goo blog サービス終了のお知らせ 

うらんの つれづれなる日々

ヒマでは無いのですが
呆け防止にはなるかな~?って
ちょっと試しに作って見る
設定、解らないなりに楽しんじゃう

雨・風・雨ばっかし・・・老いの繰言

2016-08-31 10:14:00 | 日記
天候がこんなだと
私も暗くてね・・・何もする気が起きない><

日曜日~だったかな
所用(車検手続き)で雨の中、出かけまして
途中、河川を通ったのですが
娘が溢れてるね?水位上がってる~なんて・・
帰りもそこを通って
確かに川原にまで水が溢れてるし~><
水鳥は水の来てない川原に固まって風を凌いで寝てるし~><

荒れないうちに帰りたかったけれど
途中、喫茶店でケーキを食べていく事にし
そこはケーキとかをチョイスしたら
コーヒーが無料で飲めるのです♪
外の景色(河川)を見ながら
開放的で明るいケーキ店の喫茶コーナーで一休み♪

NHKの特番で
子供の貧困~?に出ていた高校生が凄く攻撃されてる!って話を
思い出して
(私はその番組を見てはいないのですが・・・)
高名な政治家が、
この子、貧困じゃないでしょ?~
まだまだ余裕のある生活をしていらっしゃる~なんて
書いたものだから~
この子のブログが炎上???状態らしい
(実際のところはワカリマセンが・・・
名のある人が個人を攻撃?って随分卑怯な気がする)

私も、貧乏だ~><なんて愚痴ってるけれど
ケーキが食べれてるから
見る人が見れば~余裕あるでしょ??って攻撃されるんだろうな

貧困にも相対的と絶対的があって
色々な事で食べる物も住むところも無いってのと違い
相対的~って
普通の人と比べても区別が付き難い

携帯電話を持ってたら
綺麗な洋服を着ていたら~貧困じゃない?

違うでしょ??

まぁ、携帯電話は今や必需品ですしね?
素敵な洋服の下には着古した下着を身に着けてるかも?ですしね><

それより貧乏人は普通の事しちゃ~いけない??

・・・
・・
まぁ、うちなんて
外食はするし~
車は持ってるし~
PCで遊んでいるしで、
本当に困ってる人から見れば
貧乏って騒ぐのは、おこがましいんですけどね・・・

でも、孫には高卒後~大学は無理でも、短大か専門学校には入れてやるよう
心がけなさい!
節約しなさい!って
常日頃、娘には言ってるんだけれど~
娘は、
今、楽しまなくて何時するの??~なんて
飛行機代、3歳未満は無料だから~2人(娘と孫)で遊んでくる!!なんて
言ってた頃よりは
少しはマシになったけど~
良い思い出を一杯作ってやりたい~っていう気持ちがわかるだけに

私もあんまり言えなくてね(笑

ケーキ店を出た後
別のケーキバイキングの店の前を通って~
ああ!!これも良かった><
シャブシャブのバイキングの店の前を通って~
行く??~とか・・
(却下、平日じゃないから高い!)
まぁ、節操が無い!~っていうか

雨は本降り><

・・・・・

月曜日ですね~?

仕事帰宅後、その足で~市役所へ~^^
市役所から電話が来てて
(その期限が今月中の手続きだったので~)
風雨の中、行って来ました~^^

私が娘の扶養になれば~
税金が戻る(前からのも遡って戻る)って話で
少しでも娘の給料が上がれば良いですしね?

