野葡萄

2023-09-22 | 日記


   


秋になると宝石のような青や紫色の美しい実が付く野葡萄

熟度によって 果実の色が次々と変化していき 描くのにとても魅力的なモチーフです

カラフルで美味しそうですが 食べることはできないんですね

朝イチで描いてみました 実の色を考えるのが楽しいです ♪


コメント

リンドウ

2023-09-17 | 日記
   


やっと 朝夕 涼しくなり ふとした時に秋の気配を感じ 見上げる空もなんだか高く感じます
ひんやりとした色のリンドウの花も 秋の訪れを感じさせてくれますね

食欲の秋でもあります


     

大正5年創業の老舗蕎麦処 大黒屋 大丸京都店で山かけ蕎麦を食べました ♪

お月様 みたいですね〜(^。^)


The gentian flowers that announce the arrival of autumn are blooming beautifully.






コメント

キッシュ

2023-09-16 | 日記
  

   

サクサク感がたまらない フランスの家庭料理 キッシュを作ってみました ♪
一番簡単に作れるフランス料理かもしれません
そして 失敗はまずないですね 
ググってみると レシピ動画がたくさん出てきますのでお試しください 

   


おいしいかったです (^^)


I made a quiche
It's an easy-to-make French dish
It was delicious




コメント

阪神タイガース優勝

2023-09-15 | 日記
  


18年ぶりに阪神タイガースが優勝しました ♪
優勝経験のない選手ばかりのチームが気負ってはいけないと 「優勝」を「アレ」という言葉にかえて戦うという
関西らしい言葉選びに 岡田監督の人柄があらわれてますね〜

今朝は何度「六甲おろし」を聞いたことでしょう ♪


   

こちらは 我らがヒーロー 糸原選手を真ん中に なんとも良い表情の写真です (サンテレビより)


        

さっそく朝イチで 阪神デパートのセールに行ってきました

        


優勝シールをゲットしました (^^)




コメント

ケニアのお茶

2023-09-14 | 日記


  


ケニア人の方から ケニアのお茶を頂きました ♪
もちろんはじめて飲むのですが 紅茶の味ですね

ケニア紅茶は まだまだ日本の知名度は低いですが 紅茶の本場イギリスなどでは
ミルクティーとして愛飲されているそうです
意外なことにケニアは 紅茶の生産量ではインドについで世界第2位 そして輸出量ではなんと世界1
実は一般市場に出回っている紅茶の多くはケニア紅茶のブレンドなのだそうです

おそらく多くの方が これまでにケニア紅茶を口にしてきているはずなのです
というのも 世界で最も有名な紅茶ブランドの一つである“リプトン”のイエローラベルシリーズは
ケニア茶葉を中心に世界中の茶葉をブレンドし作られているらしいです
それにもかかわらずあまり馴染みのない“ケニア紅茶”という名前
色々とググってみると興味深いです 

   

そんなわけで 今朝はケニアに思いを馳せて モーニングティーを飲みました (^^)

   


コメント