goo blog サービス終了のお知らせ 

うらんの つれづれなる日々

ヒマでは無いのですが
呆け防止にはなるかな~?って
ちょっと試しに作って見る
設定、解らないなりに楽しんじゃう

霧フェス~♪

2016-07-25 15:24:07 | 日記
金曜から日曜日まで
市では霧フェスティバルが開かれまして~
金曜、娘が仕事から帰ってきて夕食済んでから~
スマホを弄ってた娘が、唐突に言い出した~

歌手の○○が」来てるんだって!
行ってみないかい??
~どうぞご自由に♪
~歌手、興味ないし~(笑
えぇ~~~><
~駐車、混んでて、止めれないかもしれないよ?
傍を通るだけで良いからさ~
って

例によって押し切られ
行く事に~(笑

立体駐車場が満車で~
かなり待ち時間を無駄にしましたが
会場に行ってみると~
この市のどこにこんなに人が居たの?って位に
歩く隙間も無い位混んでて~

人を掻き分け、前の方へ~
とっくに歌は終わってて
霧フェスの目玉のレザー光線♪
始まると照明が全て消える~とアナウンスしてたので
小さい子連れで
恐怖を感じ~会場から離れる事に・・・

孫が~岸壁の公園で遊びたがったけれど
真っ暗な中、大きなお兄ちゃんが占領して
大声で騒いでたので~
夜に公園で遊ぶ物じゃ~ありません!と
言い聞かせ(笑

人々がスマホを持ってうろうろ♪
危ないよ?海(川)に落ちるよ~って思いながら
船が電飾で綺麗だったので~パシャ♪
綺麗に撮れない~><って嘆く私に
デジカメの設定が夜間用にしてないから~だよ!って
そう思うなら~直して欲しい・・・

ホテル前の売り場で~ビールとウィンナーを買ってもらい
そこからレザーの光を見てました♪

・・・・・

次の日

また霧フェス~ゴー♪
今度は駐車、すんなり止められ
子供のアニマル触れ合いで~
孫はポニーに乗せて貰って~
母、子~共にご満悦(笑


↑初乗馬体験♪


岸壁の公園では~主役が子供になってたので
遊具で~遊ばせ~♪
私は、孫を見守りつつ~
娘の買ってきた~生ビール♪
豚串、ポテトフライ、いも団子~♪

お腹が一杯だったけれど~
帰りにお寿司さんに寄ってちょっと摘まむ(笑

・・・・

次の日(日曜日)
プールへ~♪

姉から水着のお下がりを貰ったので~
私も入る事にし~
(プールは好きじゃないけれど、水着姿1度は見せなきゃ~ね?
先に来てた姉達とちょっとお喋り♪
久しぶり(数十年振り)のプールは
思いのほか疲れて
30分?程水に浸かって、孫を見ていただけで~
リタイヤ(一足先に上がる事にし)

家に帰って来てからも
動悸?が収まらず・・・
寄る年波を実感><

孫疲れ~

2016-07-19 16:44:25 | 日記
数日前、
TVで、孫疲れ~と言うのをやってましてね
高齢者の半数が訴えてるそうで~
酷くなると、ストレスでうつ病になったりしてる人も居るんですって・・
見てて、
あ!!私と同じだ~って思っちゃいました。

散歩していれば~隣近所の一人暮らしの奥様達から
孫ちゃん、大きくなったね!
パワーを貰って幸せだねぇ~って
言われることも多く
その度に~内心、パワーを貰うどころか
パワーを吸い取られてます><って
思っちゃいます。

パワーを貰って~って言葉は
1週間に1回か1ヶ月に数日か~
訪ねて来る孫で

私みたいに、毎日、顔を突き合わせて居なければいけない人は
元気を貰う??なんて
程遠い~(笑

勿論、孫が可愛くない訳ではないですけどね
それにしたって
子供の声は甲高いし~(笑
正直、雑音ですし~(笑
一人で暮らしてた方がずーっと楽だったな・・・なんて


疲れて疲れて~どうしようもなく疲れ果て
娘、少しは私を思いやってくれれば~と思うのに
孫オンリーで
早く寝かしつけて、5分でも私の話し相手でもしてくれたら~と思うのに
布団の中で、孫と遊びながら
孫より先に寝てしまって~

