆発的に出しますね。いわゆる、核エネルギーで、原子爆弾なり、原子力発電なり、その類のエネルギーです。これを、日常の生活の中に比喩として当てはめてみるとこうなるのでしょうか。

◆核分裂
本来融合して安定している状態に、怒りやその他強烈なマイナスのエネルギーがぶち当たり分裂すると、バラバラに砕けると共にさらに強烈なマイナスエネルギーを放出する。そのエネルギーは、更に別の存在に衝突し、さらに次の分裂を生む。そしてまた、マイナスのエネルギーを放出していく。

一方、本来融合するはずのない誤った形での融合が起きている場合には、愛と光のエネルギーでもともとの区別された状態へ戻してもらえる。その際には、ぎゅっと濃縮して溜め込んだマイナスのエネルギーを手放す(デトックス)。

◆核融合
本来融合して安定しているはずなのに何らかの形で隔たってしまっている存在が、愛と光のもとに融合し直す。すると、融合前とは全くことなる新しい存在へと変化を遂げる。さらに、その融合の際に愛と光を強く放出し、その光はさらに別の存在へと影響を及ぼし、ある場所では新しい融合をおこし、ある場所では、誤った融合を解きほぐし開放する。

悪い意味でのいろんなものを引き寄せて誤った融合を起こした場合、結果として全く異質な別のものへと変化を遂げ、その際にマイナス大きなエネルギーを放出する。そのエネルギーは、他の存在を分裂させたり、誤った融合を引き起こしたりする。

 

 

とりあえず、良くも悪くもエネルギーの使い方は本人次第です。そして、目の前に見せられている現実は、全ては自分が引き寄せている結果だと謙虚に対応できればきちんと解決可能です(何らかの形で自分に役だっている部分を含んでいる)。謙虚に対応出来ればその時が問題解決直前の最後の見届け。以後は解決してしまうので、今後二度とその問題となっている現実を見れません。ただし、引き続き見続けたい人、あくまでも他人のせいだと言い張りたい人は、このまま問題解決拒否も可能です、笑。永遠にそのドラマを繰り返し再放送可能でしょう、笑。

ま、こんな感じでしょうかね。


ちなみに、将棋と囲碁が融合するとこんな感じです、笑。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19227595

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Happy New Year2013 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblogで日記(Diary)」カテゴリの最新記事