goo blog サービス終了のお知らせ 

うらんの つれづれなる日々

ヒマでは無いのですが
呆け防止にはなるかな~?って
ちょっと試しに作って見る
設定、解らないなりに楽しんじゃう

父の日~?って…何

2021-06-20 13:40:16 | 日記

娘が夏の賞与が出た!って言うので

御馳走してくれることに

午前中は孫の習い事の公文の

親と先生の面談(全国の学力テストの結果など~うちは順位?真ん中らしい

国語は、中より若干下(判断力ってか理解力が足りないらしい)

勉強が出来るには越したことはないですが

まぁ~子供に大事なのは友達と遊ぶことですからね(笑

でも、公文は月謝、私が払ってあげてるのだから、もう少し~頑張って欲しい~(ぁ)

~があって

その帰りでも行きましょう~って事に

 

イオンへ行ってみたが、けっこうな人混み

コロナ禍、行く店にも迷った挙句

パンケーキが美味しいという、2階のお店に

私は遠慮?してカレーライス

娘はランチのスパゲッティ

孫は一番豪華なパンケーキ

(テーブルに出てくるのも一番最後)

娘がお仕事頑張ってられるのは〇〇ちゃんのお陰だから~と

(私のサポートのお陰でしょ?と思ったことは内緒)

 

2階に上がって、そこのお店に入るまで(ってか先の方まで)

延々と続く幼児?のお父さんのお絵描き

ずーっと貼られてて

黒歴史だなぁ…と思いながら足早にスルーして通り過ぎる

そして、父の日なのかな?って漠然に思う

夜中孫が寝てから父の日って明日?と

娘に聞くと~スマホで調べて、そうだよ~と

そして、○○ちゃんが保育園の時

父の日にお父さんの似顔絵を描くように言われて

困ったよ><

○○が居ないと答えると、好きな人でも良いよ~って

それで、私(娘)を描いたんだよね(笑

 

父の日に父親、母の日に母親を書かせるってのは

困ったもんだよね

亡くなった人も離婚して居ない子もいるし

いい加減、直せばいいのにね

 

ちなみに娘は、家に来た時、元旦那の写真はすべて廃棄した

よっぽど縁の無い、父と子だったのか

孫と一緒に写ってるのは殆ど、数えるほどなかった

私は娘の目を盗んで、

結婚式の写真1枚と

元旦那が生まれたばかりの孫を抱いてる写真1枚ゲット

孫が成長して聞いてきた時の為に、隠して保存する

 

今日は、娘&孫~久しぶりに華道(お花)のお稽古

先生から電話が来てルンルン気分でお出かけ中♪

高齢の先生、コロナのワクチンは済んだのかな?

私は、やっと予約がとれ、来月初旬~

娘が、ワクチンの日2回とも、仕事休み取れたからね

私に感謝しなさ~~~ぃ♪なんて

 

ま、勝手に言ってろ~♪なんて

 


近旅?プラン

2021-06-03 14:30:58 | 日記

スマホを見てた娘が急に言い出した

凄くお安いお値段でホテルに泊まれるんだって♪

え??

良し!決めた~予約したからね!!

えぇ~~???

 

そんなわけで決まったホテル1泊

日にちは~~明後日?だからね♪

そこの朝食が美味しいと評判のホテルで

私も1度は行ってみたいと思ってた場所♪

我が家から、車で15分?もかからない市内です

学校帰ってきたらすぐ行くよ!~と

孫にも話して~

次の日は学校休みの手配、連絡ばっちり~♪

(海外では親ので都合で休ませると虐待に当たるらしいんですけどね

こうでもしないと働きづめのシングル母&子

いつまで経ってもどこにもいけないし

子供に経験って必要ですしね!

