goo blog サービス終了のお知らせ 

別子銅山

2010年07月19日 | 日記

バスツアーで別子銅山に行った。

マイントピア別子からはマイクロバスに乗り換えて750メートルまで登る。

この下の街は新居浜です。

東洋のマチュピチュと言われるとか。この高い場所に一時は3800人もの人が

住み賑わっていた。学校、病院、1200人入れる立派な娯楽場もあったらしい。

この石組の素晴らしい事!

長い間びくともしないこの技術はすご~い。

下から見た景色です。

かって賑わっていた頃の写真を色々見た。

案内の方は暑いのに少し腰がまがりかけておられるのに一生懸命説明してくださり

ありがたかったです。

今回のバスツアーは2人積み残して出発し、どちらもイライラすることになりました。

予定表を常に持っていないと連絡できない。こんな事は初めて!

これも良い経験でした。

     今日のうれしい気持ちは体調もまあ良く

        バスツアーに行き楽しかった事。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったね (ドッグ宮内)
2010-07-20 06:23:14
参加できてよかったね、
遺跡見学は感動する事が多く
いい写真も撮れて
暑さも思い出になりました?

積み残された人、どうされたのですか?
外国だと不安ですよね。
返信する
勉強になりました。 (ドック宮内様くっちゃん)
2010-07-20 22:00:57
バスが出発して少しして気が付いたけど

高速を走っているので次の出口で出て

反対の高速で戻りで20分位かかり

サービスエリアに着きました。

残された人はすぐ携帯で連絡されたようです。

日程表は常に持っていないといけないと

思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。