米の話は以前も書きましたが→米コンシャス
AO木家より、群馬県産 ゴロピカリをおすそわけ頂きました。
素朴でおいしいお米です
E村チャンより茨城産伊奈町、同僚から埼玉県北川辺産のコシヒカリ頂いたり
2009年は、北関東のお米を多く食べた年になりました。
個人的に好きなのは、福島県会津産
のっぴきならねえ光合成栽培「岡っちゃん米」
どの品種もおいしかったす
業務用イメージな北海道 きらら397は
米を味わいたい人に物足りないかもしれないけど
おかずと食べたい人には安くていいと思うんですけど。
こんな本も出てるんですね
牛丼を変えたコメ―北海道「きらら397」の挑戦―
これからも、色々な産地や品種を試していけたらいいな
お米マイスターの講座でも受講しようかしら。
(ベジタブルマイスターじゃないあたりが、モテスジじゃないね~ )
ちなみに一番印象に残ったのは、新潟の田舎家で食べた
わっぱ飯 日本酒がすすみます
池袋にも支店があるみたい
地の水で炊いたから、おいしさが格別だったのかもしれないけど、
その辺を、池袋のほうにも確かめに行ってきまーす
AO木家より、群馬県産 ゴロピカリをおすそわけ頂きました。
素朴でおいしいお米です
E村チャンより茨城産伊奈町、同僚から埼玉県北川辺産のコシヒカリ頂いたり
2009年は、北関東のお米を多く食べた年になりました。
個人的に好きなのは、福島県会津産
のっぴきならねえ光合成栽培「岡っちゃん米」
どの品種もおいしかったす
業務用イメージな北海道 きらら397は
米を味わいたい人に物足りないかもしれないけど
おかずと食べたい人には安くていいと思うんですけど。
こんな本も出てるんですね
牛丼を変えたコメ―北海道「きらら397」の挑戦―
これからも、色々な産地や品種を試していけたらいいな
お米マイスターの講座でも受講しようかしら。
(ベジタブルマイスターじゃないあたりが、モテスジじゃないね~ )
ちなみに一番印象に残ったのは、新潟の田舎家で食べた
わっぱ飯 日本酒がすすみます
池袋にも支店があるみたい
地の水で炊いたから、おいしさが格別だったのかもしれないけど、
その辺を、池袋のほうにも確かめに行ってきまーす