インコ

2014-05-12 | 日記



                           



                              京都の朝はイノダコーヒーで始まり。。

                              といわれるくらい イノダコーヒー本店は有名ですが

                              ダイニングと旧館に挟まれた 外国のような通路には

                              オカメインコや九官鳥などの鳥たちがいて 和ませてくれます

                              昨日寄った時は 超満員でとても写真を撮れる雰囲気ではなかったので

                              カメラはバックに潜んだまま スマホ撮影♪

                              お陰でのんびりとコーヒーを飲むことができました(^^ゞ                                  


                          






にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ← ぽちっ よろしくお願いします

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« カーネーション | トップ | 墨彩インコ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アトムパパ)
2014-05-12 08:47:23
こんにちわ。
可愛いセキセイインコですね!
昔、育ててました。

イノダコーヒー、有名なんですね。知りませんでした。
調べてみると・・・
千葉にはありませんでした(泣)
東京には、出店してますね~。
返信する
Unknown (浜田屋遼太)
2014-05-12 17:02:04
京都の朝はイノダコーヒーから始まりますかぁ。

当地ではしじみのみそ汁からですね(^^♪
返信する
Unknown (よっちん)
2014-05-12 19:32:58
イノダコーヒー、前田珈琲、スマート珈琲…

京都の老舗喫茶は
本当に素敵ですよねぇ。

また京都に行きたくなります。

応援ぽち
返信する
アトムパパさん (fusami)
2014-05-13 00:04:47
イノダコーヒー 有名なんでしょうね
京都の実家にいくとよく寄ってました

東京に出店。。なんですね~
私は本店にしか行ったことがありません(^^ゞ
返信する
浜田屋遼太さん (fusami)
2014-05-13 00:09:21
そうそう 島根の朝は しじみのみそ汁ですよね~
小西味噌で^^♪
返信する
よっちんさん (fusami)
2014-05-13 00:12:06
よっちん 京都で学生時代をお過ごしでしたもんね
詳しいですよね^^

スマート珈琲もよく行きました♪

応援 ありがとうございます。
返信する
はじめまして (まつ)
2014-05-13 05:04:36
編集画面の「関連ブログ」で知りました。
よろしくお願いいたします。

久しぶりに見る墨彩画・・・見とれてしまいました。

昔は油絵に興味があったのですが、
やはり日本人なんですね。こういった画も惹かれます。
返信する
まつさん (fusami)
2014-05-13 07:07:04
はじめまして!
訪問ありがとうございます^^

京都で日本画教室をしていた義父より絵を習いました
墨彩画と写真を載せております

今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事