ええ~~?寝ちゃったの?って
こっちの部屋で小声で愚痴ってたら~
孫がサッと起きて来て
祖母ちゃん~(お母さんの代わりに)肩揉んであげるね!?って

私思わず、怒鳴ってしまいました・・・
あんたがちゃんと寝てくれないから
祖母ちゃんが疲れるんでしょ!!って・・・

サッと自分の布団に戻っていって泣いてました><

悪い祖母です><

次の日の朝は、開口一番~孫に謝る事から;;

・・・・

土曜日~連休初日
~お母さん、半日だけだから見てて頂戴ね?と
園を休ませ、娘は出勤♪
早く、昼から近所のお祭りへ~^^
日曜日~
友人達と郊外の温泉施設隣で~ジンギスカン会
迷った末、その間、妹と二人で温泉で疲れを癒す事にし
温泉内のレストランで~食事

その夜
~娘と孫、
例によって布団の中で絵本を読んで聞かせたり
(静かに寝かしつければ良いのにね;;)
ふざけっこしたり~♪
興奮した孫が~布団の上でダイビング?
~と
痛い痛いと大泣き・・・

腕を押さえて
どこが痛いか聞いてもはっきりしなくて
・・・
骨が折れた訳でも無さそうですし~
どうしたら良いのか解らないので~
あちこち電話~

熱さましの座薬(痛み止め効果もあるので~)して
様子みて、朝病院に行ったら?と丁寧に指示され~
孫も落ち着いて来たので
寝せようと試み(座薬は使わず)
それでも、寝付けなくて~
寝ぼけながら泣くので~

