goo blog サービス終了のお知らせ 

うらんの つれづれなる日々

ヒマでは無いのですが
呆け防止にはなるかな~?って
ちょっと試しに作って見る
設定、解らないなりに楽しんじゃう

雪が積もってきました・・

2015-11-24 13:36:09 | 日記
朝、起きると窓の外は白、一色
孫が、歓声を上げて
サンタが来る~~!!と・・・

(サンタさん、まだ来ませんから

雪が降って喜ぶのは子供だけで
当節、犬も喜びませんから~~(笑

一人と一匹は滑らぬ様に用心しながら~
散歩(犬のトイレ)が済むと
サッと家に戻る!~といい

湿った重い雪
早く止んでくれないと・・除雪、疲れるんですけれど~
テレビの交通情報が頻繁で
嫌な季節到来です><

昨日は、娘の友人が何人か遊びに来て
奥の部屋で、たこ焼きなど作ってましてね
私は犬と自室の戸を閉め切って(犬が騒ぐので)篭ってました。

ネットNTTからAUに変えた
乗り換えの違約金の書類(請求書)が揃ったので
それの申請書を書くのに
番号とか調べたり
法律事務所に出す書類を封筒に入れたり
そんなこんなで~
割と忙しい

娘が、友人達とイオンに行って
アイスでも食べてくる~って言うので
私も便乗して私は私の用事
イオンのサービスカウンターで

今、定型封筒、切手幾らになったのかな?って聞き
こちらは82円、こちらの大きい封筒は定型じゃないから92円~と言われ
言われるままに
切手を買い、すぐポストに入れる♪

書籍コーナーに行こうとして歩いてると
前方に似てる人がいて
メガネを掛けて傍まで行ったけれど良く解らず
自信がなかったのでうろうろ~~
人違いかな?
気付いてくれないかな?

そ~っと声を掛け
向こうもビックリ
なんと、妹でした(笑

ヒマなのでご主人と出てきた!~とか。

椅子に腰掛けて
娘から電話が来るまでお喋り♪♪

娘が来て、偶然でも凄い確率で会うね~?って
やっぱり、運命の糸で繋がってる??~とか?

運命の糸で繋がって無くても
実の姉妹ですしね
(しかも、誕生日2年違いで一緒)
良く双子って言われましたっけ~(笑
私達の母が
小さい時の私が泣き虫で弱かったので
私を抱っこして
2歳下の妹を手を引いて歩かせた~とか
良く言ってましたっけ(笑

私が5歳だったら妹が3歳ね?

妹夫婦と別れ
疲れてたので~レストランの金券があるから
安く付くから行こう!~って言われ

宮のハンバーグ♪
店の人たちが親切で
子供にも優しくて~
味は~好みにもよりますが美味しい!~という部類(笑



私はこのお店は2度目なのですが~
スープ(4種類)が最高かな?って思う
お子様ランチが安いのと子供のドリンクがサービスだったり
子供の玩具がもらえたりするので
お得感はある

色々頼んで~高く付いちゃったけれど
私の趣味は
節約~~!!ですのでね(ぁ

気合を入れて行きますよ~(笑

相続って大変よ~(笑

2015-11-20 16:16:37 | 日記
相続って大変よ~(笑

いえ、笑い事じゃない
笑ってる場合でもない><

私の場合は
主人が亡くなって
主人の遺産相続を引き継いだのですが
+の場合は~問題ない?のですが
負債がそれを上回る場合は・・・
放棄すれば良い話なのですが

私の家の元々は父が建てた物で
それを主人が建て増し+リフォームした物

ようするに放棄して手放しちゃうには
思い入れが深いんですよね

で、負債も相続しました。

主人が亡くなった時
土地は私名義でしたが、家は二人(主人が過半数)の名義で
その家の主人の持ち分を
私が、払い戻して(買取)負債に当てる~って具合

亡くなった時
法律事務所と相談、
債務を整理するのに、裁判所へ代理人として弁護士さんを立て
金額がハッキリしたら
家を買い取るのに年金ローンを組んで
2年間~
それでOKでしょ?!って話で~