今更!って気もしたけれど
聞いてきました
私は、
市から臨時給付金申請書の用紙が届いてたので
(申請すれば3000円貰えるらしい~)
それを聞きに・・・
結局、扶養にしてもらって、申請書は不要になり~(笑

帰り、どしゃ降り><

・・・・・

火曜は夕方~台風が来る!!
もういい加減にして欲しいけれど
どこが上陸になるのか不安でした

夕食はカレイの煮付け
3切れに切り分けて煮付けたんだけれど
(私作る人、娘盛り付けなど準備する人)
娘のご飯だよ!~の呼び声に行ってみると

私の目の前にカレイの尻尾部分
ちょっと離れた所に頭の部分・・・
孫にこれ(尻尾)、食べる?って聞いても要らないって言うし~
仕方無いから食べ始め
最近、お母さん尻尾が多くなったね?
扶養になったから
下がったのかな??って愚痴ると
イヤ、こっちの一番大きな方だよ~と娘



台風が夜中、猛威を振るう~ようなので
怖いから、早く寝る

寝たけれど~

目が覚めちゃって
時刻を見ると12時><

ゴーゴー言って怖いじゃん~風
台風情報を調べようと
PCをつけても、
ネット接続されてません~って

寝てる間、停電でもなったか、線が切れたか~
諦めて、布団をかぶって寝ることにし><

・・・・・

我慢すること

2016-08-26 11:26:43 | 日記
去る、お盆に~
うちも家族3人でお寺にお参りに行って来たのですが
なが~いスロープ
家の納骨堂まで・・・
1年に彼岸も合わせて3回は行ってるのですが
益々キツクなる?!っていうか
心臓はバクバクで腰は痛くて~

そのスロープの壁に
お釈迦様?のおさとしを貼ってあって~

犬には犬の命、猫には猫の命~大切だよ~?とか

その中に
我慢!!ってのも書いてあって

我慢は~己の慢心~それをコントロールするのが我慢ってことだよ~って

私は↑の言葉が結構好きでね^^

思えば娘の元旦那が特別変な人では無く
コントロールが出来なかったから
娘や孫に暴力を振るってたのかな?って
思うようになって来た・・
(孫の為に、少しは成長してくれてると良いんだけれど・・・)

娘が先日、元お姑さんの夢を見た~って話してくれまして
どんな夢だった?って聞くと
孫に会いたいんじゃない~と・・・

会いたくても会えないよね><
息子が決められた月1万の養育費も払わないんじゃぁ~
1万って、好きな物、ゲームでも遊行費でも何か1つ
我慢すれば出せる金額だよ??
それすら義務を果たしていないから
私が孫の写真を送ってあげても
ありがとう!~の一つも言って来れないし~><
(また送ってくれるの期待してるかしら・・・それとも・・・)

向こうにとっても初孫だから可愛いと思う
(どうでも良い!って思ってるかもしれないが・・・
それでは孫が可哀想すぎるので~
可愛い!会いたい!って思ってるって、思いたい)

うちの娘も非の打ち所なく、立派!と言い難いが・・・
それを差し引きしても、この男も親不孝もの;;
元々、人って
相性が合わなくたって
お互い右へ一歩寄って左へ寄って~してれば
こんな風にはならなかった~って思うのにね

クドクなりましたね?

お参りが済んで
長いスロープを降り
玄関先にお釈迦様?の仏像が鎮座してて
お賽銭をあげて~像の頭とか撫でた手で良くしたいところを撫でると
御利益がある!とか言われてて
早速、私に小銭を渡そうとする娘
(私が腰が痛い~って泣き言をいってるから)

私の事は放っておいて!!って手を振り払い
先に玄関で靴を履きながら
娘が孫に頭を撫でている間中~
我慢して~娘の言う事を聞いて
腰でもさすって貰えば良かったかな?って
でも、
言う事を聞いてさすって貰えば~
娘は満足しただろうけれど
幾ら歳を取ったって
自分の事は自分で決めるし
目に見えないものを~信じる気にはなれない、私はそういう性格・・・

でも、我慢しなきゃいけなかったかな?
~って
我慢するって難しい~(笑

・・・・

芸能2世さんが~強姦致傷で逮捕されて
そのお母様が~謝っておられましたね;;

子供も、成人すぎれば~
親が責任を負うことは無い!と思うんですけれどね?
なんせ、18歳で選挙権も認められる昨今ですからね
こんな事をしてたら
少子化に更に拍車がかかって
子供のやった事まで親の責任?なんていってたら
子供なんて面倒な物~
誰も欲しくない!~と思うようになる・・・って
極論ですか(笑

まぁ~あんな女性蔑視的なお子様を育てた責任はあるでしょうが・・
ご自身の仕事まで影響を受けるのは~
やりすぎじゃないかと・・・

一握りの?愚かな男達に~問いたい~
貴方は誰から生まれてきたの?

