goo blog サービス終了のお知らせ 

24hours plus one

気持ち新たに新装開店。旧タイトル「LUMIX&Dでのアルバム」

蒼いお月様 FZ50

2007年02月28日 | 
 FZ50+TC-E15ED。JPEG。SILKYPIX3.0でレタッチ、トリミング。

 FZ5でお月様を撮っていたとき、蒼いお月様をよく撮っていました。
 今日、仕事帰りにお月様を見ていたら、そんなお月様を撮りたくなりました。
 まぁ、蒼いお月様と言っても、設定で蒼くするわけですが(^^;

 WBを白熱球(電球)にして、WB微調整でさらに青寄りに設定だったと思います。

 「だったと思います」というのは、今日、その設定を忘れていたから(-_-

 撮った後、EVFでプレビューを見てもあんまり蒼くない。「WBは白熱球にしたのに、FZ5とは違うのかな?」などと思っていました。
 WB微調整のことはすっかり忘れていて、気付いたのは帰り着いてから。。。

 仕方がないので、SILKYPIX3.0で色温度を5400Kに設定。

 次は、WB微調整を忘れないぞ!


 ところで、2月は皆勤賞達成!初めてですね。
 3月からもがんばります(^^

今夜のお月様 FZ50

2007年02月23日 | 
 仕事帰りに撮りました。
 ネタ写真はたくさんあるので、アップする必要もないのですが、好きなのでやっぱりアップします(^^;
 FZ50+TC-E15ED。JPEG。SILKYPIX3.0でレタッチ。

 今夜は寄り道して山鹿灯籠浪漫・百華百彩の撮影に行って来ました。もちろん、目的はFZ50での撮影です。
 平日なので人も少なくゆっくり撮影できるかと思ったのですが、大きな間違い。
 たくさんの人、ヒト、ひと。そして、カメラマン。
 まぁ、それでも思う存分撮ってきました。整理できたらアップします。

今夜のお月様

2007年01月30日 | 
 前回は、ネタがなかったので撮ったのですが、今日は空気が澄んで綺麗だったので撮ってみました^^
 FZ50+TC-E15ED。コントラスト、シャープ、彩度を高。JPEG。SILKYPIX3.0でトリミング。

ネタがない日は・・・

2007年01月24日 | 
 仕事帰りに駐車場から見たお月様です。
 ネタがない日のネタ(?)はこれに限ります^^;
 FZ50+TC-E15ED。JPEG。手持ち。SILKYPIX3.0でレタッチ、トリミング。

お月様最大トリミング

2006年12月28日 | 
 今日は、仕事納めでした。そして、先ほど飲み納めから戻ってきました^^;

 帰り着いたときに綺麗なお月様が目に入ったので、パチリと。
 酔っぱらってても超望遠で撮れるのは、FZ50の優秀な手ぶれ補正のおかげ^^

 FZ50+TC-E15ED。JPEG。SILKYPIX3.0でレタッチ、トリミング最大。

FZ50でのお月様初撮り

2006年11月01日 | 
11月最初の撮影は、お月様。FZ30よりもすこーしだけ大きめに写るようです。

FZ50+TCON17。SILKYPIX3.0フリー版でJPEG現像後、GIMPでトリミング、レタッチあり。

先月の在庫から

2006年10月01日 | 
今朝も早く目が覚めましたが、おとなしくしてます。
前回は、ここで油断したからなぁ。。。

朝なのにアップするのはお月様と夕焼けです^^;

昨夜のお月様。FZ30+TCON17。トリミングあり。


カーブミラーを使って、さらに広角に。FX01。28mm。