古太郎のブログ

3番目に買ったクルマは、トレノGT・APEX(AE101)

独身時代の3代目(3台目)は、黒い弾丸「101トレノ」でした。

img041ae101002.jpg

初代相棒「TOYOTA1300/スターレットS」と、2代目「AE86トレノGTV」は、FRでした。

が、この3代目相棒は、FFとなりました。

トレノ(レビン)は、AE86が最後のFRで、その後のAE92からはFF車です。

ちなみに、このAE101の後継モデルがAE111と呼ばれ、そこで絶滅危惧種になりました。

早く復活してほしいものです。


img040ae101004.jpg

ハッチバック以外のクルマを購入したのは、これが初めて。

AE101トレノ/レビンにハッチバックモデルはありませんから、選択の余地はありません。

モデルチェンジした年の12月24日に、納車。

自分へのクリスマスプレゼント…、借金とともにですが…。


img045ae101003.jpg

オールステンレスのマフラーは、左右2本出し。

そのほか、モデルチェンジでずいぶんとグレードアップされているのは、バブル時代の影響でしょうか。

おかげで、AE86は新車を170万円で購入したのに、このクルマは200万円を超えてしまいました。


img039ae101005.jpg

ハリのある曲面ボディが、なかなか良かった…と思っています。

トレノの特徴だったリトラクタブルライトは、このモデルから廃止。残念。


img047ae101001.jpg

黒ボディにしたら、インパクトがないのか誰も振り向いてくれなくなりました。

そこで、インチアップしたアルミホイールは黄色いライン入りにして、アピール。


img004ae101006.jpg

エンジンは、例によって「4A-G」と呼ばれるものを横置き。

このモデルからは大幅に性能を上げて、磨きがかかりました。

1気筒当たり5バルブ(吸気3バルブ、排気2バルブ)ほか、気合の入ったエンジンでした。


このクルマのことは、過去に記事にしたことがあります。

 ⇒ 「かつての相棒です。AE101スプリンタートレノ」(2013年9月6日投稿)


やがて結婚し、長女が誕生して半年ほどたったころ…。

このクルマを最後に、ミニバンオーナーに転身したわけです。


あれれ??? 気が付けば、今まで所有したクルマを紹介するシリーズになってしまって…。

ではでは、次回に続く…ということにいたします。


コメント一覧

たんちゃん
いちご_15さん、こんばんは。

いえいえ、カッコいいかどうかは疑問もありますが…(^^;
でも、ありがとうございます。
このクルマのボディの造形は、大衆車にしてはお金がかかっているものでした。
S-FRがリーズナブルな価格で市販されるといいのですが…(^^)
たんちゃん
horibonpapaさん、こんばんは。

アハハ…、このモデルのGT・APEXは魅力的でしたよ~(^^;
何しろ、世界初のサスペンション、スーパーストラットが採用されたんです。
これで、FF車のスポーツ走行におけるハンドリングが大きく進化しました(^^)
原点回帰が、ホントに夢です!
たんちゃん
ヴェル24さん、こんばんは。

それですねー、共有できればなぁと思います。
でも、現実は難しいものですね(^^;
ミニバンでの子育ては、ホントに快適でしたよね~。
今ではミニバンの虜になってしまってま~す(笑)
いちご_15
こんにちは。
前乗られてたという赤いクルマはスターみたいなカッコよさですが、
「黒い弾丸」はまた違って、大人っぽくて素敵ですね!ツヤツヤの傷のないボディが美し~^^
黄色いホイールがオシャレで目をひかれました。
古太郎さまの歴代のクルマはかっこいいクルマばかりですね~!
horibonpapa
こんにちは。

horibonpapaです。

あっ、GT-APEX・・・先ほど軟派ってコメントしてしまいました。(^^;;
黒いボディに金色のラインの入ったアルミホイールが
お洒落ですね。

この車の後はミニバン・・・
子供さんが大きくなり独立すれば、
原点回帰でしょう!
決まり!

勝手に言っております。m(_ _)m
ヴェル24
おはようございます。
古太郎さんの好みはドライビングが楽しめてスタイリッシュな車なんですネ。ちゃんとアクセントも入れてるところがオシャレです。そんな古太郎さんだからこそ86が魅力的で買いたい衝動を一生懸命抑えられてるのですネ(^^)
子育て世代にミニバンは快適です。走れないけど(^^;;でも家族の笑顔が見えるのでご子息が車に乗られるようになると86を共有されるとか・・・?
たんちゃん
一年生さん、こんばんは。

2ドアクーペでは、赤ちゃんのオムツ交換とか大変でした。
ミニバンは、カーテンすれば授乳もバッチリで、好評でしたよ~(^_^)
さすがに、峠を攻めるわけにはいきませんね(笑)
一年生
こんばんは

ここまでの車遍歴からミニバンとはかなりの

路線変更だったんですね~

やまなみハイウェイにミニバンは似合いません(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くるま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事