トリプル台風~とか、その他諸々

2016-08-23 10:15:48 | 日記
台風の縁の無い当地

何年振り?かで上陸して去った!~と思ったら
立て続けに
二派、三派?来る??

ヤフーのホーム、ニュースに
避難準備~しなさい!って載ってたので
(こういうの、見るのも初めてだったし~)
初めてネットで市のハザードマップ見ました・・

我が家は~高い所に建ってて河川も無い
洪水??、安全だったし
津波?~も心配ない~
後は、突風(暴風)・・・こればっかりはねぇ><

先程まで、風が強かったのですが
今は収まってきて
強い内は
昼まで、寝ちゃおう!!と思ってたけれど
寝なくても耐えられそうです(笑

私は強風恐怖症なのです

こんなに台風が来るのは、
いつもは居ない高気圧が東の海上に居座ってるかららしいんですけどね・・
高気圧居座ってても
海温が多少高くっても、
海水浴も出来ない地域ですからね?
さっさとお帰り願いたいところ
秋刀魚も獲れないし~
鰯じゃぁ秋刀魚の代わりにはならないし
良い事ちっとも無い(笑
しかも、動かない前線のお陰?で~
ずーーーーっと雨
来週もずーっと雨の予想

・・・・

昨夜、スマスマを見てて
前のビデオに
以前メンバーの一員だった森君が映ってて
嬉しかったよ♪
(針金の吾郎ちゃんフアンですが
今までは、必死に写り込んでるのを削除したり
放送されないように切ってた?から
SMAP解散!~と決まって
事務所もやっと解除したのかな?(笑
(避難解除とか警報解除の文字を多く見すぎて
解除しか思い浮かばない・・)

まだ、一波乱ありそうですが・・
フアンとしては落ち着く所に落ち着いて~
良かったです

・・・・

最近、夜中~娘がピアノの練習
運動会が9月にあるそうなので~
ピアノの弾く係りになっちゃったんですって・・・
近所迷惑なので、いつも夜、20時には止めるかイヤホンをつけさせているんだけれど
昨夜は~風雨の音が五月蠅くて(窓も閉めてますしね~)
近所に聞こえる心配は無し~

私が寝る時(23時頃)も練習してて
3時に犬に起こされ~トイレ散歩の時も弾いてて
朝、7時にも弾いてた娘。。。
孫に、お母さん上手になったよ!!って
聞かせてたけれど・・・
下手・・・
娘が笑いながら~間違えたって続けなきゃ話にならないし~と・・・

保育園も生ピアノよりテープ流した方が
保育士さんの負担が少ない!と思うのですがねぇ><
それでなくても、
お便りとか成長の記録とか育児の計画表とか
デスク仕事がいっぱ~~~い・・・
娘は、眼底出血で血の涙を流して~
園児さんに言われて気が付いて~
取り合えず、病院へ~

・・・・・・

もう少し、
北海道を3つの県に分ける話とか(案が浮上しては消える)
書きたかったんだけれど
胸が苦しく
動悸息切れ~状態になってきたので
この辺で~(笑

鳥はそこそこ・・・

2016-08-18 11:33:04 | 日記
かなり前~なのですが
台風の時、鳥はどこに居るの?っていう疑問に
TVで答えてましてね
テープを流してましてね・・
鳥は自分の安全だと思うところで
必死に耐えているんだそうです

車の下とか木の根元にしがみついていたり
今にも溢れそうな川の中州に卵を抱いてたり~
(卵なんて放って置いて逃げなさい!!って思ったり)
海上で強風に飛ばされてる鳥の群れ・・・

