
週末はとても良い天気で、暖かい日でしたので夫と娘と河津桜を見に三浦海岸の方へ行ってきました。
京浜急行の三浦海岸駅を出てすぐの場所から線路沿いに満開の河津桜の並木がずっと続いていました。



菜の花と桜の組み合わせって綺麗ですよね。
菜の花の香りも春らしくて好きなので






お昼は三崎のお店は行列ができていたので、市場でマグロのお惣菜弁当とマグロ丼、マグロのコロッケ、串焼き、串揚げ、マグロまんなどを買って食べました。![]()


直売所で買い物もしました。
帰りは横須賀のドブ板通りでアメリカンな濃いチーズケーキを食べました。

黄色いカリフラワーは栗原はるみさんのレシピで炒めピクルスにしました。

京浜急行の三浦海岸駅を出てすぐの場所から線路沿いに満開の河津桜の並木がずっと続いていました。





菜の花の香りも春らしくて好きなので
匂いをかぎながら歩きました。



上手なタイミングで撮れなかったのですが、電車と花の組み合わせも絵になりますね。
今回は三浦半島の京急の電車とバスが1440円で1日乗り放題という「三浦半島1day切符」を使ったので、
野比海岸や三崎港の方にも行って来ました。

野比海岸の水仙ロード

野比海岸の水仙は見頃を過ぎている感じでしたが、咲き始めの花からはとっても良い香りがしました。






お昼は三崎のお店は行列ができていたので、市場でマグロのお惣菜弁当とマグロ丼、マグロのコロッケ、串焼き、串揚げ、マグロまんなどを買って食べました。

どれも美味しかったです。

直売所で買い物もしました。

帰りは横須賀のドブ板通りでアメリカンな濃いチーズケーキを食べました。
1日、陽を浴びながらたくさん歩いていい運動になりました。その晩はとっても良く眠れました~。

市場で買った4色の人参を使ったら

市場で買った4色の人参を使ったら
カラフルなバーニャカウダができました。

黄色いカリフラワーは栗原はるみさんのレシピで炒めピクルスにしました。