なんて~言い訳し♪)

急に楽しくなってきた孫と私

・・・・

途中、コンビニでおにぎりを買い

着いてロビーでコーヒーとかを入れゲット

それを持って部屋は9階

夕日がとっても綺麗な市なので

楽しみ

時間に合わせて浴場隣のラウンジへいくも

ちょっと早すぎたようで

私は部屋に戻り、後のお二人さんは近くのコンビニへ

私にオールフリー&つまみに竹輪を買ってきてくれ

自分たちはフライドチキンとか~♪

夕日は撮れなかった~と

ビル群を写してきてもねぇ~><

代わりに私の携帯で、部屋の窓から写した景色

下に見える丸い屋根はEgg(植物園)です

部屋でビールを飲んでいい感じになったので

夜鳴きそば(ハーフのラーメン)を食べにいく

 

それにしたって

部屋での時間の使い方

娘はスマホでユーチューブ

孫もタブレットでユーチューブ

私は任天堂スイッチであつ森ゲーム

いつもと同じなのね♪

ここには、家に無いテレビ!!~ちゅう物がありますよ?

まぁ、悪いけどテレビ面白くないもんね(笑

とっても、美味しかったです。

あとは、

明朝の朝食に期待

・・・・・

美味しかったです

でも、

私たち地元民なのでね

他所の地域から来た人は感動するんでしょうが

豪華な海鮮丼もそれなりで

盛り付けた時、エビ、サーモン、ホタテ、ねぎマグロとかは

食べ慣れてるので止めておいて

いくらとカニだけで良かったかな?なんて

いくらの味付けは今までにない位に最高でした

 

たくさんの小鉢から1品上げるとしたら

私はサンマの甘露煮が好きでしたね

娘は筍の胡麻和え~とか感動してました

孫は海鮮丼の後にパンなどを、別腹といいながら(笑

・・・・

朝食の写真はありません

娘にあんなに頼んだのに

食べるのに忙しかったせいなのか

みんなボケちゃってる~~><とか

写ってない・・・とか

それを楽しみにしてたのに~な

 

一晩だけだったのに

猫ちゃんには可哀想なことをしてしまいました><って

猫が落ち付くまで

みんなで撫でてあげました

 


疲れとストレスから

2021-05-29 18:29:17 | 日記

前回の日記から~~

 

私の病院通いで、医師にコロナの事を聞こうと

したのですが

有能そうですが、あまりに事務的で

そっけなく、聞けずじまい

どうせ次回から担当医師が変わるとのこと

一回限りの縁だから

次に期待しましょう~とのことで

無事帰宅

孫より一足先に帰れ一安心

バタンキューで横に♪

娘の分まで、家事に精を出してたので

多少体力が付いたのかな。

帰り、病院からバス停まで走り?ましたから♪

 

まぁ1週間

娘はあちこちの病院へ

耳鼻科へ行って、一か月、耳は弄らないようにいわれ

全部の歯茎?から血が止まらない!って言うので

最近は掛かりつけの歯医者へ

そこで、疲れとストレスからのものらしい~との診断

半分だけ歯石を取ってもらってジャンジャン歯を磨くようにいわれ

帰ってきました。

喘息は、かなり良くなりました♪

安静にね?ってどこの病院でも言われるけど

安静にしてられないのが私の職場って

昨日、勤務先に顔をだしたら

同僚たちが皆で集まってて

大丈夫だった?って聞いてきた~って

喘息の事かな?って思ったら

認知のお年寄りの介護中、娘の胸?に手が当たったらしく

凄い音がしたので

骨折したかヒビが入ったかしたと

皆思ったらしい・・・

忘れてたけど皆に心配かけちゃったな~って

ま、いつものことさ~って

娘は至って呑気もの

私も、いつまでもこの仕事を続けてはいられないのだから

介護士の上の資格を目指して勉強するように言うのだが

どこ吹く風の娘

心配でどうしようもありません

ちなみにコロナワクチンは仕事先のお年寄りと一緒に

6月初旬に予定とのこと

私は、いつだろう・・・

書類はとっくに届いているけれど

そのうち市から連絡くるのかな?

 

今日、雨模様でしたが、日ごろ頑張ってる娘をねぎらう為に

朝一番にイオン内のコメダの朝メニュー

コメダにストレス解消

美味しいコーヒー最高♪

パン(トースト)が中ふわっと外かりっと

香ばしく感動もの♪

娘は小倉、私は卵

飲み物3人分

孫のお子様ランチ

皆で4等分に切ってもらいました♪

 

チューリップフェアは今年も??中止で

公園にチューリップを観にいきました♪

桜が綺麗で、私の携帯じゃ設定ズームしかないし

画面薄暗いし~

デジカメがやっぱり必要かしら~と

娘にスマホで撮ってパソコンに送ってもらいました

娘談、スマホに変えろ!!