あれを見て泣けて来ました><
結局はそこそこ死んでる!のだそうで~

鳥は飛ぶ特性上?気圧には弱いそうなんですよね・・
そして、巣立ったらもう帰るところが無い~っていうか・・・

それに比べ
我が娘~巣立ったけれど帰る所があって
良かったわねぇ~~って思っちゃう

そのTW画像を見てから~
強風の朝~小鳥を見たら
がんばったね!!って~言ってやりましょう~と
思っていたのですが・・

昨夜~
台風が9年ぶりに上陸、道内直撃しまして
風速43.2M(だったかな)を近く?で観測しまして
暴風の揺れが半端無く
救急の?消防の?サイレンがあちこちで鳴っていて・・

自室では
風の音が怖くて
居間に移動してみたけれど
上の年代物のシャンデリアが揺れてて落ちたら死んじゃう!!って
娘が騒ぐので~
仕方が無いので~仏間に布団2組を敷いて~
猫と犬と娘、孫、私と~
みんなで寝る事にし
怖い時は~さっさと寝ちゃおう!~って
20時には寝てました><
(私一人、眠れず・・・)

で~
台風一過
今朝、4時、家の廻りを巡回がてら散歩(大きな被害無し)
9時~近所~一周~大木が倒れてたのみ~で
でも、
何時もは煩い位の小鳥が
一羽も見かけず、さえずりも聞こえず・・・・・・・><
居るのはカラス~数羽のみ;;
(今日はゴミ回収の日)

小雀~どこに行っちゃったんだろう


みなとまつり~♪

2016-08-08 12:43:54 | 日記
金曜~日曜まで
市内中心部で~みなとまつりがありまして
暑いぐらいの天候にも恵まれ
結構賑わいました♪

私も、孫に渡し舟に乗せてあげたかったので
朝早くから出発
妹を誘い
川岸へ~
皆で乗ろう!って娘のお誘いだけれど

同じ500円(大人料金500円)なら
生ビール飲んでいた方が良い~とか言って
娘と孫が乗ってる間、私たちは日除けに建物内へ~♪



本当は、
船酔いが心配(前に、山車で酔ったので)だったのですけれど
言わぬが花♪~とか言っちゃって(笑


あまりの暑さに~露店巡りする気も起きず~
郊外のイオンモールで買い物♪

妹と別れてから
帰宅し(犬が心配)
案の定~珍しく私達の帰りを窓に張り付いて待ってて
すぐ、散歩兼~トイレ

部屋に戻って倒れて(ぁ)寝てますと~
孫が部屋にやって来て
お母さんと、郊外の公園(人工の川が流れてる)に涼みに行って来て良い?

すぐ来るからさ~と行ってしまって

あの人達、タフだなぁ~と思いながら
あまりの帰宅の遅さに
ちょっと心配になる

私と2歳下の妹も、パートで勤め始めたし
私と2歳上の姉も、毎日欠かさず~プール通い

結局、やる気の無いのは私だけで
孫が5歳になった!って言うのは
私が5歳老いた~ってことだな~><って
この暑さで益々ネガティブな私~

暑さ呆けに(頭痛しきりの私)付ける薬があったら
誰か頂戴?(笑

この暑さで
飼ってた鯉(去年、釣堀で釣った鯉)の
フーちゃんとブーちゃんが死にまして

悲しむ娘を横目に
ちゃんと世話してやらないから~だよ?
昨日、水槽の水、半分だけでも入れ替えれ!!って言ったでしょう?
反省しきりで
何時までも水槽を片付けない娘に~
死んじゃったもの仕方無いでしょう!!
~と言いますと

傍で聞いてた孫が
仕方無いよねぇ~バァちゃん!って
合図地を打ってきて
なんて答えようか迷ってるうち~

お母さん~また金魚買ってね?~って(オイオイ;;
喜んでる??

もうね~
私、あの親子~嫌い(笑

水槽の後片付け~任せておいたら
一週間後?が目に見えてて
結局~
出勤して行った後、水槽の後片付けは~
私の仕事に・・・・

私、、甘やかせすぎてるかな??ってちょっと反省