それからがナシのツブテで
裁判の結果とか~気になっていたのですが

連絡来るまで、ローンの金額少なくて済むように
食べる物も食べず(ぁ)せっせと貯蓄に励む毎日

~と、簡単に行かないのが世の常で~(ぁ

それから
娘と孫と猫1匹~着の身着のまま、逃げ出すような
(元旦那の)DV,児童虐待、動物虐待??事件勃発(笑

ちゃんと離婚出来るまで~
娘も(心と体の病で)働けず~
孫も保育園にも入れれず
生活費も送って来ない
しかも、離婚した~ってのに児童手当?ってのも
向こうが放棄しないから
こっちに入らず、向こうに行った額を送り返してもくれない~っていう
市役所の怠慢を
絵に書いたような話で(笑

貯めてたお金~
オムツ代ミルク代病院代~果ては下着、靴など
生活費で消えて無くなり
娘名義で組んでいたローン(車とか色々)の解約、売却に
それ相応のお金が掛かり~

それ、全部私持ち(笑

~で、
娘が戻って来てから働ける様になってから
私も、少し贅沢になってたらしい・・

忘れた頃に~法律事務所から電話あり~
(向こうも、気になりつつも忘れてた?らしい)

何年か前、途中で止まったところから~進める事にし



銀行の人には家買戻し全額の
使い道自由のフリーローンを7年返済で勧められたけれど
(金利を聞いたら14.5%?だとか~で)
7年払ってたら70歳越えちゃいますし
何が楽しくて生きてるの?状態になっちゃいますし~(笑
即却下しました><

年金ローンは(金利は微々たるもので~)
貸してくれる金額も年金額の割合?で決まってて
2年じゃ足りないから、それが済んでからもう2年?~って
(法律事務所の人には迷惑を掛けるけれど、娘も協力してくれる!と言うし)
やろうかな~って~^^


今日は、市役所へ
固定資産の家の評価額証明書を貰いに行って来ました

寒い中(昨日は真冬日だったそうで~)
バスで街に出て
シャッター街の中、痛む足を庇いながら市役所へ
終わって~バス時刻を調べると
丁度良いバスがあり~
お昼、ご飯が無かったのを思い出しローソンへ
昼時のせいか混んでいて
取り合えず
お握り2個とコロッケを買い
レジに並ぶ・・・

前に並んだ、若い娘数名~キャピキャピしててね
ああでもないこうでもない~って始まるから
イライラ状態MAXで~
内心
バスに乗り遅れたらどう責任取ってくれるん?
1時間以上もバス停で待て!!って

やっと私の番になり
お店の人が丁寧に~
お握り温めますか?
いえ、結構です!
コロッケ温めますか?
いえ・・・
(それより早くして欲しい・・・)

店を出て
痛い足で~走りまして~

家に着いてホッと一息
たらこ握りはとても美味しかったし
鮭のハラス握りも美味しかったし
かに味噌入りのクリームコロッケも~
油っぽかったけど、美味しかった(笑

忙しいようなヒマなような~

2015-11-17 14:26:52 | 日記
ここらで日記~♪
思いついた片端から~

土曜日(去る)に姪っ子が泊りがけで遊びに来て
ん~
夜食~食べに出ようか?ってので
懐かしい○○のスパゲッティ~と言うので
イオンにも出店してるレストランへ~♪

昔から有名?でね
私の若い?学生の頃からある店
量が多くて、鉄板のお皿、山盛りに乗せたメンの上に
溢れる程のミートソースがかけられ
それらがジュージュー音を立てる様は
食欲をそそり

そのころはミートとナポリタンで迷ったものです
今ではメニューも多くなってね
それでも、
もうこの歳になると食べられない量(笑

いえ、スパゲッテイの話をしたい訳じゃないのです(笑

イオンに出かける時
門戸の明かりが点いてなくて?
コンクリートで出来た階段
数段あるのかな?
それを一番下、もう段は終わった(平らだったから)と思ったのが
あって
それを踏み外し、バランスを崩し転倒
嫌~><って位、足首を捻ってしまいました

