goo blog サービス終了のお知らせ 

24hours plus one

気持ち新たに新装開店。旧タイトル「LUMIX&Dでのアルバム」

Spider #3 D40

2012年10月05日 | 昆虫
TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di 1:1 MACRO

待つ。それが大事。




ランキングに参加しています。
応援のクリックをいただけると、嬉しいです(^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

秋桜・お食事処 G1

2012年09月27日 | 昆虫
 




ミツバチもアゲハも寄っといで\(^_^)/

マウントアダプタ- + TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di 1:1 MACRO


ランキングに参加しています。
応援のクリックをいただけると、嬉しいです(^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ぶんぶんぶん♪ D300s

2012年09月25日 | 昆虫
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G IF-ED

この日は暑いくらいの陽気。

ミツバチたちも元気に飛び回ってました(^^







ランキングに参加しています。
応援のクリックをいただけると、嬉しいです(^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Spider web #2 D40

2012年09月21日 | 昆虫
TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di 1:1 MACRO

霧が出る季節になったので、水玉ネックレスが撮れるかな(^^


ランキングに参加しています。
応援のクリックをいただけると、嬉しいです(^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Spider web D40

2012年09月16日 | 昆虫
TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di 1:1 MACRO

今朝も撮りに行きたかったのですが、雨のため断念orz







久しぶりにランキングに参加します。
ポチッといただけると嬉しいです\(^_^)/
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

光跡 CX5

2012年05月09日 | 昆虫
 
仕事帰りに今年最初のホタル撮影を楽しんできました。
撮影場所は、例年のごとく菊池市七城町の前川水源近く。

CX5のインターバル撮影を試してみましたが、これは楽ですね。
シャッターを一度押せば、あとは自動的に撮れるのでリモートケーブルもいりません。
しかし、レンズ自体は暗いので、写りは。。。(^^;

到着してすぐに、ご近所のおじさんたちと話していたのですが、
「あと10分早かったら、無風で乱舞してたのにねぇ」とのこと。orz

でも、インターバル撮影機能のおかげで蛍観賞はのんびりできたし、
毎年のことですが、ここのご近所の人たちは親切で会話も和みます。

来週くらいまでは多いだろうとのことなので、デジイチでもう一度撮りたいと思います。

8秒露光。10秒間インターバル撮影。
GIMP2.6のレイヤーで22枚を「比較(明)」で合成。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