~って、ボケてる私にはスマホは使い熟せないです><


ホットプレートでパエリア♪

2021-05-21 10:41:20 | 日記

昨日は娘の付き添い?で朝いちばんで

(一緒に行ったからどう?ってこともないですが)

呼吸器科の病院へ

結果。娘は喘息~との事

吸入器と諸々の薬をもらって帰って来ました

途中、買い物をして

夜は孫にパエリアを作ってあげましょうと~ホットプレートで作ったのは初めてです。

火加減の感覚が分からなくて

ふたを開けてみれば綺麗なのですが

底にはうっすら??とおこげ、が~~

まあ、許容範囲かな

庭からウドも収穫してきて

天ぷらにし~

娘の居る時は料理しない主義なのですが

仕方ない

娘は苦しそうですし

(私も喘息、苦しいんだよ?って心の中で愚痴ってみる)

ちなみに、その前の日はピーマンの肉詰めを作ってやったし

我ながら良くやるなぁ~と自我自賛

 

美味しいって孫が(娘も)大喜びしてくれたから

苦しさも吹っ飛びました。

 

今日は私の病院の日

肝臓で掛かってはいるけれど

本当は呼吸が苦しいのです。

病院の診察室まで辿り着けるか・・

それが心配

帰りも家まで無事戻って来られるか、それも心配・・

 

さて、バスに乗り遅れるとハイヤーになってしまうので

全集中しよう~


月日の経つのは早いですね

2021-05-17 13:53:55 | 日記

私の携帯で取り込んだ画像

ここにUPするのは大きい気がしたので

弄ってみました♪

昨日の御馳走はプチドールのケーキで

かなり奮発したようで~

これ食べればお腹一杯だね?といいながら

携帯にパシャ♪

娘も自分の携帯にパシャ

孫も自分?のタブレットにパシャ♪

火をつける前に撮って正解でしたね

火をつけて再度撮って、消した時には

ロウソクが溶けちゃって・・・

1~2歳だったかな

孫を(猫も)連れて帰ってきてから

当時

孫はまだ話せなかったからか

自分の思い通りにならないと

玄関で大の字になって、喚き叫び

向こうの悪い血をひいちゃったのかと

思い悩んだものでした

魔の2歳児~なんて言葉を知らなかった頃です

 

その時、娘は数歩歩くだけで風邪をこじらせたのか

旦那のDVによるストレスからなのか

喘息だったので

孫は私に預けっぱなしで

病院、点滴通い

治るまでかなり掛かりました

今、思えば笑って(正直笑えませんけど)話せる話です

娘~といえば

元旦那が孫を蹴りつけた瞬間に心を決めて

逃げ帰ってきて正解でしたね

将来、孫に恨まれたとしても、それだけは褒めてやります

自分が決めた道なのですから

もっと堂々としてれば良いのに~と思う時もありますが

 

なぜ、こんなことを思い出したのかというと

昨日から娘の調子が悪いのです

疲れた、疲れた、なんか調子悪いって

ケーキ食べた直後あたりから

何年になるだろ、向こうから帰ってきて以来だなぁ~って

息切れして動けないってばたん~と横になっちゃって

そんなお母さんみれば

孫は夜寝付けなくて、泣いて泣いて

 

微熱が続くのは喘息かな

仕事のストレスかな、更年期障害かな~などなど

娘は

スマホで情報拾ってるし

ちょっと前まで、口内炎が酷いのはビタミンが足りないからとか

亜鉛が足りないから~とか

自分の意見ってどこにあるの?っていってやりたい

私だってちょっと歩けば息が切れるし

はあはあ、するし

でも言わないでしょ?

貴女が具合悪いって騒いでも益~ないでしょ?

孫心配させるだけでしょ?

黙って病院行きなさい!!

そして仏壇のお父さん、ご先祖さまに手を合わせなさい

見守ってくれてるからね?!

 

孫は2分の1成人式

娘も母親として2分の1未満

私??私も、親として祖母としてまだまだ~だわ