ネットで調べてた私は
肘内障~?と、見当を付け
すぐ治るから~病院に行きなさい!!と
病院を怖がる孫に言い聞かせ

夜間病院(小児科)を探して~聞いてみると~
外科の病院(救急病院)を教えてくれ~
みんなで、
行く事に~><

行って話をして~医師が孫の腕をチョチョイと動かして~
もう痛くないでしょ?って(笑

帰ると、12時廻ってまして~
孫、帰るとすぐ、車庫入れの母親、待たず寝入りました♪
娘も、すぐ寝ちゃって~

私はお腹が空いたので
オニギリを作って一人で食べ~
散々な一日だったと~
寝付く間もなく~

犬&猫に起こされ~
日課の犬の散歩(笑

・・・・

日曜日~約束のプールに同行♪
私は車の中で~
本を読んでる事にしたけれど~
本も読まずに~
ずーっと寝てました♪
プールで会った姉夫婦~
帰り、姉にドンキーのハンバーグをご馳走になり♪♪


~~~~

山車に乗る♪

2016-07-11 10:48:05 | 日記
↑山車から写した川と空
太陽が海霧で~ぼやけちゃってます♪♪

此方の7月の天気はジメジメ、ジトジトだそうで
晴れが少なくて~
かといって豪雨な訳でもない
暑いわけでもなく(ちょい寒い)~
肌がけ布団1枚の夜もあれば
がっちり(真冬と同じ)羽毛布団にしてみたり~
ストーブをたいてみたり
扇風機を押入れから取り出してまわして見たり~

洗濯頻度の多い我が家
洗濯物が乾かないから~
コインランドリーのお世話になる事が多い
朝早く行かないとビッチリで空いてないって
当地特有?(笑

土曜日は
神社のお祭りで
お稚児さんのパレード昼から途中参加♪
私は疲れるだけだから
行くつもりは無かったんですけれどね~
パレード終わって娘&孫と合流~っていっても
名の知れた(ぁ)シャッター街(笑
どこで時間を潰したら良いのか・・・

気の利いた喫茶店の一つでもあれば~
デパートの1店でもあれば~
楽しいんですが><

それが事ある毎に~
さもさも私が悪いように言ってくる娘
お母さんも一緒に行こうよ?!

・・・・根負けして同行・・・・



山車から降りてきた子達と合流
パレードの準備
子等より保護者の方が多い~
しかも、手には同じアイテム(携帯、デジカメ)(笑

子は親の宝です♪(普通は~)

・・・・

中心街のパレードが済んで
後は神社に帰るだけ~
娘が巫女さんに聞いてくれ
私も乗って良い~との事♪
気が進まなかったんだけれども

山車に乗るのは初めてですしね・・・
(バスで一人で帰るのも~待ち時間が!!)

乗ってみると~
他の前後の山車が見えない!~という罠

普通の車で10分もあれば着くところ~
2~3時間掛けて~のらりくらり~

挙句、すっかり車酔いしちゃいまして~
吐く寸前~(胃液だけで良かったわぁ><)
小休止の時~下ろして貰い
道路際の会社事務所でお手洗いを借り
神社まで~歩いて行く事に♪

風が気持ち良くて~吐き気も収まり
5分程で~神社到着♪

境内には露店が出てて
生ビールなどもあったけれど
大事を取って我慢

暫くしてお稚児さんの山車が到着~
孫は、神社から玩具を一杯貰い~上機嫌
私は~
すっかり(やっぱり)疲れた一日でした><

日曜日~
朝一で選挙に行って
そのついで??
娘と孫とプールに行って~♪

私はプール~って言うより
プール建物前に止めた車中で本を読み(ぁ
~意外と暑かったので
ドアを半開き
風を通して~
案の定~そうしてるうちに姉夫婦(毎日プール日参)もやって来て
久しぶりにお喋り♪
来るなら来るって電話くれれば~
水着~持ってきてあげたのに~って
言ってくれ~(水着)取りに戻ろう!って旦那さんがいってくれたけど~
体調が悪いから~って言う事で固辞し(笑

本当は娘が幼児の時
海水浴で溺れかけたことがあるから~
それから母子教室で~
必要に迫られて~泳ぎを数ヶ月習ったけれど~
どうも、水は好きじゃない(笑

家を出る前に、娘が~
叔母さんに水着持ってきてもらうように電話したら?
そしたら、お母さんにR(孫)見てもらって
私は~大人のプールで歩けるし♪なんて~

本当に体調悪いんだよ?
自分の事は~自分でしようよ><

ストレス度合いが目で見えるなら(測れる)なら
どんなに良いだろうか~なんて思う日々

・・・・

今日は孫
園で夏祭りとお誕生会があるそうで~
浴衣姿で~ルンルンして行きました

娘は、夜遅くまで~私のPCで園の持ち込み仕事
朝も早くから~ガタガタ書類?製作
1時間早いけれどもう行くね?~ってご出勤♪

早番の時は7時前~遅番の時は帰りは下手をすれば20時過ぎてて
そして、
土日、は全て孫中心で~
大変なのは解るんだけどもねぇ・・・・・

もう少しで選挙ですね~

2016-07-06 14:17:25 | 日記
選挙なんですが
頭がもやっとしてるので
どこに入れたら良いのか迷ってます・・・

ある国のEU離脱の国民投票でのニュース
離脱して、のちのち苦労するのは若者なのに~
○○○(←多分ネット関係の言葉だと思う・・・私も知らない)も知らない使えない高齢者が
自分達若者の運命を決めてしまった。
私たちが大変な目に合う時には年寄りは皆居ないのに~とか
残ると思ったから、離脱に入れてしまった(後悔してる)~とか・・・

私はそのような事の無いように
しっかり考えて入れようと思う・・・
平和憲法改正で~
子供や孫~戦地に行かせたくないですからね><
でも・・・・
防衛も、いい加減、独立しなければ~と思うし
朝、政見放送を聞いてますと
どの党も、みんな正しく思えるんですもん><

困ったもんです・・・

今時の若い人達は~どんな考えをしてるのかしら?
今年から18歳から投票出来るとの事~
しっかり判断して、先行き短い(笑)年寄りに負けぬよう
一票で意思表示をして欲しいな!!

棄権なんてしないでね?!

・・・・