直ぐに家に戻って、湿布を貼り
足首を固定

そして根性?で~食事してきて

なるべく動かぬように(痛くて立てない)寝てました><
月曜になっても痛みが引かなかったら
病院!って考えたのですが
幸い、少しずつ良くなって来てる様で

酷い青痣が出来ましたが
大難を小難に抑え~良かったな??って

娘は、頭だけ打たなくて良かった!って
(豆腐の角ならぬ、コンクリートですから打ち所が悪ければ死んでました)
月曜日には早朝、亡き母の杖を探し出し
杖を付いて犬の散歩で、町内一周(笑
金曜日に、犬がこの階段を上がり損ねて
バランスを崩し、体をぶっつけてるので
ちゃんと前を見て歩きなさい!って
犬に注意してたのに
私もこのざまで~
情けない私達

歳を取る!ってことは淋しいもんだわねぇ・・

私がこんなものだから
次の日の朝食~
折角、腕を振るおうとしてたのに
何も作れなくて
娘、任せ~><

姪っ子が持ってきてくれた
お土産は
公式キャラクターのとまチョップのが描かれた
大きなドラ焼き♪

私は、ふなっしーがかなり好きなのですが
この「とまチョップ」も
中々の可愛らしさ~^^

地名の苫と白鳥のチョ、花菖蒲の ヨ、ハスカップのップ
もう一つ、ホッキ貝のツ を合わせた名前だそうで~

うちの市のキャラクターは何だろうな?あるのかな?って
ちっとも有名じゃない
浸透してない?
淋しい限りのわが市~です♪

金曜日(去る)には
孫を連れて、インフルエンザの予防接種に
行きたくも無かった病院へ

娘には直ぐ心配するから言えないんですけどもね・・・
あれから喉が痛い?!ってか
マスクでガードしていったんですけれど
風邪ウィルス貰っちゃったかな?って・・・(笑

こんなそんな、やってる中~
私の誕生日が過ぎて行き、一つ歳を重ねちゃいました


意外と元気にやってます

2015-11-10 14:52:00 | 日記
日記、書くの久しぶりな気がします。
毎日、ぬるま湯に浸かってるような生活してますから
何も書くこと無くってね(笑

前の日記の続きから~
ブロック塀の一角(1M四方)を壊す!って話でしたね~
1週間程前、無事に業者に壊してもらい
この通り~♪


(画面の右はお隣です)


重機とトラックと二人で約2時間かかり
¥35000也
価格なんて有って無いようなもの?
安いのか高いのか・・・

それから強い風の日は何度かあり~
塀に関しては
心配事が一つ減り~(笑

それを思うと良かったな~って

・・・・・

一昨日でしたか・・
丸っきり眠れなくて
明け方の4時近くまで起きてました><
こんな日も珍しい
しかも、起きたのは5時(犬を散歩に連れてく時間)ですから
その日は1日中呆けてまして
愈々、どうにかなっちゃうのかな?って

昨日は、ぐっすり眠れまして~
一安心(笑

今朝、娘に朝食のうどんを作らされました
(冷蔵庫を見たら
買って置きっぱなしのチカ(小魚)が・・・
それを下処理し
衣を付けて揚げ、葱を刻んで
天ぷらうどんの出来上がり♪

土曜には1泊でお客さんが来るんだけれど~
布団の準備や
家の片付け~色々忙しいのだけれど
今日も雨
ぐっすり眠れた!とは言え
まだ眠い・・・
やる気なし><

何時になったらゴミ屋敷?脱出出来るのか・・・

・・・・

来年の春?まで
娘と相談
今が、お金の掛かる冬~ってことが難だけど
徹底的に節約して
壁のコーティング、屋根下の補修費用を貯める事にしました><
取り合えず、
外食を減らし
トイレの水は流さず~バケツに汲んだ風呂の残り湯を使う(笑
今年は
暖房の灯油が安くて~良かったな